「やらないか」とBLの違いって何?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:36:13

    どっちも同性愛者を表現したものじゃないの?
    バラライカの風評被害とかあんま知らないけど、めっちゃ汚物みたいな扱いされてるの可哀想

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:37:12

    ターゲット層の違い
    やらないかはゲイ向けでBLは腐女子を対象に描かれたもの

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:40:29

    スレ画は僕と君の夏休みの元ネタか。初めて元ネタ知った

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:40:35

    >>2

    なるほどなぁ

    腐女子が「汚物」って言ってて、

    結局同性愛者を差別してんだなって思った

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:41:12

    男向けのゲイ漫画と女向けのゲイ漫画ってなんか違うよねえ
    どっちもゲイ好きなのに同じゲイでも趣向が分かれる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:42:24

    >>4

    スレ画の汚物扱いは腐に限らないというか

    散々ミーム化してどっちかというと男から遊ばれまくってたからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:43:35

    >>6

    本家のファンからめっちゃ嫌われてるの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:44:26

    ヤマジュンがホモ人気なくてBL漫画の系譜だろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:44:41

    でもスレ画あんまりゲイ受けしないって聞いたぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:44:52

    やまじゅん作品は掲載誌こそ薔薇族でゲイ向けの漫画に分類されるけど主に絵柄や作風のせいでゲイからの評価は低かったそうだからゲイ向け作品の表象として見るのはあまり正しいとは言えないぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:45:10

    >>5

    淫、夢とは違うんだよな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:45:53

    >>11

    ありゃ男向けのゲイAVだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:49:00

    >>12

    女向けのホモビってあるんかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:50:19

    ゲイといってもおまえらと同じ男だよ
    フィクションだってオカズになるポルノが中心
    女の少女漫画系譜のBLとは根底の意識から被らないよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:52:06

    ヤマジュンは発展場にいったこともないし
    ホモセの経験もなく妄想でひたすらシコって漫画描いてたタイプだから当時のホモからリアリティがない、線が細くてオカマみたいと言われてた

    編集部でも不人気で何故薔薇族にのせるんだ?といわれてたがノンケの伊藤文學が庇ってたんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:53:44

    >>13

    あるよ

    BL AVとかで検索するとめちゃくちゃひっかかるよ

    男優がジャニ系だったり男優のビジュが重視されてるところがホモビとちょっと違う

    こっちはクマ系とか固デブとかはほとんど居ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:59:24

    >>15

    想像上のホモってとこなのかな

    ホモとBLの中間みたいな感じなんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:03:11

    ゲイ向けに好まれてるのはよく貼られてる髭面でムチムチの田亀系だろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:03:29

    >>16

    それホモビだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:05:08

    BLの原型のJUNEはハードゲイ文化も取り入れられるよね
    間の楔は名作だけど今は茶化されてるその部分が真面目に描写されててちょっと笑う

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:07:07

    >>17

    ネットのホモネタとして遊ばれてたあたり

    ノンケが想像するおもしれーホモ感あったのかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:37:43

    >>17

    ネタとして知ってるぐらいだが、ゲイ(男同士が好き)が魅力あるのは当然筋肉とかヒゲとかがアピールポイントなのよ

    普通の男は女の子のパイとか太ももにグッとくるがゲイ好みはそれ

    だから本来は田亀源五郎先生(知らないならググれ、全年齢も一部ある)とかが基本


    逆にヤマジュンは細身すらっとした男同士の絡み、これの系譜はBLとか少女漫画っぽい絵面に

    ストーリーも情感載せた悲恋とか片思い、やらないかはギャグよりだが

    薔薇族は完全なるゲイ好みの雑誌なんで読者層と合ってないコロコロコミックにりぼん系の少女漫画載せた感じ、そりゃボロクソ言われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:59:38

    >>19

    女向けのホモビ=レズビのことだった?だったら勘違いしてごめん

    数は少ないけど無いことは無い

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:11:35

    なんでやらないかスレ2つも立ってんだろう…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:20:48

    きらりんレボリューション好きだからスレ画は汚物だと思ってる
    別にスレ画に限らず元ネタに関係ないゲイだのホモだので汚してきたら汚物だが
    とはいえバラライカに関しては歌ってみたのせいで作品や作者が悪いわけではないんだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:21:09

    きらりんレボリューションとやらないかに何か関係があるの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:36:19

    >>26

    きらりんレボリューションの人気曲「バラライカ」を「やらないか」に変えたMAD動画がニコニコで流行った

    あまりにも流行って、一部界隈ではバラライカ=ホモネタというイメージが持たれてた

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:37:56

    普通のエロ漫画と普通の恋愛漫画の違いと同じ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:38:49

    >>26

    ジェネレーションギャップ……もう20年ほど昔だしまだ生まれてない子もいるだろうしなぁ(白目

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:42:17

    ネコ役を男のまま扱うか女の代替品として扱うかじゃないの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:12:46

    やらないか(山川純一の作品くそみそテクニック)はゲイ向け、やらないか(上記をもとにしたミーム)はネット民やinm厨向け、BLはBL愛好家(ゲイとはほぼ被らない)向け

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:18:56

    >>7

    そもそもファンがいるのか…

    ミームになるまで風化してた何十年前の作品、それもマイノリティ向けのポルノかつ人気なかったとなると

    まあガチのファンがいるとしたら、ミームはバカにするかよくて笑い物にする感じだし好感は抱かないと思うわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:25:14

    汚い扱いされてるのはスカがあるからじゃないのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:30:16

    >>33

    うんこネタあるのクソミソくらいだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:35:33

    >>34

    代表作にうんこネタあるんだから汚いイメージ付くわな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:43:00

    >>30

    いうてゲイ向けでもかわい子ちゃん扱いとかまあまあ女扱いしてると思うんだけど…俺が見たことある作品が偏ってるだけかもだが

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:46:19

    >>22

    線の細いイケメンがゲイ受け悪いんじゃなくて

    そういうイケメンが好きならはわざわざ供給の少ないゲイ向け見なくても他所で需要満たせるからゲイ向けに寄ってこないんだと思う

    まあ傾向はあるんだろうけども

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:51:41

    >>23

    ビアンもののAVはむしろ男向け百合だから女向けじゃないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:54:35

    そもそもBLってAVみたいに消費する娯楽だから同性愛者当人達のことは認識してないのよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:55:40

    やまじゅん女性説昔から囁かれてるけどどうなん

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:00:40

    >>40

    伊藤文學がヤマジュン本人から原稿受け取ってるから流石にそれはないだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:15:58

    >>25

    誰が悪いという訳でもないが、バラライカの原曲のバックコーラスも低い男性ボイスなのは思い出しやすい一つではありそう

    カラオケとかでもキッチリ入ってくるからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:52:13

    >>41

    その青年が本人か確証がないなら従って本人が男性かどうかも分からないよねっていうのが説の一つ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:56:49

    >>39

    百合レズもそうだぞ

    何なら男女でも別に実際の男女恋愛は意識されてない(即落ちハーレムとかねーよってなるように)

スレッドは8/13 05:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。