凱旋門賞に挑みました

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:11:50

    dice1d24=10 (10) 着でした

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:13:12

    まぁ大抵の日本馬の定位置

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:13:27

    スピードシンボリは超えたぞ
    誇れ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:13:35

    おう早く帰ってこい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:13:37

    ようやった
    頑張ったよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:19:15

    有馬記念出るなら買いやな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:20:38

    日本での実績はどれくらいだったのか
    これがアヴェンティーノぐらいの実績だったら大健闘なんだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:33:40

    まずこやつは3歳馬なのか古馬なのか
    牡馬なのか牝馬なのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:44:27

    dice1d2=1 (1)

    1.3歳馬 2.古馬


    dice1d2=2 (2)

    1.牡 2.牝

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:46:33

    ようやっとる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:47:10

    大分ようやっとる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:47:15

    ようやっとるが秋華賞投げたんかい・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:49:08

    3歳牝馬でぶっつけ凱旋門賞でコレなら大分ようやっとる
    来年はドバイ香港周りかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:49:43

    >>12

    ハープスターという前例もあるし多少はね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:53:51

    >>14

    ハープスターのゴリ押しは見てて親父思い出した「オマエラディープで懲りとらんのか」と

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:56:41

    >>15

    でも川田がダンブレしてなかったらワンチャン馬券内はあったし...

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:56:42

    来年の牝限はこいつ軸だな
    えっ今後は牡牝混合レースしか走らない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:05:34

    これ春に二冠取ってて牝馬三冠蹴って挑戦した結果とかだったら非難されるんかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:13:44

    >>18

    少なくともワシはキレる

    凱旋門賞〉牝馬三冠をやられたらねぇ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:39:36

    ハープスターが凱旋門行った時は金融庁案件になったらしいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:42:04

    凱旋門挑戦時点でどれだけの実績を残せたか気になる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:05:11

    >>16

    川田のハープスターダンブレ事件は前日談としてフランスで走ってるメイショウの馬(息子さんの馬ね)出してもらってコースの下見までさせてもらってたってのが余計に何してんねん感が出るわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:42:23

    >>18

    俺は頑張ってって感じだけど、非難する人のほうが多いだろうね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:43:26

    24とあるが今後24頭フルゲートになるときは来るのだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:54:27

    >>18

    >>19

    >>23

    ただブエナビスタはガチでそれやるつもりだったらしいんよな

    ヤマニンキングリーに札幌記念でしてやられなかったら凱旋門賞に挑むことになってた

    結局秋華賞でレッドディザイアと3度目の対決に挑むことになったわけだが当時の競馬民はどういう反応だったんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:10:21
  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:23:16

    >>20

    確かクラブ馬の関係上出資者に利益還元しないといけないルール無視してないか?ってやつだっけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:25:09

    3歳牝馬は斤量的に有利説があるけど三冠蹴ってまで行く価値は無いよなあ正直

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:25:49

    >>25

    ドゥラメンテも菊花賞蹴って凱旋門賞行くプラン有ったらしいな、骨折でパァになったが

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:28:56

    正直当たり前の話だけど
    フォワ賞やニエル賞ってフランス馬に乗ってしか前哨戦として機能して無くない??

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:35:11

    >>30

    今年やっとまともに前哨戦として機能するようになったのでこれまでは、フランス馬にとってすら、ろくに前哨戦になってなかったのよ・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:41:00

    エースインパクトもニエル賞はガン無視ローテだったしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:03:35

    >>31

    じゃあなんで存在してたんですか!?<地元馬にとってさえ前哨戦として機能してない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:16:24

    >>33

    青葉賞さんが悲しい顔してるわよ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:19:21

    もしやオークスでとんでもなくいい勝ち方してフランス送りにされたな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:21:38

    ハープスターはブエナビスタの影追ってたマツパクの意向が強そうだし当時まだ若手の川田をそんな責められん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:47:17

    >>33

    本番と同じ競馬場で同じ距離で開催!!!(マジでこれぐらいしかないし優先出走権すらなかった)

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:33:40

    桜花賞負けでオークス勝ちで行くならまあ納得はできる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:04:38

    >>36

    だからってあそこまで追い込み一辺倒にせんでも…追い込みが戦績安定しないのは他ならぬマツパクの方が知悉してたろうに…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:12:10

    帯同馬という設定にしておけばオールオッケー

スレッドは8/13 04:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。