- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:00:12
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:28:37
単独機の事故としては世界最悪の事故なんだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:35:56
BS1で坂本九の映画やってるな
なおテレ東はコンエアー(囚人護送機を舞台にした映画)をやってる模様 - 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:37:21
陰謀論は話半分で聞き流しといた方がいいぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:38:25
うおおおおお機長の遺族をボロカスに叩くぞおおおおおおお
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:39:33
生き残った乗客や乗務員をマスコミがめっちゃ取材しまくったせいでPTSDになった人もいるって聞いたことあるが
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:39:48
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:41:10
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:49:15
陰謀論を半分も聞くなよ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:49:42
事故自体は知ってたけど興味持ったのは墜落遺体って本を高校生の時に読んでからだな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:50:15
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:51:44
あれからここまでの事故が国内で一回も起きていないのは普通に凄い
いや起きてはいけないんだけども - 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:54:42
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:54:45
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:55:47
研究として当時の週刊誌見る機会があったが普通に死体写っててびっくりした
しかも五体満足じゃないのもしっかり掲載している - 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:59:03
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:59:06
ボイスレコーダーの音声ってなんで流出してるんだっけ
普通は公開されないよね? - 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:01:42
初回のコミケは1975年
コミックマーケット年表第一回コミックマーケットから最新の会期まで年表www.comiket.co.jp御巣鷹山の事故は1985年
日本航空123便墜落事故 - Wikipediaja.wikipedia.org - 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:13:11
御巣鷹山の暑い夏って漫画で見た
マスコミがボコボコにされる話が印象的 - 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:13:16
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:18:39
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:23:41
もうだめかもわからんね、どーんと行こうやって発言で機長が叩かれてたけどボイスレコーダー流出して流れがわかったら叩かれなくなったんだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:29:08
- 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:52:10
地元の医師や歯科医を総動員して身元特定を行なっていたそうだ
市民体育館や学校の校庭を利用していたので後に建て替えや砂の入れ替えが行われたと親から聞いている - 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:57:40
今ニュース見てるけど
現場で捜索してたのって第一空てい団だったのか - 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:58:30
- 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:04:17
- 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:06:02
これだね。
名古屋空港で中華航空機 墜落|ニュース|NHKアーカイブス4月26日、名古屋空港で台湾の中華航空のエアバスA300型機が着陸に失敗して炎上、乗員・乗客264人が死亡した。国内では日航ジャンボ機墜落事故以来の大惨事となっwww2.nhk.or.jp奇跡的に助かった人のインタビューがこれ。
1994年に起きた中華航空140便墜落事故 ハイテク機の落とし穴死者264人と日本の航空事故史上、2番目に多い死者を出した1994年4月26日に起きた中華航空140便墜落事故。機体は当時最新のハイテク飛行機だった。コックピットでは何が起きていたのか? そして7人が生還、その助かった大きな理由とは?関係者への取材と事故調査報…www.ntv.co.jp - 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:09:01
新聞の広告欄にデカデカと「あの事件の真実は?!」って頻繁に本の紹介されてて陰謀論でまだまだ儲けることができるの凄いなって思った
- 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:11:12
日航機123便の方は毎年ニュースでやるから割と小さい頃から知ってた
出身地の隣県で起こった事故なのにこっちは最近まで知らなかった
しかも知ったの羽田から北海道にフライトする直前で同じルート通るのでは…?ってなった
全日空機雫石衝突事故 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:19:46
- 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:21:24
自分が見ていた投稿雑誌によく載っていた点描画で独特な美しいイラストを描く大阪の女性の方がこの事故で亡くなったと…その雑誌に載っていて衝撃を受けたのだが、その方もコミケだったのかもなと今思ったりした(それにしても雑誌に常連さんの訃報が載るのもすごい時代だったな)
- 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:25:20
又聞きの又聞きになっちゃうけれど職場の同僚が元自衛隊員で、その人は先輩から
「(遺体のかけらを)持っていこうにも入れ物がないから自分のポケットに入れて降りた」
って聞かされたよって言ってたな - 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:17:08
当時6歳の子供だったが、家族で桃を食べながら日航機墜落事故のニュース速報を見ていた事をいまだに覚えてる。
- 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:35:05
- 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:31:13
元百里基地自衛官なんだが当時を知る人は御遺体は百里基地の格納庫に一時保管されていて御遺族が確認に来てたらしい
後は御遺体を保管してるので24時間体制で歩哨してたけどその格納庫で幽霊関係の話は全く聞いてないとか言ってた
ただ整備事故による死者が出た別の格納庫では幽霊関係の話はあるとかないとか - 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:31:30
40年なのにあんまり特集しない感じか?
NHKはこの後時事公論で取り上げるみたいだけど - 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:33:05
クイズ100人に聞きましたを見てたらニュース速報が流れたのは覚えてる
- 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:41:40
周辺の飛行場や無線のリソース全部使ってなんとかしようとしてた管制室も、油圧全部落ちてから1時間粘ってた機長達も、ほんとに頑張ってたんだよな…となん切ない気持ちになった
- 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:52:10
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:00:12
確か123便の件を受けて個人的に123便が行なった飛行法を訓練してた結果、帰還に成功した事故あった気がする。なんだっけ?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:00:28
現実で起きた事故の実際のコックピットレコーダー再生中に流れるpullup警報音は本当に悲しくなる
- 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:14:03
思ってるのとは違うかもだけど、ユナイテッド航空232便が近い事例かな
ユナイテッド航空232便不時着事故 - Wikipediaja.wikipedia.org結構な数の犠牲者も出てるけど、生存者が三分の二いるから油圧が死んだ状態だとかなり理想的な着陸
運よくDC-10の熟練者がいたのも大きい
- 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:51:22
- 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:03:24
このスレ見てwiki読みに行って座席表見た時点でボロボロに泣いたんだが
親に抱っこされて座ってる子供が沢山いる…
遺書が生々しい…
爆発から墜落までの機体の角度とかの記録見るとこんな揺れを小さい子も含めて1時間近く味わってたのかと思うと辛すぎるだろ - 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:07:14
飛行機事故の話を聞くたびに当時のニュース映像を思い出して悲しくなる
事故現場で慟哭するご遺族の叫びが忘れられない - 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:10:16
123便のメーデーがニコニコにあったから見てたら遺書がガチモンの出てきてた
見ながらその遺書について調べてる時すんげー心臓バクバクしてた
ママとかさようならとか線がぐらぐらだけどちゃんと読み取れるのがきつい - 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:44:00
落ちるまでに時間があったから遺書を残せたんだけどその落ちるまでの間に何を思ってと考えると腹の底が落ち着かなくなる
- 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:51:57
事故機で運用された一つ前の便に阪神タイガースの一軍選手が乗ってたんだよな
事故が起きるタイミングが少し早ければバースも掛布も岡田も真弓も全員亡くなってた
この年阪神は首位快走中で最終的に日本一になったんだが、こんなことになってたらどうなったんだろうか…… - 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:56:06
- 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:56:44
プロ野球関係の人で(元投手?)息子さんの甲子園の応援に行こうとしてた人もいなかったっけ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:00:09
当時、警察として特定作業してた人の本読んでると壮絶さがすごいんだよな
何日も寝ないで看護婦も警察も医者も働きづめで、そのうえ錯乱した遺族をなだめて遺体の体液を側溝に棄てて……
読んでるだけでも地獄 - 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:07:36
ボイスレコーダーの音声とともに飛行機の軌跡を再現した動画観た記憶がある
すんごい動きしてる…最後までなんとかならんかと操縦しててて
動画だけでキツイ - 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:10:51
- 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:14:13
坂本九さんは事故があった飛行機会社は信用してなくて普段は全日空を使ってたけど、この日に限って全日空がどうしても取れなくて仕事の為に嫌々ながらこの飛行機に乗ったとか…
- 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:17:53
お盆の夕飯時に事故が起きてそれからテレビはずっと搭乗者名簿を流してた
今大規模航空機事故が起きてもあのような報道はしないんだろうな - 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:34:54
事故当日はちょうど家族で里帰りしているタイミングで
今みたいにスマホで外にいてもニュース見られる時代じゃないからうちの家族はなにも知らないままで
普段通りの感覚で祖父母の家に着いたら、先に着いてる親戚はみんなテレビに齧り付いて事故のニュースを見ていて
うちと親戚の感覚の落差が凄まじいことになったな - 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:39:50
家族に向けての走り書きの遺書のエピソード毎年みるたび辛い
今迄は幸せな人生だったと感謝している、とか
何十分も恐怖の飛行にさらされてはたして書けるかなと思う - 59二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:44:49
500人以上も犠牲者がいるとなるとテレビに張り付いて犠牲者の名前確認するよな…
日本人1人あたりの知り合いは200-300人らしいから、この事故で亡くなった方の家族友人知人は単純計算で10万人以上いることになる
著名人も多かったみたいだしショッキングな事件だよな - 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:05:05
3Dで再現してる人がいた
が、当時のフライトボイスレコーダーががっつり流れるので
苦手な人は無理に見ないほうが良いです(本気でキツイ)
【完全再現3D+ボイスレコーダー】日本航空123便 離陸から墜落まで
久しぶりに聞いたら飛び始めてすぐ爆破起きてる…
- 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:06:16
- 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:16:36
当時の笑点メンバーも乗ってた可能性あったんだよな
- 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:19:05
- 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:28:24
生き残った女の子の病室に侵入しようとしたり悲劇のヒロインとしてアイドルデビューさせようとする動きがあったってその子のお兄さんが以前語ってたな…テレビ業界はさあ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:25:19
油圧を4重にしていたが特定の一箇所にそいつらが集中する部分があって、そこが的確にやられるというね
- 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:27:42
死者多発の地獄のような現場
レコーダーの発言切り抜いてボロカス叩く日本国民
飛び交う陰謀論
ヤバすぎるだろ - 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:28:33
黒木瞳の親友も乗ってたらしいな
- 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:14:10
ところでボーイング社の修理ミスの原因は何だったんだろうか?
- 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:23:59
写真週刊誌を毎週買っていたので墜落現場の痛ましい写真を目にしてしまい忘れられない
今思えば上に何個かレスされている不謹慎に現地に入って撮った物だったんだなと思うと複雑な心境になる…今頃だけど
当時はテレビの報道やいろんな情報でそんな気持ちもかき消されていたな - 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:32:02
WOLFって小説でこの事故がトラウマの元自衛隊ハンターが出てきたな
ニホンオオカミねたなんだけど、うまく絡めてたな
陰謀論も入ってる話だけど小説ですし、信じる人もいまい - 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:32:47
- 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:35:09
CVRが流出するまで機長がミスしたとマスコミから叩かれてたって話があるけど
正直当時の報道にそんな記憶全くないんだけどなぁ - 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:40:49
坂本九の心の瞳、めちゃくちゃ好きだわ
優しいんだよなこの人の歌声
つか合唱曲だと思ってたけど元ネタはこの人の歌だったと最近知った - 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:41:32
その陰謀論も数十年前から出ている話の焼き直しに過ぎない上に、航空機構造や自衛隊機の運用、当時の技術とかを全く知らない・知ろうともしない救いようの無いアホが喚いているだけなんだよな
しかも行動力だけは無駄にある
- 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:44:01
撃墜の証拠として「自衛隊員が撮影した写メ」を挙げてる馬鹿を見たときは爆笑した
写メが1985年にあったらそっちのが凄いんだよ - 76二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:45:15
- 77二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:53:22
陰謀論を本気にするのはそんなことすら知らないアホだということだね
- 78二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:54:01
- 79二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:55:31
高天原山の尾根に墜落したけどメディアが「御巣鷹の尾根に墜落したー!」って大々的に流したから墜落現場の名前が「御巣鷹の尾根」になったんだっけ
- 80二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:56:14
- 81二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:57:24
- 82二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:58:10
- 83二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:58:41
- 84二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:58:46
航空機って色んな国籍の乗客がいる以上国内の問題にできなくて他の国が首突っ込んでくるからね
マレーシア航空の件みたいに飛行機自体行方不明ならともかく、日航機みたいに詳しい調査が可能で何なら生存者が複数いる事故だと国が隠蔽するのは無理よ - 85二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:59:28
冷静に考えると日本航空(JAL)別に悪くなくないか?
- 86二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:00:52
昔は(核爆)とかも流行ってたからな
- 87二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:02:34
- 88二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:03:52
陰謀論が湧き出てくるのは日本とアメリカの航空事故に対する方針の違いで、実態が曖昧になってしまったのも一因なんだろうな
- 89二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:04:06
調べれば調べるほど陰謀論が出てきて辟易するけど、当時の状況ついて知りたいなら当時警官で身元確認を担当していた人が書いた「墜落遺体」って本がおすすめ
- 90二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:04:53
アメリカの調査団は遺体を収容する自衛隊にキレて詰め寄ったら自衛隊にブチ切れられたなんて話もある
- 91二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:05:40
数年前に某機長の逆噴射があってイメージ悪かったのがね…
- 92二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:12:27
- 93二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:18:56
日本は国民性レベルで加罰傾向にあるからな
実際に日本航空の職員が警察にメチャクチャ詰められた - 94二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:21:21
ぶっちゃけJALも被害者なのにマスコミやら世間様やらにぶっ叩かれてたからな
- 95二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:32:03
ボーイングからすれば業務上過失致死傷罪に問われるリスクあるから、上層部も現場も捜査に協力するメリットが無いんよな
警察に協力するのは論外だし、航空事故調査委員会の方も提供した情報に基づいて刑事訴訟される可能性も高いわけで - 96二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:49:37
- 97二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:52:26
4人生き残ったのが奇跡みたいなもんだよね
- 98二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:56:43
そうなんだけど日本とアメリカで捜査方針が食い違っていたし、何なら日本内ですら警察と委員会でも方針が違ったからチグハグで有耶無耶になっちまった
- 99二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:16:32
- 100二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:17:32
- 101二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:18:42
航空事故調査ドキュメンタリーで有名なメーデーでも2回ほど取り上げられてるんだよな
いつもは「フィクションじゃないのかよ!騙された!」で視聴開始するメーデー民もこの事故には「フィクションであってほしかった…」と言うとか - 102二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:19:21
陰謀論でもなんでもなく劣悪な労働環境が招いた悲劇だろ
- 103二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:23:16
逆噴射事故も機長は病んでいたからなぁ
そしてJALも実際に最前線からは遠ざけていたけどその想定を凌駕するほどに精神病が深刻だった - 104二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:40:30
- 105二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:49:34
あくまで個人的な意見だが、毎年慰霊の放送はしてくれるのに、この事故で何があってどう対策が行われて、だから今の飛行機はより安全になったのだと言う内容の番組は放送してくれないのがズルいと思うわ
慰霊の番組だけじゃ可哀想な事件としか人々は思わないし飛行機怖い人増やすだけだろうに。毎年触れる内容だからこそもっと詳細を知らしめて欲しいわ - 106二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:51:53
航空機事故なんて爆破テロでも無い限り警察の介入する余地なんてほぼ無いのに、何故大衆は警察を使って叩こうとしてしまうのか
根本的に知識が足りなさすぎるのでは?よく分からんけど悪そうだから叩くってどの分野においてもそうだろ - 107二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:57:19
安保闘争は70年代には下火になってるし北の拉致が濃厚になるのは90年代以降だから時系列がかなりあやふやだな 過激派の事件は80年代も多かったが
- 108二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:59:01
- 109二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:59:48
せっかくだし、国の運輸安全委員会の事故調査書ページでも貼っておくか〜
こういうの昔から公表されてるし。386ページあるけど日本語で書かれてる上に図も多いから、気になるところだけでも読んでみよう
概要jtsb.mlit.go.jp - 110二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:05:11
- 111二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:31:57
この事故が元だったのか...知らなくて使っちゃってた...今後は使わないようにする...
- 112二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:37:05
- 113二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:43:05
事故のWikipedia見るとさんまが一便早いのに乗ったという定説は誤りだったらしい
実際は事故前月からは別番組の収録日時が変わったのに合わせて前日の便に乗るようになったとのこと
…とは言ってもかなり危ないところではあったんだけど 番組変更が一か月違えば…だったわけで
- 114二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:43:25
中曽根康弘が墓場まで持っていくって話してたのこれじゃなかったんだね
- 115二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:47:04
尾翼吹っ飛んで油圧全喪失の時点で当時の設備やら技術だと詰みだったのが本当にしんどい
- 116二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:48:40
垂直尾翼のとこに油圧系全部まとめられてたから尾翼吹っ飛んだことで油圧システムオールダウン→操縦不能になったんだっけ?
- 117二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:53:57
ボーイング君後に同じ整備不良で陸自のアパッチを住宅に墜落させてるからまるで成長してない(画像略)
おまけに吸収したMD社に経営陣を乗っ取られたみたいで737MAXがDC-10よろしくヤバい欠陥を小手先の改修でどうにかしようとして死亡事故を起こしてるし
- 118二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:01:48
- 119二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:04:30
- 120二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:08:49
地上含めると、911が最多になる
- 121二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:10:22
ちなみに航空機が関連した事件を含めるとアメリカ同時多発テロがダントツで一番になる
死亡者はテロリストや消防士など含めて2,996人 - 122二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:10:29
9.11→飛行機が絡む事故(とする)でワースト
テネリフェ→複数機の飛行機事故でワースト
日航123→単独機でのワースト - 123二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:14:40
テネリフェはそれでも644人中61人助かってるんだよね
- 124二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:16:01
- 125二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:17:23
毎年この日起きたらあれから⚪︎年みたいなのやってるから知ってた
いつも毎年起きてテレビつけたら追悼番組やってるから高揚してる気持ちを落ち着けて黙祷みたいなことちょっとするのを繰り返してる - 126二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:18:05
- 127二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:23:51
一応離陸まで待てないからもうこの空港で降りるわと降りた客が1人助かってる
- 128二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:30:29
テネリフェは空港に霧が発生してただの無線やり取り中にノイズだとか複合要因ではあるけどパンアメリカンとKLMなら後者に比があるんじゃないか?
もうパンアメリカン機は離陸してるだろで滑走路走ったのはKLMだし - 129二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:38:09
- 130二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:41:13
最終的にKLMが最終的に責任認めて遺族に賠償金払ってる
- 131二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:42:39
- 132二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:53:00
- 133二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:53:42
それわかるわ
親友が同じ日で今は連絡取ってないけど8/12にニュース見ると悼む気持ちとその友達の事を思い出すし、事故が子供の頃なら衝撃やら尚更だよな
そうしたら自分の誕生日に御嶽山の事故があって…誕生日だと思うけどやはり悼む気持ちになる
- 134二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:01:10
さんまさんが乗る予定でかなりショックを受けたとか
笑点の圓楽(5代目馬面いじりをされていた人)楽太郎・歌丸・こんぺい他メインメンバー師匠ズと座布団の山田くん
が急な予定変更で乗る案が出たらしいが回避
でも番組関係者がお亡くなりみたい - 135二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:10:33
子供の時に日航機事件を知ったけどその時見た番組がちゃんと解説してくれてたので飛びながら壊れた飛行機をすごく頑張って1時間保たせた方たちが報われず、守りたかっただろう沢山のお客さんと一緒に亡くなられたという事が理解できて悲しかったな
- 136二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:41:33
真夏の体育館に遺体確認用に500人も並べるから
遺体の臭いが線香や扇風機ではどうにもならなくて現場はすごいことになっていたとか
結構くるものがある - 137二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:49:41
世相だから仕方ないけど当時写真週刊誌がえげつねぇ写真載っけてたな
山中墜落で全員絶望と思われてたから生存者がいたことに驚いたもんだ - 138二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:18:51
当たり前に無修正でご遺体の写真載ってたしネット探したらあるよな
- 139二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:36:49
今だとぎょっとするような昭和の報道コンプラ見てると、揶揄されても価値観のアプデは必要だと思わされる
「生存者に会うため病院の職員用階段から潜り込もうとして警護の警察に追い出された」みたいな話あったりしたし - 140二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:59:37
- 141二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:03:44
- 142二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:03:01
坂本九は胴体だけが見つかった(他は墜落の衝撃で潰れた)らしいし、遺族会会長の美谷島氏のお子様は体の一部と片腕だけしか見つからなかったらしいね…
なんならコックピットのパイロット達はもっと悲惨なことになってたし… - 143二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:12:26
垂直尾翼のない状態で飛んでる123便を撮影した一般人すごいよなぁ
あの有名な写真がなかったらもっと原因究明に時間かかって陰謀論も酷かったかもしれない - 144二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:19:36
- 145二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:51:21
垂直尾翼を失って油圧全喪失って例えるならどうなんだろう
知恵袋「身近なものでいえば車輪付きの事務椅子上に正座して坂道を下ってゆくようなもの」
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11253540896
マジかよ…
- 146二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:25:54
そんなあなたに時論公論
時間的に詳しくは無いけど、123便の教訓がどう今に生かされてるか解説してる
あとどこまで対策すべきなのかという問題提起も
こういう番組増えたら議論も活発化しそうだよね
自分も技術者の端くれだけど航空業界みたいに人の命を直接左右するような仕事してる人には頭が上がらないわ
日航ジャンボ機墜落事故40年 空の安全を守るために - 時論公論日本航空ジャンボ機が群馬県の山中に墜落した事故から40年。事故が残した教訓は生かされているのか、考えます。www.nhk.jp - 147二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:09:19
シュミレーションと現実の違いや真剣度合いの差もあるんだろうけど123便かなり粘ったんだよな…
- 148二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:28:21
- 149二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:26:22
123便の陰謀論において最大の致命的問題点、それはボーイング社にとって何一つメリットが無いということ
- 150二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:35:40
自分の母校に昔123便で亡くなった生徒が居たって聞いたことあるな
亡くなった子の通ってた学校で生きた証にって子供が使ってた備品を寄贈してくれて、今でも使われてるなんて話は地元で有名は話なんだけど
今まで実感沸かなかったのが初めて聞いたとき幼心に一気に身近な出来事に感じられたなあ…… - 151二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:30:55
うちの会社に元自衛隊の人いるけど、この現場に入ったって言ってた
今でもトラウマになっているくらい地獄だったと - 152二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:42:26
陰謀論者はなぁ…
米国でも空中爆発したTWA800便の調査で行き詰まったNTSBが海底から引き揚げ+破片で1/1パズルが如く再組み立てして機内からの爆薬でない爆発と配線の短絡を証明したけど米軍の撃墜説が今でも広まってるし… - 153二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:28:33
「はい」「はいじゃないが」のまえの「もうだめかもわからんね」
も確かこの事故からだよね、機長が山間部に入ってポロッとこぼした言葉
この後墜落間際まで諦めなかったんだが… - 154二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:37:40
墜落前の機内のパニックになってる様子はちょっと想像を絶するな...
これからまず間違いなく死ぬことになるってわかってしまった恐怖はとても耐えられそうにない - 155二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:44:31
そもそも歌番組司会してたろ
- 156二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:59:45
- 157二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:38:03
- 158二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:25:18
この事故の時はまだ生まれてないからあまりどうこうは言えないが
何年か前のボーイング787のバッテリー問題の時は
宇部空港発の機体だったからか地元山口のテレビ局が結構力入れて取材してたな
乗ってた人にインタビューもしてたがやはり着陸するまで生きた心地がしなかったと言ってた
飛行機が滅多に事故を起こす乗り物ではないとは解ってても
いざ自分がそういう目に遭ったらとても冷静にいられる自身はないな - 159二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:03:46
タフカテで墜落機ボイスレコーダー捏造音声上げてる奴が来やがった
心底腐ってるなあいつら - 160二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:18:40
墜落遺体、読もうと図書館で借りたけど序盤で挫折したなあ…
今年で40年、子供の頃にこの事故を知った時は20年しか経っていなかったんだと今になって気付いた
特番が流れるテレビから目が話せなくて自分と同じ年頃の子も亡くなったんだと子供心ながらに強い衝撃を受けたのが記憶に残ってる
生まれる前に起きた事故だけど絶対に風化させてはいけない事故だと思う
- 161二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:28:39
昭和の終わりが見えてくる1985年
夏休み中でお盆の8月12日
夕焼け空の18時台
30分間もの迷走飛行
悲惨な墜落現場
著名人の犠牲者
奇跡的な4人の生存者
自分にとってはどの要素も強烈に印象に残って何とも言えない感情が起こってくる事故 - 162二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:29:52
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:38:07
40年前の40年前ってちょうど終戦なんすよね
いやだから何だって話だか - 164二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:48:02
これを知っていたから飛行時事故はすごく怖いものだ思い知ったし
それもあって状況や事故の内容は全く違うが去年の1月2日に起こった事故で機内が炎で燃え盛る映像を見てすごく怖かった。
あの事故は乗務員の方の素晴らしい対応で飛行機側の犠牲者は0に押さえられたが - 165二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:03:35
- 166二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:22:06
やったんか…
- 167二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:29:53
分割して付けた板意味無くない?
- 168二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:34:16
他にも航空事故なんて大量にあるのになんでこの航空事故だけ陰謀論が湧いてるん?
- 169二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:24:35
遺体を検視した人が書いた本を読んだけど「猿の死体かと思った小さな遺体が実は臨月の母親の腹から飛び出た胎児だった」「ぐしゃぐしゃに丸まった肉片を丁寧に広げるとおむつをつけた女の子の皮膚になった」「目が3つある遺体だと思ったら隣の人の顔に頭蓋骨がめり込んでいた」とか本当に衝撃だった
- 170二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:25:21