水着鯖って

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:15:15

    強い奴結構多くない?季節イベントの中で周回とか高難易度で活躍した(してる)鯖が一番多いのって水着になるのかな
    スレ画は去年の夏イベ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:16:38

    そりゃイベントで一番の稼ぎ頭だし産廃性能は出せない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:17:15

    水着鯖の性能は意図的に高く調整してるみたいなインタビューあったようななかったような

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:19:25

    嬉しいです。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:19:45

    他の有力なのが引けていないのもあるけど実装から今までずっと水着武蔵で攻略も周回もしている

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:21:04

    元々の思想的に人気鯖の滅多にない別霊基だから
    既存ファンに喜んで貰えるよう強めに調整してると思う
    年月が経って特に女性は別霊基が珍しくもなくなってきたけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:21:18

    >>5

    水着伊吹と比べられまくってるけど無敵貫通つけて宝具連打できたり普通に便利なんだよな水着武蔵

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:21:32

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:23:02

    初期も初期は強化無しの分強い調整になってたな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:23:15

    8周年辺りから周年鯖と夏イベががっちゃんこしたのもあると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:24:09

    2017年あたりまでは新性能の実験場なイメージ
    2021年まではピーキーから優等生が揃う印象
    2022年からは1年倒してもヤベェ性能がゴロリと出てくる

    こんな感じかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:25:03

    >>4

    B40と攻20は素直に戴冠戦でありがたかったよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:26:35

    インフレもあるんだろうけど昔の水着星5はそんな強くない印象

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:27:31

    チャンマスー!なぎこさんも活躍したっしょー?

    (うちのカルデアではレベル120、宝具レベル5だったので本当に活躍した。)

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:28:36

    22年以降はヤバい鯖が混じってるけどそれ以前は強いっちゃ強いぐらいの性能ばっかな気がする
    後から跳ねた姉なんかもいたけども

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:29:00

    >>13

    実際2022以前はパッとしない性能多いな、逆に2022なんでこんな性能跳ねたんだってレベルしてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:29:21

    水着は2年目星4のノッブが実はめちゃくちゃオーパーツな気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:29:29

    去年パッとしない性能と最初言われてたテノチは各種バフに特攻完備してたから「これで微妙なのか!?」とびっくりしちゃった

    まあ基本等倍運用になるから評価上がりづらいのは確かなんだけども

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:30:06

    古い水着は当時は充分強かったイメージあるけどな
    水着ネロとかも出た当初は強い強いと騒がれてたし

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:30:39

    >>17

    神性特攻宝具が強過ぎるからな

    戴冠戦でもレベル100で問題なくヘラクレス吹っ飛ばしてたし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:30:42

    なんかやで評価上がりまくったシエル除いても去年の水着鯖は悪くなかったように思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:30:44

    >>17

    頼光さんも大概な性能してるよね、バスターサポとして

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:31:14

    実装時期考えると2016〜2018あたりはかなり強い性能多いと思う
    2019〜2021は強いは強いけど……みたいな印象
    2022以降は基本バカ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:33:24

    2022年以降で性能が普通だな〜て感じたのガレスぐらいの印象

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:33:33

    >>19

    弓王とか姉も今じゃぱっとしないけど当時はすげー強かった気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:35:30

    水着BBは高難易度系のカード固定担当で大活躍してたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:35:57

    水着青王なんか火力が出にくいだけで単体宝具とチャージ減を連射するからな
    初期の孔明あたりしかいない時点ですらカード運あれば3連射できたし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:36:28

    >>25

    今でも連射性能は凄いからなその2人

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:37:33

    姉はサポ面揃ってからめちゃくちゃ跳ねたし弓王サモさん共々初期FGO環境で宝具連射を現実的にやってたからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:38:26

    逆に実装当時微妙だったの探す方がむずそう
    マリー、ニトクリスあたり?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:38:41

    >>17

    >>22

    全体的にNP足りない時代は2人ともそこまで目立たなかったけどNP獲得手段が増えまくって一気に跳ねたよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:39:48

    >>26

    してたというか現在進行形で大活躍してるな

    90++周回は水着BBがいるかどうかでかなり変わる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:41:36

    水着頼光さん見た目がかなり人を選ぶからかサポであんまり見なくてなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:42:34

    体感だけど水着鯖って横バフ持ち多くて助かるんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:45:22

    >>30

    ニトは高速神言置いてきたのが痛すぎるって当時から言われてたな、あと即死

    マリーは当時も特別強くはなかったがサポ鯖も少ない時代だったんでアーツパに入れる星出し役として今よりは立場あった

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:45:45

    水着頼光さんはちゃんとキャラ設定の棟梁としての側面が出てるって部分的が
    狂が持ってない横バフに繋がってる感あっていいな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:46:51

    去年はシエルがぶち抜き過ぎて水着テノちもえっちゃんもそんなにと言われていた印象がある
    ただ水着テノちはどこかから良い感じに用いられるアタッカーになっていた

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:25:02

    >>30

    水着剣豪の年はラムダと通常の評価が低かったおっきー以外全般ボロクソ言われてた記憶

    特にデメリットが大きかった沖田さんとバニ上……キャストリア実装前だし武蔵ちゃんもだっけ

    強化や他鯖の実装で強くなったけど

スレッドは8/13 00:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。