- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:17:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:20:17
これが働くおっさんよ
仮にも聖地のロイヤルガードだからね
見た目にも気を使うのさ - 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:22:53
初登場で休日のお父さんスタイル見せてから敵幹部としての貫禄を出すのギャップで良いよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:29:23
オフはシンプルな縁細めの眼鏡で仕事中はサングラスなのいいよね…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:29:30
茨の可能性を広げてくれるおじさん
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:30:18
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:46:18
お前結構デカいな…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:48:31
ソマーズ聖は表情が豊かだからまた良いんだよね
1時間くらい貰える?から緊急で呼ばれて慌ててお着替えするのも好き - 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:56:49
硬度は鋼鉄レベル
透明化可能
地面から棘のみ生成可能
自身から棘を生成可能
武装可能
⋯強くね? - 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:58:52
こいつとキリンガムは初っ端のギャグみたいな登場シーンからどんどん怖い方向に印象変わっていったな
世界政府キャラって基本的に怖い人達ばかりではあるんだがギャグとシリアス両方内包できるのは希少 - 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:31:13
聖地でも1,2を争うレベルの悪趣味
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:43:04
髪型もオフの時は後ろを軽めに結んでるだけだけど
オンだと前髪も整えてるのがカッコいい - 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:59:04
オンオフしっかりしてるのいいよね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:00:26
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:03:29
ヒゲ剃ってもケツアゴそう
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:19:15
腕とかの太さが漫画的なマッチョじゃなくて
本当にパワーのあるやつに見えてリアル - 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:22:48
意外と真面目にギャバンに立ち向かったのは好印象だった
俺ソマーズ聖無茶苦茶好きになったわ|あにまん掲示板不意打ちで腕は吹き飛び相手は格上、不死身も機能しないそんな状態なのに最後まで正々堂々戦い抜いた...bbs.animanch.com - 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:23:48
そういやわざわざ眼鏡からサングラスに変えてんだな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:25:31
神と自認してる奴らでもオフはあんまり俺たちと変わらんのなんか好感持てる
- 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:36:43
これに関してはマジでお爺様(推定)に褒めてもらってほしい
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:23:47
しかもそのオフの時でも「護衛対象?」の一般天竜人が「お腹空いた」「あちきの食いたくないもの召し上がらせるなだえ」 とかバカ丸出しな中、「そういや、食料の確保とかどうなってるん?」と具体的に気にしてる辺りで他のヤツより数段賢いと分かる。
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:28:22
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:31:50
軍子とキリンガムもそうだけど色んな方向性で天竜人にもこういうやついるんだって見せてくれるの助かる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:48:52
ソマーズはピーターに会ったらして「爺ちゃ〜ん♡」と「お祖父様(敬意)」のどっちの反応をするのだろうか
- 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:50:29
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:57:18
でも「兵糧の件は〜」って通話してる相手ピーターっぽくない?
文脈からして指令貰ったタイミングっぽいし
周りに人がいる仕事中なら目上の五老星相手にはちゃんとするけど
プライベートだと家族(ピーター)にはタメ語みたいな印象ある - 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:01:08
「あれどうすんだよ爺さまよ」ってフランクな感じでもいいと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:27:34
敵役だし悪趣味だけど普通に強いし「兵糧どうすんの?」とか「四皇と戦るのはゴメンだわ」とか真っ当な大局観があるだけでだえだえ系とは天地の差なんだよな
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:32:52
スレチだけど、CP0とかは騎士団や五老星みたいな「まともに指令を下せそうな奴ら」以外の指示をなんだかんだ言い訳つけて8割くらい蹴ってそう。
だえだえ系が「これしろだえ」と言っても「ファジイなのでもう少し具体的に作を練ってほうがあなた様の為ですよ」みたいに慇懃に拒否して。
騎士団を知ってたらCP0のカリファとかが一般天竜人を「大将相手に革命軍頑張ってる~」と軽く視る理由もなんとなく分かるな。
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:33:27
庶民みあるかと思えば性癖(趣味?)がクソでしっかり天竜人やった
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:46:04
何か、よくある公務員っぽいんだよな
作中で読む限りでは問答無用な緊急呼び出し、休む暇はあんまりない激務、上下関係はしっかりとしてる縦社会らへんが…
それでも、しっかり仕事する気があるのは凄い - 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:43:10