わたなれアニメでカットされたくだり追悼部

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:45:48

    「十番以内なんてそんな…全世界で三人もいないんじゃ…」
    「十人はいるけど」

    原作・コミカライズのれな子はもっとやかましくていいぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:49:01

    今回の紗月さんちで真唯が泊まっていく時の布団かられな子が真唯の匂いがする…って匂い感じてるシーンいいよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:53:28

    紗月さんがれな子と腕組んだ時の紫陽花さんの「れ、れなちゃん…?なんで腕組んでるの〜?」が大好きだからアニメで見たかった
    紫陽花さんの脳破壊シーンかわいそう可愛くて好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:04:12

    陰キャ陰キャ→ぶっ○すぞこいつ!

    甘織姉妹の力関係好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:05:13

    この主人公あまりにも妹に弱点を晒しすぎである……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:11:18

    >>3

    来週の電話はしっかりありそうだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:23:04

    おそらく来週の範囲であろうはるなのお説教のくだりがカットされたら泣く

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:26:31

    スパダリ編ラストのベッドに連れ込まれるシーンと紗月さん編最初のパーティーなかったのは残念だな…
    れな子のスパダリへの好感度がメチャクチャ高いのわかるシーンなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:04:19

    紫陽花さんの弟がいない日の方がよかったりするのかな…?はどこかで拾ってほしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:54:07

    >>7

    まあ使われるだろ面白すぎるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:11:12

    どうだろうな
    漫画でもおまけ送りになってたし
    尺詰め詰めの中であの長尺説教を入れれるかどうか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:44:40

    コミカライズのおまけの

    「れな子友達(紗月さん)の家泊まるって」
    「へーー友達?へーーーー」
    すき

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:05:19

    普段ラノベ読まないから他の作品のこととかあんまりわかんないんだけどれな子ずーーーっと心の中で喋ってんな。
    カットもやむなし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:06:14

    家族からの呼ばれ方が「お前」になるれな子

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:14:15

    >>14

    フォーくん以外からお前呼びされる最低な女……

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:20:36

    >>7

    EDのミニコーナー送りにするにしても文字数がね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:21:26

    >>15

    しれっとフォーくんがファイブくんになってて悲哀を感じた

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:25:58

    >>16

    いっそエンディングずっと説教させるか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:14:55

    >>13

    モノローグが面白いラブコメは良作品だと思ってる

    アニメ化の際にガッツリ削られることも多いのにれな子は沢山心の中でしゃべってくれるから楽しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:23:45

    れな子のノンケアピールがぜんぜん無いよねアニメ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:16:47

    >>20

    一応5話で「私は女の子が好きってわけじゃないですから」とは言ってたな

スレッドは8/13 05:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。