- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:27:21
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:29:07
シナリオ上では英霊多重召喚とかいう無茶どころじゃない事やらかしてるけど、プレイヤー的には難易度はそこそこ
(処理落ちは除く) - 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:32:43
なんなら星5を遠慮なく切っても1人もしくはアタッカー+サポートで消し飛ばせるから普通に余る事も余裕であるよな……ORTくんが大体のデバフ通るのが悪い
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:33:46
当時iOSを最新にアップデートしてる方がバカ重くなるという罠があったからな……
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:34:59
思い返すと先が分かんないからケチり過ぎて編成がタルいという印象
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:36:21
ガマリクエストもそうだけど
「これ失敗したらやり直さなきゃなんないの?」という心理的な壁がデカいだけでやれば大体なんとかなる
結局FGOの高難易度って「難しい」じゃなくて「面倒臭い」なんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:36:35
ORTの攻略見てビビりまくって育てた鯖ほとんど使わなかったな…
推しはちゃんと使えて後半戦のゲージ消し飛ばしてくれたけど - 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:37:15
正直ちびちび戦力を割きながら結局主力を余らせてクリアした人は多そう
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:37:52
駆け抜けた新規はキツそうだなとは思う
万遍なく育ててないと戦力足りないからな - 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:37:56
わーきゃー言われてるけどぶっちゃけ面倒なだけで雑魚の部類
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:37:59
ぶっちゃけ簡単すぎて全然使ってないのが大半だからまたやりたいわ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:38:57
マシュの使わなかったな……
攻略サイトにマシュは使い倒そうとかあったからマシュ使わないと難しいのか……ってなったのに - 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:39:44
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:40:54
去年開始から3ヶ月くらいでORT戦挑んだけど初心者には育成面でどうしてもキツいとこある
箱イベとかレイドで稼げた人ならまだマシかもしれないけど自分は両方未経験だったしストーリー進行重視だったから大変でした - 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:44:34
初見めちゃくちゃ難易度高そうだって警戒して宝具レベル低い全体宝具から使っていったら本命の相棒鯖一切使わず終わって後悔しました
もっかい戦いてぇ - 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:44:41
育ててるけどあまり登用できてない鯖が使えて楽しかった記憶
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:45:40
キャラは好きやけどお世辞にも強いとは なキャラをきちんと活躍させれて楽しめたわ ただ初心者にはきつそうやね〜 いやルフェ超えてる時点で初心者?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:48:32
特定のメンバーでゴリ押ししてきたやつには辛そう
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:49:41
1回復活したときは心折れかけたよ
ゴール地点ずらされるのは普通につらい - 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:50:14
配布星4駆り出す前に終わりが見えてもっと戦(や)らせろよ!となった
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:50:59
単純に単騎する頭数あればいい、とにかくマシュを酷使する
でなんとかなるんだけどまあ面食らうのはある - 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:52:32
マシュと低レアと配布にカレスコやら配布50礼装持たせて特攻しかけ続けてただけだから
もうちょっとちゃんと育成してサポとかもつけて
1ゲージ1ターンキルとかもできたかなって思ってる - 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:52:33
各クラス2、3騎でバーサーカー除いた7騎士とアルターエゴが再臨できてりゃそれで十分クリアできるしマシュを挟めばもっと楽できるからね
時間かかるのと携帯がうおぉあっちいなのが問題 - 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:53:49
低レア鯖オンリーで攻略が実質可能だからよっぽどキャラ縛りしてるような人でもなけりゃ攻略できる調整にはなってるのよな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:55:45
カレスコなかったらたぶん詰んでたとおもう
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:00:52
型月最強生物とかハードルが高めに見えるけど、ゲーム的には「シナリオ進行のために撃破必須の敵」だから詰む難易度には出来ないのよね
デメテルとかヌンノスみたいな他の強敵と違ってコンテゴリ押しも出来ないし - 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:07:34
ここにくるまでのイスカリやらトラロックやらカマソッソやらポカニキやらの方が何度も戦う上にクソだるい
- 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:11:06
星5と一部の星4しか育成してなかったから滅茶苦茶しんどかった思い出
- 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:17:02
長年やってきたマスターだとサーヴァント足りるんだよなあ
推しも星5も温存したら使わないでクリアしてしまったのは残念だった - 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:18:39
一人ずつで良いことに気付かず常にフルでパーティー組んだりすると割としんどい事にはなる
- 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:20:08
こいつ殺さないと醍醐味の戴冠戦に行けないからね
有利クラス使えばいいとわかってはいたが石砕きながら最推しのポカさんにやってもらった 殺戴冠始まり次第グランドアサシンに就任させる - 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:21:33
ORTに会えてる時点でカマソとポカ倒してるんだからそいつはもうORT戦行ける戦力あるってどっかで言われてたな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:22:16
ORTの最大の攻撃は端末そのものにダメージ与える事だと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:22:36
先週ようやくクリアした民としては終わりが見えないのがとにかくキツかった
冷静に考えたらとかメタ的に考えればとかあるけどそういう思考に割ける余裕がないくらい精神的に追い詰められてたから参った - 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:23:41
やってる時は早く終われって思ってたけど終わってみるともう一回やりたくなってくる
- 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:24:12
最低限の戦力で駆け抜けてきたから育成全然足りなくて攻略見てビクビクしながら必死に低レア育てたら育成済みの高レアほぼ使わずに終わった
今思えば先に手持ちの使える鯖使い切ってから足りない分だけ低レアのレベル上げればよかったわ - 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:25:59
低レアから消化していって
星4使い始めた辺りで終わったから余裕やね
手持ち少なくてもマシュ活用すれば問題ない - 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:27:33
FGOにおけるアンテのサンズ戦だと思ってる
まだそこまで行ってなくて動画や攻略サイトで見たらどうやって勝つねん⋯って思うけどいざやってみたら繰り返しの作業が多くて面倒なだけで倒せない相手ではない - 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:34:08
今の手持ちとパラマシュだとどんな感じになるのか気になるのでもう一回やってみたいって欲もある
だけどハイパーセルてめーは(スマホがヤバくなるから)駄目だ - 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:41:07
育てた鯖全く使わんでも勝てたからなぁ…ヌンノスの方が辛かった思い出
- 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:04:49
こいつ見るたび2部のラスボスってどうなるんやとは思う
- 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:05:54
ビーストボスラッシュくらいはしてくると思っている
- 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:07:13
多次元攻撃(端末ダイレクトアタック)やめろ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:07:33
鯖揃ってるなら別に必要ないからなマシュ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:08:41
「お前…いい加減にしろよ…」って気持ちが強いんだよね前情報抜きで挑むと
手持ちはともかく、ストーリー上での味方がどんどん脱落してくのが本当に精神的にくる - 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:13:46
ストーリー的な負荷が強いんだよなORT
先が見えないのに明らかにこっちの手数が減らされて失敗したら最初から、だから焦りとか恐れとかそういう側面での負担が大きい
鯖に思い入れの強いひとほどキツそう - 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:14:20
実際システム的にはあんまり強くないORTをシナリオでちゃんとプレイヤーにプレッシャーかけて
最難関に見せられてるところがすごいと思う
ギミックわかってたら最適解としては>>36のとおり
手持ちの強いやつから投入していって足りない分育成で十分対応できる
ラストのタイマンは全員戻ってくるし
- 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:14:33
スレ画倒した後の通常攻撃封印永久スタン使ってくるポカニキの方がトラウマやね
- 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:15:46
バトルシステム的な方では鯖数依存だが難しくはない
ストーリー的にはリアルでだんだん呼吸が荒くなったしグランドフォーリナー出てきた段階でちょっとメンタルが瞬間的にヤバくなった - 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:18:21
メンタルやばいというかめんどくせぇなコイツ…ってのが強い
中々死なない害虫を殺してる感覚 - 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:18:23
- 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:22:18
鬼舞辻無惨の気持ちになれる
- 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:23:31
今となっては戴冠前に色んなキャラ育てとけよって公式からのお達しだと思ってる
- 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:26:05
- 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:36:24
ORTの難関ポイントは編成の面倒くささと端末本体への攻撃だから
- 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:37:47
ORTのしつこさの何が嫌って味がほぼ変わらないから飽きるんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:41:45
こいつを12月20までに倒さないといけないってのがしんどい 正月休みにゆっくりやろうと思ってたのに
- 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:42:31
ORT戦の時間かかる面倒ふざくんなの意識がプレイヤーに刷り込まれてるのかもしれんな
だからオマリーの30霊の総力戦も尻込みするようになってるのかもしれない
ORT戦はちゃんと育てても1体1ゲージの総力戦になるのは変わらなくてダルいのははい… - 59二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:45:51
低レア育成してる+凸カレがあると単騎出撃するだけだからくっそ楽、星3だけで終わった これでオルガマリークエみたいに礼装被りがダメだったら難しかったと思うわ
- 60二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:48:47
オルガマリーの一番の難所は編成だろ
途中で落ちて最初からやり直しになった時は心折れたわ - 61二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:48:49
オルガマリーは単純に最初に少ない情報で30騎編成必要なのがハードル高いと思う
ORTとかストーリーと一緒でとりあえず1パーティ組んで開始可能性
+現状みたいにどこにでも巻き戻し可なら随分違うだろう
- 62二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:49:01
箱イベ未経験時代に挑んだから育成でひいひい言ってたけど、攻略サイトガン見して育成したマシュを5回に1度出して、運よく引けてた今カレ付けた単騎戦法してたら勝てたから、最低限の戦力がある戦い方を理解してるマスターなら面倒なだけで勝てるんだよな
- 63二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:52:44
テスカ戦もムズいムズい言われてたけど令呪切って水着エリセの宝具でざっぱんざっぱんしてたらアッサリ終わって拍子抜けだったな
- 64二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:59:39
ORT戦はレベル上げた低レアを投げ込んでマシュと交代させていったら
普通に5鯖使う前に終わった兄貴の場持ちがすごかったです - 65二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:01:49
自慢は聞いてない