アメイジングミも何かしらの制限ありそうだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:11:17

    例えば1回限りのフォームとか数分しか使えないとか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:53:20

    ゴチポッドが消失するとか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:58:21

    とりあえずケーキングゴチゾウみたいに残るタイプのゴチゾウじゃない気がするアメイジングミゴチゾウ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:59:52

    トランザムみたいな感じな気もするの

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:07:09

    多分同じものだろうカリエスのカードリッジだとあっちも時間経過で消えてたっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:08:01

    >>5

    カートリッジは消えない

    ガヴは溶ける

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:24:10

    使いすぎるとショウマが灰になるとかかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:28:04

    反動でガヴが壊れて無くなって、ぱっと見は人間になって終わるのもそれはそれで良い気はする

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:05:09

    全身にやけど負いながら戦うとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:13:34

    人間成分が無くなって完全にグラニュート化とか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:17:56

    演出的には命削ってそうに見えた
    ナルトの八門遁甲みたいなイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:31:48

    >>10

    人間部分をグラニュート部分が食べて強化みたいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:03:15

    ケーキング…体力消耗
    ソルベ…時間制限
    オーバー、マスター…ゴチゾウ100体消費
    ヘクセンハイム…異世界に置いてきた

    現状結構デメリットの種類揃ってるな
    ビターガヴは使うだけでメンタル損耗らしいけど、やはり最終回フォームは命削るか、人間捨てるかしないといかんのでは…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:04:31

    使うたびに石を食べたくなるとかじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:09:42

    使うたびに血糖値が上がるんでしょ(適当)

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:24:24

    熱を発するというのが気にかかるな
    ベイクも人間の酸賀が変身して皮膚がえらいことになってたが、アメイジングミは人体発火現象みたいになってしまうのでは…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:26:06

    ゴチゾウじゃなくてショウマ自身がパワーアップしてる描写だったから意外とデメリットないかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:26:34

    「大統領を倒すためだけに生まれたこの1回限りのゴチゾウ・フォーム」ってのが1番ありそうな感じはある

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:29:37

    今のところありそうで怖いのはゴチポッドがコストかつ使い切りタイプの場合
    それで倒し切れなくて最終回に持ち越しまで見える

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:29:50

    今回はまだ最終回じゃないからショウマがダメージ受けることはないんじゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:30:54

    ガヴがゴチゾウに反応せず変身できなくなって49話は絆斗とラキアだけで戦って最終回で復活とか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:33:05

    >>21

    高熱でガヴが火傷して変身不可になる感じ?

    割とありそう

スレッドは8/13 00:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。