初めて観たときは気にしてなかったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:31:26

    初見でバルタン相手に対応して生き延びたの結構凄いことなのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:40:39

    この時はまだバルタン星人も穏便に済まそうとしてたのもあるけど幸運だった

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:55:35

    言われてみれば

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:13:45

    バルタン星人すこ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:17:37

    確かに凄い気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:28:54

    初めてウルトラマンと対峙した宇宙人だけど後の数多の宇宙人と比べても相当上位の相手だったよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:29:31

    宇宙忍者だぜ、異名からしてもう強そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:59:20

    一時期ウルトラ怪獣のアイコン的な存在にされてたけど、あの猛プッシュはなんだったんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:40:53

    ウルトラマンと地球に対して復讐鬼になったのは2代目からだし初代は舐めてたとは言え対話してたのが奇跡だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:02:00

    一応初の宇宙人枠だけどベムラーとかはどんだけ侵略の意思あったんだろうね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:29:03

    初代バルタンってまともな戦闘シーン全然なくてびっくりした

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:10:50

    >>11

    映画「怪獣大決戦」で新規の地上戦が撮影されたね

    バルタンは豚鼻でマン兄さんもCタイプのマスクになって違和感もあるけど

    既存の映像+新撮シーンっていうのは中々面白い

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:12:38

    コイツとかペダン星人とか地球の良さ知った途端強硬手段に出てくるの怖い

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:17:07

    >>13

    ペダン星人なんか地球の無遠慮な観測への抗議テロが目的だったのに、すごい気軽に侵略に切り替えてて人のこと偉そうに言えるのかよってなる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:40:53

    >>14

    詳しく覚えてないけどあいつら同じ宇宙人であるダンと約束した上でそれ破ってくるからな…

    まだ最初から襲ってくるバルタンのがまだマシよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:56:41

    母星が困ったときに頼るならファントン星人を見習え

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています