- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:37:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:39:36
スレ画左上を見ると、森林地帯はありそう
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:48:38
アフトってそんな町並みだっけ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:52:10
結構な広さだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:07:26
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:08:58
建物も相応にあるステージになるのかな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:09:57
森林マップとか設定上は存在するのにB級ランク戦だと出てこなかったしメタ的に出るんじゃねえかな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:23:02
ワイヤー張れるとこが無いとオッサム何も出来ない…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:17:10
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:19:02
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:34:50
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:10:53
まぁ荒野で剥き出しのターミナル巡ってドンパチと白兵戦てこともないでしょう
一応攫われた子たちの奪還っていう大義名分もあるしね - 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:15:19
いうて圧倒的な戦力差がある試験よりも勝ったり負けたり押したり引いたりする試験の方が全局面的な適性を図れるよな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:43:50
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:55:30
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:15:12
アフトからどうやってC級を取り戻すつもりなのか分からんけど最優先すべきはC級の奪還じゃなく遠征部隊の生存と帰還だしな
捕虜の扱いが悪い国で負けて帰れなくなるのが最悪
そういう国ほど積極的に襲ってきそうなイメージあるし - 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:27:57
トリオンしょぼい人ってトリオン器官だけ抜きとられて死体はポイされちゃうんじゃなかったっけ?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:44:28
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:46:05
遠征のメンバー選抜の試験だから
防衛より攻撃重視で評価するのかな
遠征艇は守らないといけないとはいえ - 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:46:48
アフトは兵隊狩りでC級連れてったんだよな
まだ軍事施設で練兵中とかじゃない?
山野のゲリラ戦と砦の攻防みたいなステージはありそう - 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:11:31
トリガー使いってだけで最低保証付きの人材よ
修は除く - 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:22:28
- 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:16:04
ギリシャ語由縁てのもあるけど、古代ギリシャの都市国家みたいなイメージがある
アフトは封建社会だろうけど - 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:31:23
山岳戦でマタギ集団になる二宮隊が見たい
- 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:32:23
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:16:09
- 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:26:27
村上10番隊には水上戦やって欲しいなぁ
愛媛出身ときたらやはり村上海賊なので - 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:34:35
- 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:16:32
- 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:28:03
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:03:18
そして草で罠を作り始める二宮さん
- 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:04:03
そういやまだそんな試験があったな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:14:34
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:58:12
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:41:18
事前に作戦立てれないようにしてるし現地に到着するまで分からない設定と考えるとこのマップはイメージ図の可能性が高い
- 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:48:00
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:50:32
今さらだけど街を捨てて戦場にできるミデンが異常だよな
普通の戦場(自然な土地)なら狙撃を遮る障害物は少なかろう
逆に都合よく狙撃手を配置できるポイントも少なそうだが - 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:14:32
- 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:17:11
- 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:54:35
橋も面白いが自然地形での渡河戦もアツいな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:00:07
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:31:05
- 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:28:49
せっかくの長時間だし天候も時間毎に変わってほしい
雪や雨ステージ面白かったし - 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:57:41
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:24:35
遠征艇防衛+αを想定してるっぽいから実際に遠征艇が停まる可能性が高い地形になってそう
実際の遠征だと船を隠しやすくバレにくい様に森林や山岳地帯に停めそうだから意外と平原は少ないかも
……と思ったけど敵の接近に気付きにくいデメリットを考えたら見晴らしの良い平原に停めた方が良いのかな?
トリオン反応とか消せないと船の姿を隠す意味ないかもだし
どっちにしても人里離れた場所になるから人工的な建物は少なそうだけど - 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:15:01
ネイバーみたいに異空間に遠征艇を置いたままって芸当はボーダーの技術では不可能かトリオン消費が激しいから出来ないんだろうな
だからこそヒュースのガイドが価値あるわけだし
トリオン補給中に戦闘になるシミュレーションも必要になる - 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:06:41
遺跡や地下洞窟もあったら面白いなぁ
トラッパーが楽しそうだ - 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:29:02
諏訪さんのクソマップ認定が待たれる
- 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:44:56
実際星の辺境ってどうなってるんだろうな
アフトですら星が小さくなればすぐ雑魚市民を勝ってる余裕がなくなるらしいから限界まで開発したいだろうけど
トリオンが辺境は満ちてなくて荒れ果ててるとかあるんだろうか
- 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:52:22
土地の価値って農・畜産業の技術レベルによっても変わりそうだし
ミデン目線だとアフトは土地が縮小しても余裕で人口を支えられるパターンは普通にあり得そう - 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:55:45
- 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:22:45
あの大人数にトリオン兵だから相当な広さあるよね
- 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:33:52
- 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:28:14
いいなそれ 見たい
- 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:26:35
アフト侵攻が実質2時間で終結してるので、アレ以上のてんこ盛りステージになるのか…
開発室の皆さんお疲れ様です - 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:14:58
天候設定は変わってほしい願望がある。ラウンド3の暴風雨とか初見めっちゃワクワクしたし。葦原先生なら絶対面白く書いてくれる。
そも、超地味な絵面なのに面白かった閉鎖環境試験編を考えると長時間戦闘試験編で面白くならないはずがない。 - 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:12:28
過去の遠征時の地形データ、あとはレプリカ先生とエネドラッドの情報を再現したりしてるんだろうか
- 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:48:14
猫ならB級ランク戦で出来なかったことをお出ししていきつつ全員に一定の見せ場を作ってくれるという安心感があるし楽しみすぎて仕方がない