永遠の制限カードとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:42:38

    おそらく解除されることはない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:47:20

    遊馬「せやろか?」

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:52:32

    大昔は除去った相手のエースを奪ってるだけだったのになぁ
    お前は成長しないのか 今はシンクロでもエクシーズでもリンクでも素材の追加供給は大変なことなんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:57:13

    ピン刺しだと大したことないよねピン刺しではね
    無制限は無理です

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:59:36

    死者蘇生は無制限になったらヤバい…謎
    1枚なら入れないけど2、3枚なら入れるってカードじゃなくないスか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:07:15

    わざわざ単体で活躍出来ないカードを3枚入れたくないし勃起不全…やはり時代には勝てぬか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:14:28

    原作イメージ崩したくないから制限のままにしてるだけだと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:15:44

    >>7

    原作の最初のデュエルと最後のデュエルの決め手になったから仕方ないを超えた仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:24:39

    早すぎた埋葬の制限解除とスレ画の無制限化はどっちの方が可能性高そうなんスかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:28:16

    >>9

    スレ画…

    デッキによっては初動の枚数増やせたり上振れ札になる埋葬なんて絶対解除されねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:28:47

    >>9

    早すぎた埋葬は装備魔法テーマが使えるけどスレ画は無制限でも誰も使わなそうだしスレ画無制限の方が早そうなのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:32:10

    >>10

    愚かな埋葬と間違えたのが俺なんだよね

    装備カードってだけで1部のデッキとシナジーあるから早すぎたのほうが明らかに強いッスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:35:04

    "強いカード"というより"楽しいカード"という感覚
    死者蘇生で相手の墓地のカードを蘇生するのは麻薬ですね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:35:04

    今の遊戯王OCGで禁止・制限食らってるカード全解禁したらどうなるのか教えてくれよ
    バランス崩壊するタイプ?其れ共禁止カード同士が食い合ってメタの張り合いで回るようになるタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:36:30

    >>14

    イシズティアラメンツが勝つ。これは差別ではない。差異だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:37:00

    >>14

    0ターン妨害バトルが始まる…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:37:19

    >>14

    どんなにインフレが進んだとしてもVドラを中心とした環境になるのん

    現状だと多分最強はティアラメンツじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:43:49

    ムフフ エクソシスターで相手の墓地触って冤罪エクシーズ出来るから入れてるのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:44:17

    死者蘇生は強いというより名誉制限カード枠だと思うのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:44:39

    >>18

    速攻魔法の方でよくないっスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:44:47

    >>17

    苦渋の選択3枚と強欲3枚と天使の施し3枚捩じ込んだティアラメンツデッキがとんでもないことになりそうだと思った それが僕です

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:45:02

    こいつは封印の黄金櫃に入れないといけないから1枚で良いんじゃないスか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:45:13

    >>14

    イシズティアラメンツ合戦になって逆にバランスとれるんじゃないスか 

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:45:41

    >>18

    テーマ以外認めない潔癖がいるのにいけるンすか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:47:15

    >>23

    マッチが機能しなくなるから無理です

    サイドからメタカードを入れて後攻でも勝つみたいなやり方が消えるのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:48:38

    無制限になったところでどうということはないと思う一方 スレ画が無制限になるとカードデザインがめんどくさくなりそうという思いに駆られる!
    蘇生自体も愚弄されつつ禁止時代の互換はもちろんテーマの蘇生関係も名前以外下位互換みたいな滅茶苦茶な比較されそうだと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:48:41

    >>24

    マルファ使用してないターンで使えばええやん……

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:50:53

    昔引っ越す時に、遊戯王に興味無くて持ってたカード友人に上げちゃったんすよね
    強欲な壺とマジックシリンダーが有ったのは記憶に残ってるのん…もしかして勿体無い事したタイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:23:40

    >>21

    墓地に落ちた時弱いから抜けてるらしいんだよね

    アンリミ環境怖くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:27:37

    >>28

    20年前のDM期のカードなら状態の良いものはコレクションカードとして需要があるっすね

    それでも大会品とかでもないかぎりは1枚数千円レベルだと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:39:37

    >>27

    マルファなしで展開するエクソシスターとか上振れを超えた上振れ

    マルファをこの効果を発動するターンをしたターンに書き換えてから言えって思ったね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:51:03

    アルゴスターズなら泡影ヴェーラーの貫通に使えるし墓穴だと泡を止めれないからこっちが優先されるのん
    まっ今の環境じゃ泡ヴェーラーを殆ど見ないせいで不採用だからバランスは取れてるんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:02:57

    ターン1制限ある効果ばっかりだし相手ターン妨害や墓穴避けになるこっちでよくないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:05:38

    エラッタで同名ターン1つけて制限解除して欲しいんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:06:43

    でもね俺死者蘇生が複数枚使えるのはキライなんだよね
    やっぱりアニメの切り札感は大事にしたいよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています