準最強格の番付が気になる

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:11:40

    どうなんやろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:13:10

    サオリは体調不良はあれども屋内かつ馴れた場所だったからミカにくらいつけただけで最強格ほど強くは無いと思うぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:28:31

    サオリ、ミネ、トキ、ワカモ、ナグサ、アキラ
    この辺が準最強格で、メグとかエイミも入りそうだけど描写がまだ足りない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:43:15

    アケミが際どいところだけど準最強格の中だと強そう
    技術だとナグサかサオリ、耐久ならアキラとエイミが強そう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:52:41

    アケミはサオリより明らかに格上な上にまだ本調子じゃないから寧ろ最強格側っぽい
    サオリ⇔ミカの力の差とサオリ⇔アケミの力の差はそう変わらない印象

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:55:50

    >>5

    本調子じゃ無かろうがアケミが本当に最強格だったらもっと描写に気を使ってると思うよ

    アレぐらいだと届いてる気がしない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:56:15

    今の最強格ラインってクロコだろ
    今までの最強格が実質準最強格なんじゃないの

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:57:29

    それはそう
    とはいえ分かりやすいしある程度横並びな扱いされてるからそのままでええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:57:56

    エイミはぶっちゃけ過大評価されてる気しかない
    別に戦闘能力ははっきりすごい所見せた事無いからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:03:17

    そもそもアケミは複数のスケバン率いてサオリと戦ってなかったか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:04:14

    >>5

    せいぜいサオリより少し強いぐらいじゃないのアケミ

    アケミはサオリに一目置く時点でそんなに実力離れてる気しないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:19:16

    目的や状況の違いも大きいけど、アケミ相手には普通に戦闘してたのがミカ相手だと抗戦しつつ逃げの一手なんだよね
    そもそも身代わりみたいな形らしいとは言えヴァルキューレに捕まってる時点でアケミが最強格はないと思う、今のところ出てる連中ならヴァルキューレ全員なぎ倒して悠々と離脱してるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:21:16

    アケミはいろいろ規格外な感じの扱いだしむしろサオリの方も本調子になってからこいつやべーなって描写に溢れてるからこっちもわりと最強格側じゃないかと思ってる

    まあそもそも公式はファンが思ってるほどには最強格とそれ以外を区切ってないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:22:05

    エイミは偵察とか防御に優れてるってだけでタイマンで誰か倒したとかの戦績は一切ないから過大評価よな
    トキと同格扱いされてるけど推測でしかない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:23:04

    最強勢ですら上下濁してるのにその下とかまともな対戦データないだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:23:39

    >>14

    強いのは強い方だとは思うんだけど現時点でここまで評価高いのはいくらなんでも先走りすぎだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:25:09

    そんなに番付が知りたいなら本場所組んでタイマン15戦やれ
    机上の格付けには付き合わない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:31:12

    >>17

    むしろ机上以外の何が見られると思ってスレ覗いたんだ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:33:52

    最強格を相手に撃ち合いが成立してる描写がある=準最強格
    っていうのが基準として良いと思う。それと準最強格相手に互角以上の描写があるのも準最強格扱いで、逆にそういった描写がないなら描写不足と判断するしかない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:51:17

    ケテルってエイミ単騎じゃなかったっけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:03:24

    >>20

    ケテルは明確に他の預言者より格下扱いされてるし

    そりゃ一般的な戦闘集団のメンバーよりは強いだろうけど準最強格に入れるかはわからんでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:19:42

    >>20

    まともに戦ったら絶対に勝てないからヒマリの作戦で徹底的にメタって行動不能まで追い込んだってのをどう見るかだなあ

    実力者とは言えるだろうがイコール預言者を単騎撃破可能とは言えないんじゃないかと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:22:39

    >>7

    それは作中最強格の話か各学園最強格の話かによるだろ

    というかクロコや王女は別枠だってのはほぼ暗黙の了解だと思ってたんだが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:24:53

    >>12

    状況を無視して勝敗だけで判断したらヒナ<サオリ<アズサ<マシロみたいな妙なことになっちゃうぞ……

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:25:32

    >>23

    勝手に別枠を作ってるだけじゃん

    そんなふうに枠作って弄るなら最強格と呼ぶ意味がないよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:26:11

    ゲヘナのNo2は誰なのか
    描写が全員大体ヒナ以下としか書かれないからわからん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:27:15

    >>25

    じゃあお前そういう枠設けずに総力戦ボスや百鬼夜行の怪異まで入れて強さ議論できるの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:27:15

    >>26

    正面戦闘ならメグかイオリじゃね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:27:57

    >>26

    唐突な描写だったけどメグが二番目になるんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:28:03

    ワカモ最強格じゃないの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:28:07

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:29:08

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:32:07

    そもそも最強格という概念自体「ゲヘナ最強」「ミレニアム最強」などと作中で実際に呼ばれてる生徒を纏めてそう呼んでるものなんだからクロコや王女みたいな奴を引っ張り出して「でもそいつら最強じゃないよね」ってほざく奴らの方が筋違いなんだよなぁ
    「作中最強格」の議論したいならそっちでやれって話

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:34:48

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:35:05

    >>26

    今の所メグかなあ

    ヒナ率いる風紀相手に昏倒してるカスミ引き連れて撤退選べるくらいの自力と、イオリと同格らしきイチカや正実No.2のハスミ相手に武器を使っていない状態とはいえ優勢で今のところ強い描写しかない

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:35:58

    実際に呼ばれてる生徒限定!?
    それは初めて聞いたわ草

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:36:33

    作中最強キャラ考察になってくると生徒じゃなくてデカグラマトンとかセトとかになってくるからあんまり面白くない

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:37:29

    >>34

    ミカはツルギと渡り合えると言われてるだろうが

    ツルギに勝るとも劣るとも言われてないしちょっと前の周年イベのイズミの「風紀委員長に会ったみたいな気分だった」という発言を考慮しても最強格入りは妥当にしか見えんが?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:38:51

    >>34

    「ツルギと渡り合える」という発言を考慮するならどれだけ低く見積もっても最強格と同格は妥当では…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:40:11

    ボクのルールが正しいと押し付け合う会場がここですか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:42:28

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:43:08

    >>37

    別にデカグラって大して強く無い奴も居るからな 

    ビナーは自慢のビームも軽くホシノに防がれてるし最強格なら単騎撃破出来そうなのも多い 

    ケセドみたいに無限に敵湧いてくるのはキツそうだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:43:46

    7スレぐらい最強格抜きで正面戦闘の強さ議論してたスレあったけど結局個人の感想にしかならなかったしムズいよな
    自分はスズミ強者説を推す

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:43:59

    スレ主的にはどっちなわけ?作中での準最強格の話ならスレ画は確実に入ってこないと思うけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:45:03

    >>44

    横からだけど、その理由は?

    単純に興味で聞くけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:46:37

    >>43

    いうてあのスレ最後らへんはもう結論出て変動なかったから落ちたんであってまあまあマシなtier表だったけどな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:48:02

    >>45

    まず最強には王女を置くとしてその下にはテラー生徒やセト、総力戦ボスやデカグラ勢が入るだろうし

    それ以外にも各学園最強格が入ったら到底サオリが入る隙間はないんじゃないかな?という考え

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:49:13

    >>38

    >>39

    まぁ経験が足りないから劣るけどね

    サオリと同じ準最強の方が妥当じゃないか

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:49:25

    >>47

    なる

    理解できる

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:49:56

    >>42

    ホシノが単騎でビナー倒せるならもう倒してるんじゃね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:51:19
  • 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:51:35

    >>48

    ツルギと渡り合える言われて現状それ以外で実力帯測れる材料もないわけだし最強格でいいんじゃね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:51:58

    >>50

    後輩の方が大事だからやらないよ

    それこそホシノ一人だったらとっくにカイザーやヘルメット団だってアビドス1、2章で終わってただろうし

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:53:09

    >>52

    でもミカが一歩劣るのは割と共通認識だし

    最強格議論だとまず出てくる話だから準最強の方が荒れなくて良いよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:54:08

    ていうか最高位の神秘からしたら預言者なんて普通に考えたらカスみたいなもんだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:56:02

    なんで作中の言及無視してミカは一段落ちるとか言うんや?
    英語でもはっきりas strong in combat as~って言われてるし戦闘経験値とかいうあやふやな奴持ち出すより普通に最強格と扱った方が荒れにくいと思うけどね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:57:10

    ミカが最強格より一段落ちるみたいなの謎だわ
    普通に作中で明言されている以上公式の扱いとしては同格だろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:57:56

    >>30

    百花繚乱2章でアヤメが最強って断言されてるから違う

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:58:04

    プレナ世界のデカグラマトンもクロコに滅ぼされたんだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:58:28

    >>56

    言っちゃ悪いがグロ版とかアテにならんやん

    あっちの発言を参考にするならミカは完全にレイシストだしゲヘナに殺意持ってるくらいには嫌ってるぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:00:47

    >>56

    >>57

    最強格の話題出す時にミカは入れないって人多いし入れるより入れない方が荒れないって認識だと思うが

    それに最強格なら先生指揮アリでも負けるのはホシノで描写されたしあのアリスクに負けるようじゃ同格とは思えないよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:01:34

    >>61

    一応負けてはいないんじゃね、勝ててもないけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:04:06

    >>62

    やっぱ先生いると無理かって言って分断工作する程度には負けだったでしょ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:05:26

    公式での言及を無視して経験値で劣るから落ちる(妄想)ってのを押し通せるならもうなんでもありじゃん

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:06:36

    この上のやり取りを見てわかるように強さ議論は好きな生徒を上げて嫌いな生徒を下げるだけなのでやるだけ無駄なんですね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:06:39

    ならホシノやヒナは他の最強格より若干強いってことなん?大きな差はないけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:06:44

    >>61

    純粋に疑問なんだが、最強格にミカを入れない人の方が多いっていうのはどの辺りから来てるの?

    例えば>>51のスレでもミカは最強格として数えられてるし、賛否両論程度ならともかくハッキリ入れない人が多いと言える程に差がある訳ではないと思うけど


    後半の意見みたいに明確な根拠があるならちゃんと議論できるから良いんだけども

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:08:55

    公式がそこら辺上下付けるとは思えんのよね、ホシノvsヒナだってホシノが大分消耗した後だったから単純な格付けは出来ないようにされてるし
    その上で「ミカはツルギと十分に渡り合える」と言われてるならもう考える余地なくない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:09:56

    少なくともネル、ツルギ、ミカは同格でいいだろ
    描写や言及や設定からも特に差とかないし

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:11:41

    先生つけたら誰でもサイッキョってことでいーんじゃねーの?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:12:26

    >>69

    ・ネルとツルギは(全力かはともかく)互角に戦った

    ・ミカはツルギと十分に渡り合える

    だからネル=ツルギ=ミカは納得

    これでミカ下げるならツルギも下げないといけないしそれと互角だったネルの株も落ちるってことになってしまう

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:15:35

    戦闘経験の差からミカが一段落ちるっていうのはまあ理解できなくもないんだけど、それで準最強格にまで落ちるかと言われると否定したいくらいの気持ちがある
    仮に差があるとしても、他が戦闘力53万と+5くらいなのに対して+1とか+2になってるくらいの誤差だと思うのよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:17:30

    >>72

    仮に経験で劣ったとしてもミカをカテゴライズするなら最強格しかないって感じよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:18:48

    ミカが劣るってのは理屈としては分かるんだよな
    あの流れってアリスクはアリウス残党に狙われて消耗してミカとの戦闘前に疲弊してる上に、アリスクの過去話と同時にサオリ高熱でダウンから短時間の休憩からのミカとの戦闘で瞬殺できてないからさ
    設定とか抜きにするとミカってそこまで強く見えないんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:19:31

    最新の言及でヒナとミカはそこまで大きな差はない
    ヒナが100ならミカは90とかそんなん

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:20:19

    >>74

    それだとサオリがやたら強く見えるな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:20:32

    >>74

    いうてネルやツルギでもそんなもんでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:20:49
    最強格抜きの戦闘力tier表を作りたい【Ver.8】|あにまん掲示板最強格抜きの生徒限定での強さ考察スレですまたこのスレにおいて最強格となる生徒はホシノ、ヒナ、クロコ、ネル、ミカ、ツルギ、アケミの七名となります想定してるレギュレーション・対単体の戦闘・先生の指揮下では…bbs.animanch.com

    ここで充分語り尽くされてるのにというか

    始めに面白い奴が来る面白い奴に惹かれて人がやってくる面白い奴がいなくなる面白い奴に惹かれた一人も解散する最後に面白くないやつが勝手に面白い奴とそれに惹かれた人達が残したものを好き勝手に使って面白くないことをやるイマココみたいなスレになっとるやん

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:20:57

    >>76

    まあサオリはやたら強いくらいの枠だし…

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:21:58

    >>78

    面白でゲシュタルト崩壊するんじゃが

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:22:07

    >>78

    まぁn番煎じのスレなのはそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:22:30

    アビ3の臨戦ホシノのHPは20万 
    エデン4のミカはHP10万 
    で地味に差をつけられてるな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:23:28

    ゲーム内の数字持ってくるのは…というかそれ単純に後のストーリーほど強くしてるだけって可能性もあり得るし…

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:24:23

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:25:32

    >>82

    設定上の強さの話なんだからゲーム上の強さとかあてにならんだろ

    ゲーム上の話したら最強格なのにむしろ弱い生徒もいるしヒナとか

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:25:44

    >>44

    スレ画がサオリなのがもう答えやろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:26:25

    こいつ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:27:29

    >>87

    デカすぎだろボールでも詰めてんのかよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:28:33

    番付だから相撲の強さ比較やぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:29:39

    >>89

    エッッッ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:29:57

    >>87

    スオウはなぁ…

    戦闘描写が1度しかない上にその内容もホシノに負けた(最強格以下)っていう何一つ指標にならないのが…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:30:59

    >>87

    この胸で準最強格は無理でしょ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:33:04

    ツルギミカ同格か論争に流れが変わってて草

    ミカは準最強レベルに名を連ねるには力がありすぎる気もしなくはないかもだけど、
    間違いなくツルギよりは下なんじゃないか?同格ではないと思うぞ

    そもそも「ミカがツルギと渡り合える」っていうのも別に断言された情報じゃなくて、誰かしらが「あのツルギとも渡り合えるのかも・・・」みたいに言ったっていう文脈じゃなかったか?
    ニュアンス的にどっからどう見てもその二者間には隔たりがあると思うのが普通なんじゃないかな

    前から思ってたけど、ミカよりもキャラ人気で過大評価されてるキャラっておらんやろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:33:22

    >>79

    ぶっちゃけそのへんいろいろ整合性がなんだって言われてる部分はほとんどサオリが強いで片付く話だと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:33:39

    カヨコ「ヒナがいない風紀委員会ならどうにかなる」

    アカネ「リーダー(ネル)は強いけどいなくてもC&Cは十分強い」

    普段対処してる相手の実力の差はあるだろうけどこういうセリフが出るならヒナは他より若干強い扱いなんか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:34:48

    >>79

    「やたら強い」ってぶっきらぼうな表現がなんかツボに入る

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:35:32

    >>93

    最新でヒナみたいな雰囲気があるって言及されてるから最強格のレベルは確定でええだろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:36:14

    >>95

    別にそれはトップ格の実力の話じゃなくて、組織としての強さの話でしかないだろ

    風紀委員はヒナくらいしか実働部隊として戦力がいないが、C&Cはネルいなくてもトキあたりが全然仕事できるし

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:37:29

    >>98

    風紀委員会にもイオリはいるし、トキはその時点ではまだ参加してないよ(アスナはいるけど)

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:38:05

    >>97

    「ヒナみたいな雰囲気があるって言われてた!だから最強!」は草

    別キャラからの印象とかいう、最も不安定かつ切り取り方によっては全く捉え方が変わるものは根拠とは言わないぞ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:39:33

    >>71に加え晄輪大祭の公式小説で

    ネルヒナツルギが同格と記述されてるんで5人最強格でいいよとりあえず

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:39:38

    >>100

    登場人物の言及が根拠にならないなら作中の中で何一つ根拠にできるものないやんけ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:40:55

    >>101

    公式小説マ?これはもう決まったんじゃないすかね…

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:42:51

    >>102

    大丈夫か?なにヒートアップしてるんだよ


    いわゆる描写の中にもいろんな種類があることをまず勉強しような

    文脈とかコンテクスト、印象や言及の方向性とか主体とか確度とか、別に一様じゃないって学ぼうね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:43:15

    まあ晄輪大祭自体が割と昔なのとユウカの運動オンチ設定とか他のシナリオと矛盾する設定出してたりするから信憑性はどこまでなのか怪しいけどね

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:43:56

    >>71

    (全力かはともかく)←この部分が一番大事だろ


    そこ度外視したら最強格論争なんて何の意味もなくなるわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:44:19

    公式の描写にすらケチ付けるならもう話せることなくない?

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:45:40

    >>107それな

    根拠があって否定するならともかく、無根拠で否定するなら話になんねーよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:46:47

    >>91

    手加減抜きのホシノ相手に青空から夕方まで粘ってるから準最強格の1人ではあると思うわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:47:11

    >>97

    これが問題なのは別キャラからの印象だから云々というよりも、ヒナみたいな「雰囲気」とかいう曖昧過ぎるものを根拠にしてるところじゃないの?実力の描写でも何でもないやんけ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:47:50

    >>106

    それ言い出したらミカよりむしろツルギが最強格から落ちてトリニティがクソ雑魚ってことにならんのか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:48:03

    やたらヒナが強いイメージ付くのは校内に比類する強さの奴がいないからかな?

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:49:20

    >>112

    ホシノとかもそうだしな

    ネルは武装ありならトキがいるし

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:49:31

    >>111

    つまりあの描写はあの二人の格を見定める材料にはなりえないっていう話なんじゃない?

    あれを判断材料にすると色々狂ってくるというか

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:49:58

    >>112

    アビドス3章で大暴れしたホシノに若干優位かつアニメ3本もついてたからだろ

    その後のクロコVSテラーなんか地味過ぎて全然印象残ってないし

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:50:40

    >>112

    そもそも強さ描写がちゃんとされてるのがヒナとホシノくらいなんだよな

    ネルもされてるっちゃされてるけどトキ戦のタフさくらいで、ミカはまあ聖徒会のほぼ全戦力一人で相手はしてるけどあんま評価されてないし、ツルギに至ってはほぼ語られてない

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:50:45

    せめて公式に照らし合わせて話そうや…
    公式での描写設定と「ミカは経験で劣るから落ちる」みたいな個人の妄想考察を並べて語るのはやめてくれ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:51:31

    >>115

    アニメ三本→強さの話と全く無関係

    ホシノに若干優位→そもそも2人のゴールが違うんだから比較材料になりえない、逃げる側と追う側じゃ話が違う

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:51:50

    実際ミカって敵対した奴らから別に脅威って見なされてないからな
    救護もシスターもミカと敵対することに抵抗ないし
    実際やり合った温泉開発部も普通に敵対することに抵抗なかったからな

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:51:54

    やっぱりこういうのは明らかにとか確定でとか言いながら何の根拠も出さない人が多すぎて議論にならんね

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:51:56

    正直ミカは最終編で大安売りされたバルバラのせいもあるよ
    最終編のバルバラとエデンのバルバラが同じ力を持ってないとする根拠がないし

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:52:15

    >>118

    あくまで強いイメージがつきやすいって意味やぞ

    実際どうなのかは別

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:52:23

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:53:04

    >>118

    そういう印象になるんじゃないかって話やん

    設定でいやその後のテラーVSテラーの方が強いのに印象に残るのはホシノとヒナだろ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:54:32

    >>116

    ネルが強いって言われてる根拠って結局自分の評価による部分が大きいからな

    最近はあのリオが緊急の際に頼っている、みたいな描写が裏打ちしてるかもしれんけど


    ツルギは電車に跳ね飛ばされてもピンピンしてる描写があってそれが恐ろし気に語られてたり、他の生徒から脅威に思われてる描写が明確にあるからまだわからんでもない

    それとネルは互角に渡り合ったからイコールで結ばれてるんだろうな

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:56:14

    >>119

    何故かミカの強さって全然知られてないんだよな

    いじめてたトリモブとかさ

    どう考えてもヒナクラスあるなら殴りかかるの無理だろ

    比喩抜きでゴリラに喧嘩売ってるのと同義だろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:56:28

    >>125

    ネルはアリス完封、アビ・エシュフトキとの戦いで十分なほど最強格として格見せてたでしょ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:57:12

    >>126

    そりゃ政治家のケンカの強さなんか一部にしか知られないだろ……

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:58:17

    >>128

    確かに大統領とか総理大臣の喧嘩の強さとか知らねえや

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:59:52

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:59:53

    >>126

    強さの周知度が云々って言うならホシノも一般的には全く知られてないからなぁ…

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:01:20

    >>119

    なんでアリスクを抜いてんの?

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:01:45

    >>128

    パテル派ってゲヘナ嫌いの第一人者やぞ

    ミサイル撃たれてこれから戦争するぞって緊急時に駆り出されるぐらい頼りにされてるにしてはなんか扱い雑くない?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:02:23

    スレ主です、寝てました。
    ホシノヒナネルツルギミカを一つ抜けたバケモンとして、その下の「常識的な範疇の戦力の天井」が気になって立てました

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:02:32

    温泉の連中ってカスミがヒナを異常にビビるだけで他の連中は何が来てもビビったりしてなくね?

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:03:38

    >>133

    いや、それ以前にパテルは政治組織やん…

    現実で例えればタカ派の代表は戦闘一番強いとかいうようなもんよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:03:40

    >>133

    そこらへん雑だからトリモブたちはトリカス呼ばわりされてんじゃね

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:03:45

    >>135

    そうなんだよね、やたら勘違いされてるけど

    カスミが恐れてるのはヒナだけ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:04:37

    >>131

    母数が全然違うやろ

    辺境の砂漠にある高校にどれだけ強いやつがいても知られないのは当然で


    キヴォトス三大学園に数えられるトリニティで、色々な意味で有名なミカがその強さに関してはあまり怖れられていないのは全く別の事に思える

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:05:44

    >>139

    単に強さ知られてないってだけじゃね?

    それ自体が不自然やろって言われたら否定できんけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:06:54

    満身創痍のアリスク(一人欠員)+先生に敗北
    バルバラを桁違いに強いという(最終編ではバルバラは雑魚の如く蹴散らされる)

    一人も通さずバルバラや無限湧きのアンブロジウス、ミメシスから通路を守り切る
    わかんねえ…

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:07:07

    >>139

    あんま知られてないけど強いって明言されてるのにそこを否定してもなあ

    何で知られてないか考るならまだしもさ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:07:13

    そもそもホシノは耐久おかしいだけで攻撃面では本当に強いのかって疑問が俺の中である

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:07:24

    予知しよう…このスレは荒れる♠

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:08:03

    >>139

    そりぁ正実が居るのに態々トリニティのトップが自分から戦いにいくか?って話で…

    一般的には戦う場面を見られる訳ないだろうしまぁ知られてないだろうなと

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:08:26

    >>143

    ヒナと比べたらかなり控えめだけど空飛んでるヘリ3台ぶっ壊すんだから攻撃力も結構高いでしょ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:08:59

    そもそもミカの強さはスレチじゃないかい

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:09:15

    >>141

    まずアリスク相手に余裕で勝てるという認識が間違っているのでは?

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:09:31

    「一般的には知られてけど実は強い」って二次元じゃよく見る属性だろ、それ以上でもそれ以下でもないだろうし態々否定する必要あるか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:09:44

    >>142

    ホシノのそれと比べるのは違うだろって話なんだが

    誰も別にミカさげなんかしてないだろ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:10:08

    >>134

    とりあえずミカ関連の話はスレチだし全部消したら?

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:10:31

    >>149

    大分誤字った、「一般的には知られてないけど実は強い」

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:10:47

    >>141

    アリスクが強い、バルバラは大量製作で弱くなったあたりでいいんじゃね?

    まあいずれ違う説明つくかもしれないけどライターがどうとかいうよりは合理的な説明だろ

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:10:53

    そいやSRTって入らんの?あいつらキヴォトス治安維持組織の特殊部隊だろ?

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:10:55

    >>141

    最終編ではバルバラは雑魚の如く蹴散らされ


    バルバラ倒してたのどの子たちだっけ?

    その子たちの強さによるだろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:11:26

    便利屋68とかいう漫画描写ありだとがめちゃくちゃ強くて漫画描写無しだと補修授業部以下になりそうな連中
    ゲームでもっと暴れろ陸八魔アル

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:12:08

    >>154

    チームで戦うタイプだから判断難しいのよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:12:29

    >>155

    確かC&C(勿論ネルも居る)だった気がする

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:12:37

    >>154

    FOXが不良付ワカモ逮捕してるから結構強そう

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:13:00

    >>154

    訓練ろくに受けないで学校が閉鎖したから一般生徒よりはだいぶ強いけど各学園の武闘派連中ほど強く無いと思う

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:13:15

    >>144

    君の敗因は時間の無駄使い♥

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:13:34

    >>156

    あの漫画は公式が監修してるからそこまで的外れな描写はしないはず

    あと便利屋は対策委員会と張り合ってるから補習授業部よりは強いと思う

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:14:25

    >>156

    ヒナから2回逃げ切ってる漫画アルは逃走隠匿系が高そうに見える

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:15:01

    >>143

    それ言い出すと最強格って大体火力あるんじゃなく倒れないから強いってメンツばっかじゃない?ミカ含めて

    ミカは素手て牢屋ぶっ壊すとかはあるけど戦闘描写でもないし、火力で言うと最強アリスじゃね?

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:15:28

    >>158

    それならネルは当然としてアスナ、アカネ、カリンも結構強いんだからバルバラが弱いとはならんはず

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:15:49

    >>162

    むしろゲームでも正月にレンタル晴れ着気にして負けた以外弱い描写ないような

    まあどうせ最近よく見る便利屋エアプアンチだろうが

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:15:58

    >>65

    ぶっちゃけ自分にとって都合の良い情報はそのまま受け取って話し、自分にとって不都合な情報は曲解して話す人はかなりいるからな……

    例えば〇〇のこれは公式で言ってるんだから本当、逆に公式でこう言ってるけど〇〇のこれは比喩表現やただのフレーバーでしかない、とか

    このスレでの「ミカはツルギと渡り合える」の扱いとかまさに後者

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:17:14

    最強格の議論はスレ主が触れたんだからこれ以上はいいだろ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:18:57

    >>21

    他の預言者より格下扱いだろうが、ヒナやホシノとか最強格の他のメンバーが単騎で勝てるかと言われると難しいんじゃないか

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:19:36

    >>167

    渡り合えるってのがどのレベルでか分からんってのは実際あったと思う

    でもグロ版の文や他での扱いを見るにやっぱり同格ってことなんだろうな

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:19:39

    取りあえず準最強格候補挙げてけ
    自分は最強格と戦闘が成立したスレ画、トキ、ミネ団は確で入るんじゃないかと思ってる

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:19:51

    >>53

    後輩が大事www

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:20:54

    >>165

    でもバルバラ3体は最低でもいるからなぁ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:21:02

    >>171

    正確にはその生徒らは「最強格とタイマンで戦闘が成立」だな

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:21:12

    火力だけなら最高クラスってことでアリスも入るかな?

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:21:39

    便利屋というかアルって指名手配受けてるよな確か
    戦闘がすべてではないだろうがそういう対処されてる連中が弱いってなるか?

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:22:14

    >>171

    ワカモとかの7囚人はどの辺だろ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:23:24

    >>175

    ネルやアキラに通用しない描写があるから描写

    多分火力最強はホシノを盾ごと吹き飛ばしたヒナか爆薬使ったカスミ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:23:32

    >>169

    エイミは最低でも最強格のお荷物にならない程度には強いの保証されてる

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:24:54

    あとメグ多分3年組が基本強い

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:24:57

    >>171

    メグも入れていいと思う

    今回の描写に加えて、少なくともカスミ庇ってる状態でもヒナにすぐやられないくらいの強さはある

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:25:44

    >>174

    それだとスオウも入るか(>>109

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:26:09

    >>176

    アルはヒナとタイマンして瞬殺されないくらいは強い

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:28:15

    ユズクイーンは色んなシミュレーションゲームのお陰で実質ミレニアム最強のユウカの手を煩わせるほど強い時もある

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:29:35

    だいぼうけんは混ぜてよいのか問題

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:30:13

    >>179

    ならチェリノも入れてやりな

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:30:35

    だいぼうけんは公式監修じゃないからダメです

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:30:52

    トキとタイマンでやや優勢だったアキラは間違いなく入ると思う。もっともアキラは逃げに徹してた以上倒れるまで戦ったらトキが勝つかもしれないけど、同ランク帯の実力である事は間違いない

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:31:31

    >>185

    ギャグ補正が多分に含まれてるだろうから微妙…これを入れると4コマでミカを押さえつけてロールケーキ突っ込んだナギサの腕力はミカ以上…みたいなのもアリになっちゃうし

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:32:46

    >>184

    >>185

    真面目に考察するにしてもそれは物理戦闘の話ではなく経済とか組織とかそういう話になるからジャンルが違うんじゃ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:32:56

    >>171

    アリスVSネルって「戦闘が成立した」判定でいいんかな?

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:34:22

    >>191

    どっちかと言われてたら最後にアリスが一矢報いただけで基本的にネルに圧倒されてた印象かな~個人的には

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:34:56

    ・最終編での単独スチル
    ・ユウカたちと共に戦ってホドを破壊する
    ・おそらくちいかわを庇った状態でヒナと戦って生き残る
    ・格闘戦でハスミとイチカを圧倒

    はっきりとはしないが明らかに只者ではないメグ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:35:42

    >>178

    ネルにはまともに当たって無さそうなんだよな

    直撃して光の剣について高説垂れてるのはあまりにダサすぎるし

    あの場面で誰一人直撃したのにピンピンしてることに驚いてる人はいなかった(アビ・エシュフの砲撃のときはいた)

    あと光の剣って基本が実弾がビームまとった範囲攻撃なわけだから

    全ての火力が1対象に集中するように撃ったってビームの出力下げてたが妥当だと思うわ

    仮に1点集中にできるとしたら出力100%じゃないにしてもアキラが硬すぎる

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:35:58

    >>191

    自爆で終了がなぁ、少なくとも戦闘が成立したかと言われると迷うラインだな

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:36:36

    >>193

    インベイドピラーの根が数キロにも及ぶとかいう設定が出たおかげで温泉開発部のやばさが増した

    まあ戦闘には微妙に直接関係ないが

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:39:37

    準最強格は>>51に+今後の描写でメグでええんじゃね

    番付は知らん

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:41:28

    >>119

    それらって「脅威と見なされてない」んじゃなくてただ単に「強敵と戦う事になっても怖じけないくらい結束力が固い」っていう描写なんじゃ?

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:42:34

    愛されてるなあブルアカ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:42:51

    >>197

    ぶっちゃけ>>51が完成度高いからそこ少しいじるだけで十分なのよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています