- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:03:29
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:04:12
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:04:45
せめてそのスレを貼ってくれって思ったね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:05:20
どうせデマのんな→調べたら本当だった
で恥かいたのがこの俺 - 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:05:22
待てよ貶めるタイプも昔のネタは割と今でも言われ続けてることもあるんだぜ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:06:13
半分くらい欺瞞だ鎌倉武士超絶野蛮人説みたいな10年くらいネットで擦られてるやつはタネが割れてるから訂正が入る
逆に言えば新鮮なデマは受け入れられやすいからバランスはとれてないんだけどね - 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:06:24
スレの流れによルと申します
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:06:38
それはデマまみれの鎌倉武士コピペの事を…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:06:43
もしかして「貶めるタイプのデマはエビデンス要求されるけど持ち上げるタイプのデマは簡単に受け入れられる」のもデマなんじゃないスか エビデンスも出てないしなっ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:07:56
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:08:40
おそらくネット掲示板のデマって怖いっていうのもデマだと考えられる
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:09:54
昔信じてたすしざんまい海賊撲滅説とか嘘だったのんな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:12:09
知らんけど任天堂法務部が未だにXだと信じられてる感じがそれなんじゃないっスかね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:14:53