仮面ライダー主人公って意外とガチの無職はいないよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:01:25

    大抵は学生だったりフリーターだったりする事が多いよね
    ニートライダー言われる天道も作中で何回か働いてるし

    最初から最後までガチの無職だったのは晴人とバイスくらい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:05:21

    途中からの我が魔王は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:06:32

    >>2

    王様と言ってもあくまで自称だし、国を治めてないならニートと変わらんよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:07:33

    >>2

    まあ最終的に学生やってるしええやろ()

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:22:39

    初代無職はアマゾン?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:31:17

    むしろ大学生が主役ライダーが減ってる気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:44:58

    アギトの頃はニートって言葉自体なかったが
    あったら翔一はニートと言われてたかもな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:54:36

    >>7

    翔一くんは確かに定義としてはニートなんだけど

    視聴したら絶対家政夫かお手伝いさんにしかおもえないんだよね。

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:22:07

    五代は冒険家は職業ではないしお金稼ぎは旅先で芸するか喫茶店バイトかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:23:34

    >>7

    むしろあそこまでやってると最早家政夫の領域だよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:44:52

    晴人は途中までソロだったりコヨミが居るのもあって、下手に働くとスパイダーマンみたいな事になりかねんからしょうがない
    大道芸で稼げそうではあるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:46:08
  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:48:24

    翔一も作中でパン屋店員少しやったり最終的にはレストランやってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:18:25

    >>7

    美杉家の家事を一手に担ってるのでニート要素はない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:22:45

    中盤以降の戦兎は一応東都軍所属の軍人でいいのか
    東都滅ぼされた後は無職どころか追われるレジスタンスだけども

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:25:12

    一瞬でも学生であれば渡は……どっちだ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:31:26

    渡は普通にヴァイオリン職人やってるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:34:20

    >>17

    そういやそうだ

    あの歳ですごいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:35:58

    図鑑では渡の身分は「バイオリン専門の楽器修復師」になってるな
    公的な資格持ちなのかアマチュアなのかわからないけど
    専門学校みたいなとこ行った?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:37:47

    >>12

    RXはヘリコプターのパイロットでは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:40:55

    図鑑の絞り込みだと二人だけ無職でひっかかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:49:28

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:56:42

    >>1

    バイスはしあわせ湯の仕事手伝おうとしたし…怖がられたけど

    終盤の普通に街出歩いても驚かれなくなった時期だと普通に接客できてたかもしれないし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:02:20

    >>4

    時間を巻き戻して王様(ニート)時代を無かったことにする力技

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:35:01

    士は一応居候の身分ではあるんだが一応写真館所属のカメラマンと言い張れなくもないのとそれぞれの世界では警察官やら弁護士やら役割与えられるので仕事全くしてないとも言えねぇのよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:42:21

    >>12

    待って昭和ライダーの方々大学生多くね?!意外に若いのね?!!(平成令和勢並感)

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:57:10

    剣崎は終盤ニートじゃなかったの?まだ振り込まれてたのかよ壊滅したのに不自然だろwとか言われてたけど実は2話だったかで上層部は機能してるってさらっと言ってたりする

    だから支店が閉店&責任者行方不明みたいな状況なのに本部と連絡つかなくて、どうしたら言いかわからないからとりあえず勝手に働いてたら無言の振り込みだけ延々とされてたって状況だと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:59:57

    >>19

    プロのヴァイオリニストが舌を巻くレベルですごいからアマでも多分バレない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:02:54

    ネットで噂される伝説的なバイオリン修復師みたいな感じだっけ渡

    あと静香ちゃんのバイオリン教師だったはず
    仕事でやってるのか好意でやってるかはわからないけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:05:02

    >>23

    ていうか仮面ライダーとしての戦い自体一応フェニックスからの業務委託だから仕事だよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:08:26

    >>30

    ただ扱い的には一輝のペットとかだろうしなあ

    悪魔に人権あるのかとか考えたらめんどくさいからな...

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:50:21

    >>31

    俺っちに人権ないって言うの!?

    鬼!悪魔!あ、悪魔は俺っちだった

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:13:07

    スレ画のたっくん無職じゃないじゃん パラレル映画だけどクリーニング屋には居たし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:25:56

    >>33

    本編でもフリーターから洗濯屋手伝いだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:27:45

    この手の話はライダー「が」ではなくて
    それこそパロディ系で一時期流行ったヒーローはヒーロー以外の事をしてないからニートだみたいな適当な突っ込みがネットで受けたから広まった誤情報でしかない
    実際働いてない、定職についてない奴もいるが大半は本来そういう日常を過ごしていたのに引きはがされた人たちという事実を忘れて小馬鹿にしたい層が群がったというのが真相

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:30:32

    >>35

    ヒーローは毎週日曜日の30分しか戦わないとかのあり得ない突っ込みと同列なネタだよねこれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:32:33

    ただ会社勤めは少ないよな……皆フリーに動ける職業だったりする

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:33:34

    士は無職じゃなくて一つの世界に留まることが出来ないのと世界そのものによって役割が違うからそもそも仕事に就く就かないの次元の話ではない

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:34:29

    >>37

    職業仮面ライダーじゃなきゃ、いつ、何処で出動がかかるか分からないから正規は勿論バイトも決まったシフトに入るようなのは無理ってのがしっかりと描写されたのは異色だったなギーツ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:43:43

    >>34

    うん だからパラレル映画だけどって言ったんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:47:04

    >>37

    一般的なリーマンだと戦闘シーンが早朝か夜中しかできなくなる

    まあ営業マンで外回りの途中に敵と遭遇とかやれないことはないと思うが

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:49:08

    >>39

    他のギーツの職関連だと、英寿って本編前の時点で「働かなくても暮らせる世界」叶えてるけど、デザグラ脱落して記憶消えた後の描写見る限り、後から叶えた「世界スターになってる世界」で得た身分に伴う仕事はちゃんとこなしてたんだな…ってなった

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:54:48

    >>41

    一般会社員がヒーローになると悲しいことが待ってるって言うのはウルトラさんの方で十二分に描かれてるから……

スレッドは8/13 09:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。