KUNコンテンツについて語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:58:29

    最近リア友の影響で見たらハマってしまった

    以前はここに立ってたようなので二次元以外カテに立てました

    参加勢の話もいいよ

    >>1の好きな参加勢はでぽん、ぽてち、やち辺り

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:06:08

    最近また新しいサバイバル始まってたな
    個人的には結構面白いと思っている

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:12:51

    kunってあれだっけ

    ニコニコ時代に別配信 者の個人情報を掴んだけど真っ赤な嘘情報で、ウキウキしながら関係ない場所に電話凸する様子が晒されて馬鹿にされまくって、何十個かあったニコニコの動画消してyoutubeに逃げて愚痴たれてた人だっけ

    はりーシに完全敗北しニコニコからYouTubeへ逃げたKUN


  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:16:34

    見た目結構若いよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:19:16

    半年前に知ったけどKUNさんの動画初めて見たのが投稿時期が昔のマイクラ参加型視聴者企画でそっちで見慣れてる所為か最近の視聴者の声出しが受け付けられなくてな…KUNさんが実況してる編集でいいのになんで途中から参加勢の声出しをするようになったの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:19:20

    50人クラフトは参加勢の入れ替わり結構激しいよな
    残る参加勢はいつまでもいるけどいなくなるのはすぐいなくなるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:19:48

    人狼ジャッジメントで見たことある人だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:21:22

    >>5

    コンテンツを長期化させてくために自分主体から参加勢を前面に出して売り出す方向に変わっていった

    大体この掲示板ができたぐらいから少しずつ路線変更していってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:24:21

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:25:06

    参加勢に偉さ順とかあるの?年齢とかそう言うの無しで

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:05:55

    >>8

    ありがとうそういう経緯があったんやね、まぁ参加勢にそれぞれファンとかいるからそれを全面に出したのかな?

    自分は文字だけなら参加勢のノリは笑えるけど声が付くとキツくて受け付けないから路線変更はファンの賛否分かれそうだね~

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:34:20

    >>10

    通常の参加権限の下に仮免って機能が少し制限された権限があって新人や久々に復帰した人は大体後者の権限が付与されてるからそういう格差はある

    あとはニート部の面々とか裏方の技術者兼ねてる面々とかそれぞれの勢力のリーダー格とかは若干立場が上かな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:40:14

    >>11

    ニート部で声出し頻繁にやってたからその流れの延長だと思う

    自分も聞き分け難しいと感じたことあるから良し悪しだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:40:38

    今も好きだし毎日追ってるけど変わったか変わってないかだったら間違いなく昔より変わったと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:50:57

    変わってしまったのも人気に胡座かかないでどうやったら人が見てくれるのか?を試行錯誤してると考えれば頑張ってるとも捉えられるか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:59:58

    しもさわはもう来ないかね結構好きだったからまた活躍して欲しいけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:07:20

    >>12

    なるほどありがとう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:07:49

    >>15

    そういう試行錯誤を動画にしてくれるの他であんま見れないから個人的に好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:08:39

    人狼ジャッジメントよく見てたわ
    まだ人狼ジャッジメント投稿してるん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:15:22

    凝った動画も好きだけど雑談とか選手権みたいな気楽な動画が一番好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:02:58
  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:10:29

    もしかしてこのスレ参加勢が立てていてそれをネタに動画撮ろうとしてる感じ?
    邪推すぎるか流石に

  • 23スレ主25/08/12(火) 16:16:41

    >>22

    念のためだけど自分は参加勢でもなんでもないただの大学生です

    流石にこんな辺境の掲示板まで見てることはないと思いたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:19:57

    ウマヅラハギがプロの人と組んでapex大会優勝してたのは驚いた
    動画内だといじられキャラの印象が強かったからなんか感慨深いものがある

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:42:05

    声だし企画で姫路城の存在を認識した
    1人だけボイチェン使ってるからなんか印象に残るんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:07:28

    自分も最近超久々に見たらスキンが総じてキモくなってて泣いた

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:19:47

    >>26

    最近は版権キャラのスキンあまり使わなくなったからなぁ

    もうたなべ、チルノ、スパイクぐらいじゃないか版権スキンのままなの

    それはそうと俺もあーけんとらーばは旧スキンの方が好きだったから気持ちは分かる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:20:17

    >>26

    商品展開する為に版権レジェンドキャラのガワからオリジナルキャラに変更した弊害やね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:28:35

    >>18

    KUNの独裁から参加勢と一緒に運営していくコンテンツに変質したからそういう企画会議の雑談とかでも動画のネタになるのがこの界隈特有の空気感

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:45:27

    >>2

    1パートにつき1つMOD追加という新要素があるから飽きが来ないようになってて上手いなと思う

    撮影も二期に入ってるらしいしかなり好調な模様

    1パートに付き1MODずつ追加する世界でサバイバル! #1 - マインクラフト【KUN】


  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:36:10

    やち好き嫌い分かれそうだけど個人的には結構好きなんだよな
    結構ぶっ飛んでるけど声も特徴的だから印象に残りやすいし女参加勢の中では結構強いほうだから見てて面白い
    PVPなら真面目に女参加勢最強レベルまであると思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:39:25

    >>6

    ただしゃかが普通に馴染んで生き残るとは思わなかった

    もう4年もいるから割と中堅だな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:48:20

    >>20

    企画系動画は面白いんだけど数時間とかざらだから見るのにまとまった時間がいるのよな…最近だとでんでんさん企画の忍者のやつが結構面白かった。ファマスも久々に帰ってきてたし

    火、水、雷の里がひとつの巻物をめぐって忍術バトル!50人で忍者アルティメットバトルをやってみた - マインクラフト【KUN】


  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:23:35

    こうたん昔からだけどうやって自分の時間捻出したんだって感じる最近さらにkunさんの方の動画の編集もやってるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:04:46

    >>34

    専門学校も通ってるんだっけ?編集は雇ってるらしいけどそれにしてもバイタリティとんでもなさすぎる

スレッドは8/13 09:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。