- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:20:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:22:25
でえじょうぶだ
原作最終回までの時系列では死ぬことはねえ - 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:26:59
主人公だからな
ピンチになるのは当然なんだ - 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:28:44
悟天「死んじゃったらお母さんが悲しんじゃうよ」
悟天が言うと説得力あるな - 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:36:05
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:41:49
7年間会えてなかった父親と一緒に暮らせるようになったのにまたいなくなったらと思うと心配になるよな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:43:28
しょうがねえんだ何だかんだ悟空が中心なのがドラゴンボールだから
まあもう新作はペース遅くなるだろうからしばらくは大丈夫でしょ - 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:03:58
未来トランクス編だと悟空が未来から戻ってきたらすぐ突進かましてたな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:14:46
主人公の息子は大変だな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:16:32
生まれた時からいなかった父親だからな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:23:36
本気のヒットと戦いたいから自分の暗殺依頼したら即死技を食らってしまってなんとか自力蘇生したスレ絵のシーン
シャレになんねえ - 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:13:15
一応2回死んだだけで済んでるが10回くらいおっちんでいてもおかしくない
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:19:39
悟空に限った話ではないが仙豆なかったらタヒんでたって場面多いよな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:55:56
家族思いの優しい子なんすよ