今頃鬼滅の刃見始めたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:36:24

    めっちゃ面白い
    なんでもっと早く見ていなかったんだろうって後悔した
    一話で泣いた
    質問なんだけど映画いっぱいあるけどどんな順番で見ればいいのか分からないんで教えてくれる人いますか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:48:40

    立志編→無限列車編→遊郭編→刀鍛冶の里編→柱稽古編→無限城編で原作と同じ順番なはず
    ただ映画をTV放送したアニメ版だと分割されたとこに追加シーンとかがあるからアニメ版を見た方がお得って感じのはず

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:49:03

    >>2

    詳しくありがとうございます😊

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:49:52

    他のジャンプ漫画みたく映画オリジナルのストーリーって訳ではなくてアニメシリーズと一繋がりだから順番に観るのが一番だと思うよ
    漫画とアニメだと描写が違ったり無限列車編のオリジナルが追加されてたりだからアニメ観てないならアニメシリーズを観た方が良い

    ただ映画館の音響とか体験は家では味わえないからネタバレとか物語を前後して観ても気にしないなら今やってる無限城編観てほしいかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:51:37

    >>4

    アニメで見てるんで大丈夫かな

    映画館で見たいなぁ←早く見ろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:55:10

    鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編(1期) 
    とりあえずここから
    鬼滅の刃 無限列車編(映画)
    鬼滅の刃 無限列車編(TV版)
    内容に大きな差はないけど、テレビ版は映画でカットされた原作のエピが追加されてるのと
    1話が煉獄さん主役のアニオリエピがある

    鬼滅の刃 遊郭編
    鬼滅の刃 刀鍛冶編
    上記2つはそれぞれ最後の1,2話を劇場編集した総集編がBDとして出ている
    別に追加シーンがあるわけではないけどBD特典でアニメ化してなかった大正コソコソ噂話が収録されている

    鬼滅の刃 柱稽古編
    原作じゃかなり短いのでアニオリシーンが多い

    鬼滅の刃 無限城編 3部作 1章のみ公開中
    現在公開中の映画

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:56:00

    スレ主はどこまで観たのかな
    お気に入りのキャラいたりする?
    今やってる映画ちょっと盛大にあの人やあの人があれしてあれなんだけど
    好きなキャラによってはまだ観ない方が良かったりするかも?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:56:54

    >>6

    思ってたより多いなw

    時間かかりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:58:09

    >>7

    手鬼(?)みたいなの出る話まで見ました(最終選別みたいなやつ)

    友達に推しが◯ぬ可能性あるけど受け入れろって言われたんで覚悟はあります

    今のところは冨岡かな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:59:02

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:00:33

    >>10

    おぉ〜

    何かすごいこと聞いた気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:00:48

    売れ行き的に最低でも数ヶ月はロングランするだろうから焦らず自分のペースで大丈夫だと思う

    もちろん早く観たいから一気に駆け抜けるぜってのもそれはそれであり

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:01:41

    >>12

    頑張る

    夜に見ようか悩んでるけどやっぱ怖いんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:04:46

    >>9

    白い髪と黒い髪の子二人に案内される最終選別だね

    まだ序盤だからこれから好きなキャラ増えるかもだな…

    映画館で映画をおすすめしたいけど、好きなキャラによっては後から見たかった…!ってなるかもなんだよな

    感情を積み重ねて揺さぶってくるタイプのキャラもいるから順番は大事かも

    覚悟して観るのは良いね、覚悟大事

    悩みどころだね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:07:39

    >>13

    横からだけどそんなにホラーテイストって訳じゃないよ

    グロとかジャンプスケアってよりは心を軋ませると言うか、感情とかに訴えてくる感じかな

    割と王道少年漫画って感じ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:07:50

    >>14

    好きなキャラが増えるってことは◯ぬ可能性も増えるってわけか

    今から覚悟出来たわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:08:51

    >>13

    あまり怖さで判断したことなかったから求めてる答えかわからんと前置きしたうえで

    すでに見た範囲でもあったように頸斬ったりもするから流血、負傷描写は多めなのとビジュアルがグロテスクな敵もまあまあ居るかなってところ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:09:23

    >>15

    イッキ見を試みます


    ネタバレで童磨見たんですけどかっこいいですね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:10:04

    ぶっちゃけ今まで観てなかった理由を教えてほしい
    馬鹿にしたいとかそういうわけじゃなくてシンプルに気になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:11:59

    >>18

    無理しない程度に楽しんでね〜

    そしてこっちにおいで〜(沼から手だけゆらゆらさせる)

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:12:13

    >>19

    流行ってるから見ようかなって思ったら血がバシャーみたいな風に見えて怖かったんです(涙)

    コナンで◯ぬのは慣れてたんですけどガチメに血が怖くって見てなかったんです

    まぁポケモン見てたって言うのも理由なんですけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:13:10

    >>21

    痛そうな描写は結構容赦なく襲ってくるから辛くなったら無理せず休憩してな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:13:14

    >>20

    そっち行けるように頑張りますw

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:22:11

    >>21

    あっ…

    血は…

    凄い出ます…

    モロ内臓飛び出る的なのはまあ…少ない?けど…

    あ、でも最終選別終わりくらいまで観れたんなら大丈夫かな

    それまで鬼の再生シーンとか犠牲者とか結構あったもんね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:51:02

    映画の猗窩座見れるかな?
    まあ…実写で見るほどグロい訳ではないと…思うが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:55:00

    >>24

    炭治郎が「クンクン血の匂い!」みたいな感じで行ったら人が血を出して………みたいなの見てピギャァァァァァァァァァってなりましたwww

    >>25

    実写あるんですね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:03:30

    ちなみにみらい文庫で本編ノベライズ版がある
    全10巻

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:06:22

    >>27

    文章か………(遠い目)

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:54:59

    >>28

    小説は小説で最終選別の帰り道の炭治郎の描写があったり

    一部、変更されてて比べると面白いよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:55:57

    >>29

    マッジか

    アニメ見終わったら買おうかな?←だいぶ後になる

スレッドは8/13 08:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。