- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:00:12
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:28:37
単独機の事故としては世界最悪の事故なんだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:35:56
BS1で坂本九の映画やってるな
なおテレ東はコンエアー(囚人護送機を舞台にした映画)をやってる模様 - 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:37:21
陰謀論は話半分で聞き流しといた方がいいぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:38:25
うおおおおお機長の遺族をボロカスに叩くぞおおおおおおお
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:39:33
生き残った乗客や乗務員をマスコミがめっちゃ取材しまくったせいでPTSDになった人もいるって聞いたことあるが
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:39:48
後日同じ状況のシミュレーションした世界中のパイロット「いやいやいやこれ無理無理無理」
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:41:10
乗るはずだったのに仕事が速くすんで一つ前に乗ったので乗らずに済んだ明石家さんま
いつも乗ってる全日空がとれなくて仕方なく乗ったのが123便だった坂本九 - 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:49:15
陰謀論を半分も聞くなよ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:49:42
事故自体は知ってたけど興味持ったのは墜落遺体って本を高校生の時に読んでからだな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:50:15
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:51:44
あれからここまでの事故が国内で一回も起きていないのは普通に凄い
いや起きてはいけないんだけども - 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:54:42
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:54:45
「これはだめかもわからんね」
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:55:47
研究として当時の週刊誌見る機会があったが普通に死体写っててびっくりした
しかも五体満足じゃないのもしっかり掲載している - 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:59:03
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:59:06
ボイスレコーダーの音声ってなんで流出してるんだっけ
普通は公開されないよね? - 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:01:42
初回のコミケは1975年
コミックマーケット年表第一回コミックマーケットから最新の会期まで年表www.comiket.co.jp御巣鷹山の事故は1985年
日本航空123便墜落事故 - Wikipediaja.wikipedia.org - 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:13:11
御巣鷹山の暑い夏って漫画で見た
マスコミがボコボコにされる話が印象的 - 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:13:16
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:18:39
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:23:41
もうだめかもわからんね、どーんと行こうやって発言で機長が叩かれてたけどボイスレコーダー流出して流れがわかったら叩かれなくなったんだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:29:08
- 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:52:10
地元の医師や歯科医を総動員して身元特定を行なっていたそうだ
市民体育館や学校の校庭を利用していたので後に建て替えや砂の入れ替えが行われたと親から聞いている - 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:57:40
今ニュース見てるけど
現場で捜索してたのって第一空てい団だったのか - 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:58:30
- 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:04:17
- 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:06:02
これだね。
名古屋空港で中華航空機 墜落|ニュース|NHKアーカイブス4月26日、名古屋空港で台湾の中華航空のエアバスA300型機が着陸に失敗して炎上、乗員・乗客264人が死亡した。国内では日航ジャンボ機墜落事故以来の大惨事となっwww2.nhk.or.jp奇跡的に助かった人のインタビューがこれ。
1994年に起きた中華航空140便墜落事故 ハイテク機の落とし穴死者264人と日本の航空事故史上、2番目に多い死者を出した1994年4月26日に起きた中華航空140便墜落事故。機体は当時最新のハイテク飛行機だった。コックピットでは何が起きていたのか? そして7人が生還、その助かった大きな理由とは?関係者への取材と事故調査報…www.ntv.co.jp - 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:09:01
新聞の広告欄にデカデカと「あの事件の真実は?!」って頻繁に本の紹介されてて陰謀論でまだまだ儲けることができるの凄いなって思った
- 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:11:12
日航機123便の方は毎年ニュースでやるから割と小さい頃から知ってた
出身地の隣県で起こった事故なのにこっちは最近まで知らなかった
しかも知ったの羽田から北海道にフライトする直前で同じルート通るのでは…?ってなった
全日空機雫石衝突事故 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:19:46
- 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:21:24
自分が見ていた投稿雑誌によく載っていた点描画で独特な美しいイラストを描く大阪の女性の方がこの事故で亡くなったと…その雑誌に載っていて衝撃を受けたのだが、その方もコミケだったのかもなと今思ったりした(それにしても雑誌に常連さんの訃報が載るのもすごい時代だったな)
- 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:25:20
又聞きの又聞きになっちゃうけれど職場の同僚が元自衛隊員で、その人は先輩から
「(遺体のかけらを)持っていこうにも入れ物がないから自分のポケットに入れて降りた」
って聞かされたよって言ってたな - 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:17:08
当時6歳の子供だったが、家族で桃を食べながら日航機墜落事故のニュース速報を見ていた事をいまだに覚えてる。
- 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:35:05