ポケモンと生活する相談所33

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:59:48

    ポケモンといっしょに生活していて困ったこと、悩んでいること、相談したいことを書いてください


    誰かが答えてくれるかもしれません


    ・希少、もしくは図鑑に掲載されていないポケモンに関する相談は、掲示板ではなくお近くのポケモンセンターや研究機関に連絡しましょう

    (具体例:禁伝、準伝、UB、パラドックス、ヒスイリージョン、色違い)

    ・トレーナーの人間関係に関するものや人間によるポケモン虐待等のトラブルは此処ではなく警察等で相談してください

    (具体例:手持ちを譲るよう強要されている、色違いを持ってるからと僻まれていじめられる、バトルで勝った相手から付き纏われている等)

    ・相談する前に一度図鑑を見てみましょう

    ・スレ違いをした人には優しく丁寧に教えてあげましょう、乱暴な言葉遣いは厳禁です


    ・次スレは>>190>>195が立ててください。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:01:04
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:02:15

    お盆がてらと半年ぶりに復活させてみたよ
    落ちたらそれまでだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:10:26

    すみません、うちのコイルが最近食欲無いんですけどどうやって改善するんですかね
    そもそも食べる瞬間見たことないんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:11:23

    最近暑い暑いって口癖みたいに言ってたらテッポウオが自分の顔面目がけて水鉄砲をしてくるようになってしまった
    狙いは正確だし確かに涼しくなるけど無差別にやりかねないし止めさせた方がいいよな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:20:58

    うちの姉がブリムオンを幼少の頃から連れています
    あの子は私のエルレイドと険悪なようで会うたびに無言でにらみあっています
    私のエルレイドはとても陽気で日頃から騒ぐのが大好きでポケモンのスポーツサークルに入ったりとかなり活発です
    反対に姉のブリムオンは静かな環境で読書などを好み、見た目通りにじっとしていることが好きな子です
    元々の性質に加えて好き嫌いまで反対なので険悪なのは仕方ありません
    あの子達はラルトスとミブリム時代からあまり仲が良くなかったと思います

    姉は遠方暮らしで私は実家暮らしなので普段は問題ありませんが、お盆や正月ではほぼ確実に顔を合わせます
    二匹が出会った瞬間にらみ合いが始まり、壁一枚隔てても互いの居場所が分かるのか妙な緊張感が走っています
    姉の帰省前にはエルレイドはソワソワし、帰省後はお肌ツヤツヤの上機嫌です
    殴りあったりはしませんが、私や姉を挟んで口喧嘩?をよくしています
    ポケモン語なので何言ってるかは分かりませんが…

    あの子達がもう少し仲良くしてくれるにはどうすればいいでしょうか
    父のオーロンゲがいつも仲裁してくれますが、強面なのに性格故か両者の口喧嘩にはいつも敗北して部屋の隅で三角座りしています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:24:56

    >>5

    無差別の前に冬にもやって風邪引かせかねないから止めた方がいいと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:41:37

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:44:08

    保守代わりの軽い質問
    ほのおタイプの夏バテってどう対応してる?
    うちのヒトモシはレベルが低くてクーラーの風を怖がるし、水もたくさん飲めなくてちょっと困ってる。
    いい方法があったら知りたい。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:45:47

    うわ懐かし
    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:02:56

    懐かしいスレの帰還だ保守

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:06:59

    >>9

    うちにも炎タイプのマグマラシがいるけど、他の手持ちにビッパとブイゼルもいて、マグマラシの方からこの2匹とも水遊びしたいと訴えられたのでカッパ着せて庭のプールと散水シャワーで遊ばせてる

    クーラーは風力は弱めて、その代わり気温を低めに設定してるかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:44:48

    最近ニンフィアが離してくれない!!なんか懐いたヒトにリボンを巻くみたいなのがあるのは知ってるけどどうすればいい???これから仕事があるんだけど、、、、、

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:09:34

    >>7

    ありがとう、冬の事を全く考えてなかったわ

    水鉄砲の後に「おれすごいだろ?」みたいにめっちゃ誇らしげな顔してくるのかわいいけど心を鬼にして止めさせるよ


    水鉄砲当てる用のおもちゃはあるんだけどこんな事しちゃうのはおもちゃに飽きちゃったりしてるのかな……そこも見直してみる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:11:00

    >>4

    鋼タイプ用のポケモンフードをお与えでしょうか?

    コイルの本来の主食は電気なのですが、もしかして夏場の電力不足を気にして電気を取るのを控えているのではないでしょうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:05:05

    今年の秋頃にカロス旅行(1週間ほど)を予定しています。
    カロスには親戚の家があり、何度か訪れた事があります。
    今回は新しい手持ちのヤヤコマを連れて行くつもりですが、この子とパルデアの外に一緒に行くのは初めてなので少々心配です。
    皆様がポケモンとの初めての旅行で気にしている点があれば教えてください。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:38:51

    >>9

    うちのセキタンザンは元から大分水飲むので、参考にならなさそう

    コータスは急激に冷やさずに、濡れタオルで拭いてあげてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:06:44

    最近カビゴンの様子が妙だったので病院に連れて行ったら肥満といわれました
    カビゴンってどうダイエットさせるべきなのでしょうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:14:34

    >>18

    カビゴンにもインナーマッスル的なものはあるらしくて、体重よりもむしろ脂肪と筋肉の割合で肥満だと診断するそうだ。

    大きな街にある、ベロベルトやゴクリンのような食の許容範囲の広いポケモン向けのスポーツセンターに行って、食事や運動について一度相談してみるといい。

    でかいポケモンが足腰を悪くする大変だから...

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:57:52

    散歩中にテラピースを数個拾った。
    ヤミラミに見せたら食べたがったけど、これって鉱物食のポケモンなら食べても大丈夫?
    それともテラピースのタイプによっては、相性の悪いポケモンには食べさせないほうがいいのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:35:36

    このスレ復活したんか(歓喜)

スレッドは8/13 14:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。