よしっ国家一般に合格してやったぜ これで公務員試験も終わりだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:15:53

    か…官庁訪問先からの電話はまだ来ないんですか?10個以上訪問したのに…も…もうおかしくなってしまう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:20:35

    め…面接前にタフカテ見てたのがまずかったか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:21:57
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:22:30

    >>3

    いいえ違いますよ!

    ワシは出先機関志望だからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:23:42

    もしかして独立行政法人とか受けたタイプ?
    マネモブ…待ってるよ…
    ま、ワシは民間からの出向やから試験は受けてないんやけどなブヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:24:58

    >>4

    なにっ

    国家公務員の最終試験を受けたのが2人もいるだなんて

    マ、マネモブってかなり優秀なんだな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:25:22

    許せなかった
    公務員にマネモブがいるだなんて

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:25:58

    >>6

    お言葉ですがこういった掲示板を利用する層はガチの深淵かエリートのどちらかですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:27:05

    官公庁が採用キツいと聞いて会計士受験に方向性変えたら合格した
    それがボクです
    早期で就職決まったし今年は研修で大金もらえてるしでハッピーハッピーすぎて怖いヤンケシバクヤンケ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:27:56

    >>6

    お言葉ですが国総ではなく国家一般なのでマーカンレベルの学力があれば普通に受かりますよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:28:12

    >>9

    おーっ高級取りだしどこの企業でも潰しきくから安泰を超えた安泰

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:28:57

    >>9

    見事やな‥

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:30:24

    ワシも最終合格したっスね
    まあ官庁訪問合格の電話がないからバランスは取れてないんだけどねグビッグビッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:32:50

    よしじゃあ企画を変更して択一の点数を自慢しよう
    ワシは専門37教養29らしいよ
    まっ勉強だけはできるみいちゃんタイプだから官庁訪問は死んでるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:33:12

    国税専門官の採用面接予定期間が合格発表と近すぎて震えルと申します
    まっ 面接あるから忘れずにに来いよボクぅ?と囲い込みか何だかよくわかんない電話は来たからバランスはとれてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:09:33

    今のところ受けた公務員試験全部落ちてる
    それがボクです

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:11:26

    俺なんて二次試験全滅する芸を見せてやるよ
    あれっワシの将来は?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:17:59

    >>17

    は…話が違うであります

    少子高齢化で若手人材は引く手数多だと大学では言ってたはずであります

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:19:56

    >>17

    待てよ9月試験もあるから諦めるには早いんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:22:30

    マジレスすると受けた地方と点数順位次第だから低いならお前死ぬよ
    ちなみにワシは18位程度で訪問しても無いとこから掛かってきてたらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:23:54

    >>15

    運悪い人は合格発表の30分後に面接あるらしいのん

    会場に向かう電車の中で合否を知るとか刺激的でファンタスティックだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:42:27

    >>15

    俺なんてこのレスを見て確認したら採用面接今日だったから急いで向かう芸を見せてやるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:19:45

    ちなみに>>1は国税の採用面接落ちて国家一般の電話も一つもかかってこなかったらしいよ

    もし2.3年で公務員考えてるマネモブがいたら択一の勉強より自分に合う志望先決めと説明会への参加を優先しろ…ワシのようになりたくなければ

    択一試験の点数は内々定には一切関係ないから足切りさえ回避できればいいのん

    ワシは択一の点が無駄に高いせいで内々定ないのに席次だけは良いんだよね虚しくない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:20:59

    >>15

    >>23

    おーっ ワシの後輩がおるやん

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:37:38

    >>24

    け…結局内々定もらえたのん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:42:29

    >>20

    い…いつ頃かかってきたのん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:50:24

    >>16

    何を受けたのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:53:49

    >>26

    官庁訪問初日の夕方にあちこちからかかってきたっスね

    検察庁とか宮内庁とかまったく考えもしてなかったとこからかかってきて、挙動不審な応対しちゃったんだよね

    ちなみに現在は防衛事務官なのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:54:36

    まあ安心して
    人気ない官庁からラブコールが来ますから

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:54:53

    >>28

    ふうんそういうことか

    今の館長訪問は合格発表の前なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:58:24

    ウム・・・ワシも官庁訪問しなかった所から連絡が来たんだなァ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:17:43

    >>31

    ワシ不人気なとこも受けまくって内々定ゼロなんスけどまだチャンスあるんスかね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:18:36

    >>25

    はい!現役で公務員ですよ(ニコニコ

  • 343125/08/12(火) 19:22:20

    >>32

    人による!

    けどワシの場合最終合格者発表の次の日にも面接のお誘いは来たっスね

    あまりソワソワせずにどっしりと構えろ・・・鬼龍のように

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:24:28

    とっくに内定決まった12月頃に面接きませんかって電話きたりするからね
    焦ってもしょうがないのさ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:26:06

    ワシは11月に第一希望でない不人気のところから電話がきたのん
    勿論メチャクチャお願いした

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:28:13

    現役公務員モブいたら聞きたいんスけど席次高いと電話きやすいんスか?
    ワシ国家一般は一桁台だったからそうだと嬉しいんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:30:36

    ワシは市役所の地方公務員目指して勉強して試験受けたっスけど国家の方はまるで別物なんスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:31:58

    >>37

    さあね…

    ただ高卒一般だったワシの場合12月くらいからかなりな数の勧誘が来たのは確かだよ

    まぁ併願の地方自治体と民間含めてあまりにも受からなすぎてその頃には精神ぶっ壊して就活どころか無くなったからバランスは取れてないんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:54:00

    >>30

    えっ合否判明前に訪問するんですか

    ワシが受けたの高卒区分だからスケジュール違うんかな

    それとも噂に聞く就活スケジュール前倒しのせいなタイプ…?

スレッドは8/13 05:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。