オタク「男キャラは反吐が出る淘汰されるのは自然の摂理に他ならない」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:32:06

    お前の言うことは全部間違っている
    お前が今ここにいることがその証明だよ
    子供の頃は誰もが女キャラが嫌いだ
    友達との格ゲーでも女キャラを使うことを恥ずかしがり使わない
    お前もそうだったんだろうオタク

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:35:00

    何故虫唾が走るを反吐が出るに変えたんだ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:36:18

    >>2

    間違えた

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:40:22

    昔の漫画はタフとか男塾とか女キャラが皆無の男くさいのが普通にあったしそれでも楽しめてたんだよな
    今のオタクはどうして美少女じゃないと受け付けないんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:42:04

    猗窩座語録をこんなふうに使うな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:43:18

    >>5

    じゃあどんな風に使えばいいんだ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:45:41

    >>5

    そもそもいちいち語録使って喋るな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:48:59

    >>7

    仕方ないじゃんおれの言いたいことと妙にマッチする語録見つけたんだから

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:52:53

    でも実際男オタクって年取ってもなんだかんだ男キャラの方が好きってのが大多数だぞ
    昔は気恥ずかしくて好きって言えなかった女キャラも好きになったくらいで一番は結局かっこいい男キャラ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:56:34

    オスガキは女キャラを嫌い避ける
    そして成長したオスガキは女への抵抗感を捨て 結婚して子供を作る
    これが自然の摂理だ!!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:41:29

    みんなちがってみんないい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:39:53

    >>9

    それはごく一部のタチの良い男オタクだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:45:54

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:46:02

    性欲でしかキャラクターを見てない一部のオタクは同性キャラクターを純粋に好きな人の気持ちがマジでわからんのだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:46:30

    よく分からんけどその馬鹿にしてるオタクにしか構ってもらえない子が立てたスレってこと?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:52:35

    また🍑?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:26:51

    >>15

    よく分からんのなら黙ってたら?、

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:28:02

    >>8

    オタクの身勝手さが凝縮されたような言い草だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:02:06

    男キャラも女キャラも好きになれたほうが楽しくオタクできるでしょうが
    なんならラブコメは男の子女の子どっちも好きになって気ぶりオタクになって見るのが楽しいとすら思ってる
    西片と高木さん尊い……
    五条くんと海夢ちゃん尊い……

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:05:43

    キャラ自身が嫌いなんじゃなくてそのキャラを使うことによるからかいが嫌いなんだ
    そこを履き違えてはいけない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:38:51

    というか百合厨や美少女動物園のみが好きだから男排除したいってオタクやろ
    ちょい前に男が出ると発狂してアンチしてたみたいな(けいおんを貶めようという気はない)

スレッドは8/13 12:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。