- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:53:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:56:10
スレ画も色々エグい事情あったとはいえ割とアレなところない?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:01:04
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:06:07
純平はどっちかっつうと前作主人公の部類だからなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:07:15
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:11:24
スレ画は事情が重すぎて責められない。
記憶喪失状態でもエビルに掴みかかるとか父親やってたし。ズレてたけど。 - 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:30:34
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:31:39
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:21:50
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:23:42
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:26:02
宝太郎父「定食屋開いた!でもやっぱ旅出たいから後全部任せるわ!」
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:27:09
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:28:14
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:28:34
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:31:13
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:35:01
平成の両親だいたい亡くなってるな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:37:29
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:51:44
そら「(序盤の元太は)喜怒哀楽のどれかが抜け落ちてる」って役者インタビューで言ってたからな
ベイルのスピンオフ決まってからママさんが事情知る知らないの変更は出たけどパパさんはあんま変更無いと思うわ
制作発表の時点でライダーに変身することは決まってたそうだし
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:53:33
- 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:55:32
父親に問題あって母親はまともなケースが多いな
どっちも難ありの渡はすごい - 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:57:15
キバの親世代の話は何か生々しいから仕方ないのである
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:57:32
まぁ、音也も親としてはとても褒められた人間ではないからね🎻
- 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:59:24
- 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:00:05
父親が最低最悪なところ出すなよ!
- 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:00:17
まぁ、リバイスで1番あれなのは狩崎ダディというのはほぼ共通認識みたいなもんだが
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:01:44
それでも色々訳ありとはいえリバイスは家族全員健在な時点で歴代でも恵まれてる方というこの…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:02:02
映司の親とかいうろくでなしにしてもなんか異質なやつ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:03:52
空洞虚無のお父さんはリアル系クズでクロトのお父さんがスーパー系クズって言葉が忘れられない
- 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:05:55
五十嵐家は父親は後遺症として
母親側が問題ありだわ - 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:06:43
昭和も詳細不明を除けばみんな死んでないか
- 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:06:46
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:07:58
これはまぁライダーだけじゃなく子供や青少年くらいの年齢の人たちが戦う全ての作品に置いて言えるけど
子の安全を願う親がそばにいた場合子供が悲惨な争いに身を投じるのを止めてしまうんじゃないかってのはあるよね
現実の自分の家族に置き換えた時に大事な家族が血塗れになってバケモノと殺し合いをしてるってなった時にそれを肯定する人がどんぐらいいるんだろうなという
そうなると主人公の家族って最初から家族がいないか、家族が傷つくことを気にしないろくでなしか
よっぽど丁寧にその家族が戦うことを肯定するに至るまでの心情を描写するかの三択だよなと思ったり - 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:10:15
リバイス、父親のほうは退役軍人の類なんで責められんけど母親がなあ…。
一番悪いのはノアだが事実上親の因果が子に報い状態な訳で。 - 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:17:59
母親も別に悪いとは思えんがなぁ…
何か毒親のハードルが年々下がって可笑しくなって気がする… - 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:19:49
いや、まあ自分があの家(五十嵐家)で生まれ育ちたいか?と言われるとうーんって感じではあるなw
- 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:20:21
そもそもライダーってのは親組織であるショッカーから脱走してそいつらを倒すところからスタートしたんだから、毒親orろくでなしな親なのはしゃーない
組織に属して戦うことの多い戦隊や、ティーン故に親の加護を受けるプリキュアとは違う - 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:20:59
- 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:30:02
映司も父親がろくでなしだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:34:14
映司パパはまだ人の範囲内だと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:39:33
ライダーの根幹が比喩的な意味での「父殺し」の物語だから「いい父親は死んだ父親だけだ」になりがちなんだけど、その中できっちり故人なのにクソ親父ポイント積み上げてるガヴパパが凄すぎる(蛮野は実質生きてるようなものだし)
- 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:41:47
リアル系クソ親父の息子とスーパー系クソ親父の息子が殴り合う作品エグゼイド
スーパー系クソ親父はなんか息子と和解したが - 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:02:14
パパがママにやったことを羅列すると真面目にエグい18禁ゲーと化すからな……女子大生拉致監禁婦女暴行……
- 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:41:24
真司の両親は劇中では言及無いけど、多分ライダーバトル関係なく生きてるだろうし真司の育ちっぷり見てると良い両親なんだろうなと勝手に思ってる。
- 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:43:54
こんなにイケてる悪者、いるわけねえだろ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:52:00