長時間戦闘試験のマップ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:37:17

    遠征先としてアフトの地が想定されているとしたら、中世ヨーロッパみたいな感じになるの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:39:36

    スレ画左上を見ると、森林地帯はありそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:48:38

    アフトってそんな町並みだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:52:10

    結構な広さだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:07:26

    >>3

    エネドラッドが説明してた時のシーン


    バカでかい宮殿みたいなのもあった

    ハイラインのおうちかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:08:58

    建物も相応にあるステージになるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:09:57

    森林マップとか設定上は存在するのにB級ランク戦だと出てこなかったしメタ的に出るんじゃねえかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:23:02

    ワイヤー張れるとこが無いとオッサム何も出来ない…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:17:10

    >>8

    オッサムは普通に戦ってもB級中位レベルの強さはあるから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:19:02

    >>9

    ヒューズ評の話ならB級下位だぞ


    どの道A級に何かできるか分からんが

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:34:50

    まずアフトは戦力差が大きすぎてまともな戦いにならんし長時間戦闘なんて論外だから試験で想定されてないだろう
    想定されてるとしたら途中の国

    更に戦場になる事を考えたらランク戦の様な居住施設が並ぶ地域のど真ん中とは考えにくい
    当たり前だが相手の国も国民が暮らしてる場所で戦わない様に努める
    ボーダーも隊員の心理的に戦いにくい

    要するに「ネイバーの日常的な生活圏から外れていてネイバーフッドで珍しくない地形」が想定されていると思われる
    作中描写で言うと↓みたいな地域

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:10:53

    まぁ荒野で剥き出しのターミナル巡ってドンパチと白兵戦てこともないでしょう
    一応攫われた子たちの奪還っていう大義名分もあるしね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:15:19

    いうて圧倒的な戦力差がある試験よりも勝ったり負けたり押したり引いたりする試験の方が全局面的な適性を図れるよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:43:50

    >>11

    アフト戦以外考える必要あるか?

    極論軒先借りれば良いだけの他の星と比べてそれなりの中枢まで攻め込んでC級数十人奪還しなきゃならんのだぞ

    他と比べで数十倍の難易度

    試験なんかアフトで役立つかだけ考えれば良いと思う

    C級奪う以上ある程度の市街地に攻め込まなきゃならんし


    まあまともにかちあうのはきついし大半が隠密行動な気はする

    ていうかランク戦ぐらい激しいと1時間で7割死んで長期戦闘もクソもないし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:55:30

    >>14

    むしろアフト以外の方が重要とも言える

    星の軌道や船の燃料のせいで「逃げられない時間帯」が何度か発生する可能性が高い

    補給が無い遠征先では避けるべきはずの長時間戦闘をわざわざ行うのはそういう状況を想定してるからだろう


    今までの遠征ならヤバくなったらいつでもミデンに逃げれば良かったが今回はそうもいかないから長時間戦闘の想定が必要

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:15:12

    アフトからどうやってC級を取り戻すつもりなのか分からんけど最優先すべきはC級の奪還じゃなく遠征部隊の生存と帰還だしな
    捕虜の扱いが悪い国で負けて帰れなくなるのが最悪
    そういう国ほど積極的に襲ってきそうなイメージあるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:27:57

    >>16

    トリオンしょぼい人ってトリオン器官だけ抜きとられて死体はポイされちゃうんじゃなかったっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:44:28

    >>15

    は?

    それはアフトでもそうだろ

    敵の戦力も違うし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:46:05

    遠征のメンバー選抜の試験だから
    防衛より攻撃重視で評価するのかな
    遠征艇は守らないといけないとはいえ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:46:48

    アフトは兵隊狩りでC級連れてったんだよな
    まだ軍事施設で練兵中とかじゃない?
    山野のゲリラ戦と砦の攻防みたいなステージはありそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:11:31

    トリガー使いってだけで最低保証付きの人材よ
    修は除く

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:22:28

    中世感もあると言えばあるが…真ん中のお城だけダークファンタジー

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:16:04

    ギリシャ語由縁てのもあるけど、古代ギリシャの都市国家みたいなイメージがある
    アフトは封建社会だろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:31:23

    山岳戦でマタギ集団になる二宮隊が見たい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:32:23

    >>23

    ガロプラが落とされた時の要塞はダムみたいで近代的なんだよな

    アリステラはイスラム的な建物と服装だし、近界も多彩な文化様式があってそこは玄界と類似してる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:16:09

    レオフォリオはアニメの描写が美しすぎたので、戦闘なしで立ち寄って欲しい処ではある

スレッドは8/13 05:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。