- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:34:36
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:35:53
ベンチプレス100kg上げられたら
このレベルは100人に1一人いるかいないかだから - 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:36:42
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:36:57
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:37:34
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:37:45
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:38:19
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:38:49
クッソガリだけど自分より体重のある相手(50kg~)をお姫様抱っこできたからそれ持ち上げるくらいまでなら多分誰でもできる
長時間になると辛いと思うけど - 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:39:01
女性をお姫様抱っこ出来るくらい
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:39:31
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:40:39
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:40:43
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:42:12
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:44:00
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:44:30
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:45:16
3,40kgは多少きつくても持ち運べるから普通じゃないかな
5,60kgぐらいからかねラインとしては - 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:47:23
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:47:24
平均よりちょっと上だけど自慢できるレベルじゃないと思う、まだまだ上がいるし
ベンチ110kg超えてから自慢できる - 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:48:39
まぁ運びやすい背中とか腰に乗っけるだけなら50㎏くらいは平均の体格の男ならいけるからな
腰に来て翌日動けなくなるから長い作業では15~20㎏が限界だが - 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:48:44
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:50:37
小学生のガキ持ち上げるくらいなら造作もない
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:51:36
- 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:52:03
- 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:52:55
3、40はきつくてもできる→可不可で言えばできない人が少ないぐらいだから逆にできないと馬鹿にされるレベル
5、60はかなりキツい→できなくてもおかしくないというだけで割合としては少なくもない程度
って感じかね
キツいってのはやりたくないだけでできないって意味じゃないんだよな
そして可能である人がそれなりにいるなら自慢はできない
「大変だったな」ではあっても「キツいけど俺でもできる」になってしまうので - 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:53:09
120運ぶのは大谷選手でも厳しくない?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:55:15
旧労基だと男性労働者の重量物運搬上限が55kgなんでそれより重い物運べるなら力自慢を名乗れるんじゃないか?
- 27スレ立てた人25/08/12(火) 15:56:00
- 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:58:22
- 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:59:05
- 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:01:25
- 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:04:44
- 32スレ立てた人25/08/12(火) 16:04:58
- 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:05:52
- 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:06:09
- 35スレ立てた人25/08/12(火) 16:06:11
- 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:07:25
- 37スレ立てた人25/08/12(火) 16:08:30
- 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:10:28
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:10:37
- 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:10:43
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:11:56
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:12:21
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:12:59
- 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:13:35
このレスは削除されています
- 45スレ立てた人25/08/12(火) 16:14:12
なんか雲行き怪しくなってきた
荒らし混ざってない? - 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:14:25
普通に片手にそれぞれ1缶は行けるな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:14:28
一つ20キロならそれくらい当たり前だろ?両手に二つ三つずつくらい持てないのか?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:14:42
- 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:15:27
- 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:15:38
- 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:16:13
- 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:16:37
- 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:16:52
- 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:16:53
モノの持ちやすさにも大分左右されるよね
- 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:17:17
- 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:17:55
持ち方が下手クソなんじゃないか?これくらい余裕だと言ってる男ばかりだぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:18:46
- 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:19:01
- 59二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:19:30
女でも思ってるより「力あるやん」ってなることあるからな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:20:12
やっぱベンチプレス100㎏超えからじゃね?
- 61二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:20:34
- 62二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:20:41
小柄なおばさんが結構重いもん運んでたりするよな
- 63二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:20:42
- 64二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:22:03
日本の男で挙げられるのは2〜3パーってとこじゃない?
- 65二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:22:11
このレスは削除されています
- 66スレ立てた人25/08/12(火) 16:22:30
怪しいレスと煽ってるぽいレス消しました
勘違いならごめんなさい - 67二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:23:24
- 68二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:23:44
ただ持つだけなら30キロくらいは普通の体格の鍛えてない女でも持てんじゃね?
それを100メートルくらい運べとか言われるとしんどいかもだけど - 69二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:24:14
重いもの持つのは持ち方知ってるかどうかとかもあるから単純な話にはしにくい
重心とかの問題がデカすぎるため
一応国が推奨してる腰を壊さない限度表とかはこれ
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzenproject/concour/2018/sakuhin2/images/n336_1.pdfanzeninfo.mhlw.go.jp - 70二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:24:18
男は女の3倍のスペックはないからな
総合的にはそんなもんかわからんが
個々の能力は1.5倍もないんじゃね
それだけでめちゃくちゃ差が出る - 71二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:24:34
- 72二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:25:15
- 73二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:26:39
- 74スレ立てた人25/08/12(火) 16:27:00
- 75二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:28:23
- 76二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:28:32
- 77二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:28:38
持ち手が悪いヤツは流石に男でもしんどいわな
持ちやすさってめちゃ重要 - 78二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:29:09
- 79二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:30:00
- 80二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:30:14
可能というだけで全然平気ではない
- 81二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:30:20
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:30:56
なんかフェみたいなの来てるな
ここそういうスレちゃうぞ - 83二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:31:05
- 84スレ立てた人25/08/12(火) 16:31:40
- 85二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:32:23
あにまんの別スレデカいパワーリフティング180キロ持ち上げてる女いたな
あれは男基準で考えても凄い - 86二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:32:43
- 87二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:32:46
- 88二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:35:57
持ち方や持ちやすさって重要だよな
運ぶって話なら筋力自信ない男性でもおんぶで70kg~80kgの人背負って歩けるって奴は結構多いと思う - 89スレ立てた人25/08/12(火) 16:36:23
怪しいの消しました
違ったらごめんなさい - 90二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:37:19
- 91二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:37:27
100キロより下は自慢ってほどでもないのか
自分の場合はジムでウエイトリフティングやってる人見た時点で「す…すげえ…」ってなるわ
そもそもオリンピックをチラッと見たとき血管バキバキの人が絶叫しながら持ち上げてるアレをよーし俺も!という気になれない - 92二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:37:50
確かになかば這い引き摺る形になるかもだができなくはないかも
その分普通に運べるならそいつは相当な力自慢だと思う - 93二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:38:43
- 94二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:38:56
極論20kgくらいしかなかったとしても横長気味200サイズの段ボールとかだと
「これ一人で持ち運ぶのキツくね…」ってなる
天地無用とかで向き変えて担いだりできなかったりすると猶更 - 95二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:43:54
- 96スレ立てた人25/08/12(火) 16:44:23
- 97スレ立てた人25/08/12(火) 16:46:40
- 98二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:47:11
- 99二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:50:21
ベンチプレス100㎏はちゃんと鍛えれば一般人でも普通に上がるようになる
逆を言えば鍛えなきゃ上がらないから力持ちのラインとしては適当かもしれない - 100二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:51:50
市販のトレーニング器具で一番負荷の大きいヤツを物足りなく感じたら力自慢でいいと思うわ
例えばハンドグリップだったら70kg以上 - 101二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:52:17
買い物袋的に持つという条件なら10㎏でもきつい
米袋の形で抱えるのなら5kgでも10㎏でもひょいだろう
しかし、これを買い物袋の形にして下げるとなると5kgの時点で途端に困難だ
俺は普段から買物する飲料や牛乳何かのかさばるものもまとめ買いすることがあるから理由
買物袋の形式ではよく見積もって8㎏程度が現実的な限界だと思う - 102スレ立てた人25/08/12(火) 16:52:59
- 103スレ立てた人25/08/12(火) 16:56:57
- 104二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:59:49
10キロダンベル持って歩けってんなら行ける人はそれなりにいると思うけど、日常生活で運ぶものだと嵩張るからなあ
- 105二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:17:42
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:19:17
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:21:34
ベンチプレス何㎏とか言われてもピンと来ない
ジム行ってる人とかならスゲーってなるんだろうけどまず平均がわからない - 108二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:50:15
レジ袋ならそもそも重たい前に破けてしまうな
- 109二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:07:03
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:11:47
本旨とはズレるかもしれないけど、力自慢をしたいのではなく力持ちと褒められたいから明確な数値とかはないと思う。
重さにこだわって自分から言うのはトレーニーだけ - 111二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:12:45
- 112二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:15:58
スクワットなら200キロ上げれるけどベンチプレスで100キロは無理だし平均以下か
- 113二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:18:07
職場で定期的に20キロの袋を出し入れする作業があるけど、老若男女みんなやってる
- 114スレ立てた人25/08/12(火) 18:23:54
力ある人はやっぱ手のひらとか大きいのかな
手フェチだからそこの所かなり重要 - 115二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:25:42
自衛隊の基準だと候補制が10Kmを10キロの荷物を背負って歩けることが求められる。
つまり一般人だと訓練なしにはこれすら無理ということ。
通常隊員で20kg、レンジャー隊員で40kg、パイロット生は60kg。
瞬間的な力ではなく持続的な筋力と体力の話だと子供背負って10キロ歩けるパパはまずいない。
力自慢を名乗るならダンベルとかバーベルよりもこっちのほうじゃないだろうか。 - 116スレ立てた人25/08/12(火) 18:29:38
- 117二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:30:19
というか女の人ってそんなに力ないんだって逆に驚いたわ
はっきりいって運動音痴で非力を自負してるのにそれよりさらにないとか - 118二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:33:14
ちなみにネットで大げさに言われがちなベンチプレスの壁は50~60キロと言われてるぞ
成人して鍛えてジムに行く人達の平均ですら40キロ前後(考えればわかるがベンチの計測なんて普通に生きてたらしない)
鍛えてる人達の集計ですらそれなんで100キロ上がる人はトレーナーついてガチガチにやってるような人で見た目はなかやまきんに君並みだからちょっとジム通ってますとかじゃなくて何年も鍛えてそれって感じ
自慢できるという話なら基準にされるのが自分の体重を持ち上げたら一つの節目とはよく言われてる
100キロは三桁できりがいいから言われがちだけどSNSで上がってるムキムキのような人たちくらいしか上げられないよ
というかあげられるならそのジムで名前知られてるレベルだからね - 119二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:34:33
- 120二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:37:11
- 121スレ立てた人25/08/12(火) 18:38:18
- 122二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:38:27
んーと趣味で散歩しながら4,5本1.5ℓのペットボトル持ちつつで大体2キロ前後は普通に歩けるな
ただ鍛えてないから力はあんまない方かも - 123二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:40:48
パイロットってパラシュート以外にもヘルメットや拳銃、サバイバルパック持ってるしな
それに頑丈な飛行服と耐Gスーツ着てるしな - 124二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:41:34
元介護士だけど70キロ前後の入居者抱えて移乗するとかやってたけどもまあ男性専用だったな
ただ男性専用ってだけで別に力自慢でもなんでもないからやっぱこれくらいはちょっと力あればいける範疇なんじゃない? - 125スレ立てた人25/08/12(火) 18:42:08
それ聞くとパイロットがエリートって言われる理由が分かった気がする
- 126スレ立てた人25/08/12(火) 18:44:04
- 127二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:49:07
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:51:33
- 129スレ立てた人25/08/12(火) 18:53:02
よそのスレ貼り付けるのは完全に荒らしだから消すよ
- 130二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:53:48
このレスは削除されています
- 131スレ立てた人25/08/12(火) 18:56:23
- 132二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:58:00
- 133二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:58:39
- 134二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:59:52
このレスは削除されています
- 135スレ立てた人25/08/12(火) 19:00:26
- 136二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:00:27
- 137スレ立てた人25/08/12(火) 19:09:51
- 138二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:12:37
こういう場所慣れてないのかもしれないが荒らしだと思ったら反論せずに消すだけでいいよ
相手をしてもらうのが目的なひともいるからね
このレスも消してください
荒らしには基本的に反応しない、触らないが基本、無視されるのが一番嫌がる人種だよ - 139二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:13:46
相手にエネルギー使わせるのが目的だからね
- 140スレ立てた人25/08/12(火) 19:25:33
- 141二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:31:33
求人で言う軽作業で一人で持ち運ばせられるのは女性は30キロ未満、男性が55キロ未満だったかな
- 142二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:32:26
- 143二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:33:47
お前ら落ち着けよ、平和に行こうぜ!
- 144二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:35:08
- 14512825/08/12(火) 19:35:35
・10kgのダンベルを直接持つ
・同じダンベルをビニール袋に入れて袋の取っ手を持つ
くらいガチガチに言ったほうがよかったかね? - 146二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:39:44
- 147スレ立てた人25/08/12(火) 19:41:35
- 148二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:45:04
鍛えるも何も空挺(パラシュートありの降下)部隊と空軍等の戦闘機パイロットは基本最精鋭だからな
そりゃ鍛え方は各軍隊、自衛隊の中でもトップレベルよ
グラップラー刃牙(作者が元自衛隊の空挺部隊出身)で描かれてたんだけど何も装備なしで4,5階ほどの高さから落ちてもほぼ無傷でいられるような訓練積むらしいし - 149スレ立てた人25/08/12(火) 19:50:39
- 150二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:53:08
- 151二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:56:15
- 152二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:56:22
- 153スレ立てた人25/08/12(火) 19:56:26
- 154二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:56:42
両手にそれぞれ20kgずつ持てるからレベルが落ちてない?残りの16kgは?しかもたかが500mの距離?それで力持ち判定になる?
- 155二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:59:42
- 156二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:01:35
- 157二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:03:36
対象物の高さの違いかなぁ…バーベルは元々ある程度の高さの元の下ろしてあげて元の位置に戻す距離に対して
仕事なんかは対象物を持って移動を繰り返すから足腰に疲労がたまるのもある
腕の筋力の瞬発力と全身運動では当たり前だけど使うエネルギーの量が違うからね
- 158二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:05:11
- 159二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:05:38
そもそも前提として持てる人間でも体壊すからやらないでねって基準の話でもあるからな
スーパーマンでも働く場所の基準は守ってくれという話
全体の労働者に合わせてるから非力な男性まで含めた労働基準だからねこういうのは - 160スレ立てた人25/08/12(火) 20:05:55
バーベル上げ下げは寝ながらやるからじゃない?
- 161二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:07:46
- 162二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:08:33
力自慢なら3桁は持ち上げられるようになりたいわな
- 163二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:09:09
明確な基準はつけにくいから特定の場所に限るならって感じで比較するしかないかもね
自衛隊なら通常隊員よりも優れているレンジャー部隊の方が力自慢と言えるだろうし
一般的な男性からすればジムに通っていてバーベル平均40キロ超えてたら十分力自慢
その人達ですらジムの中ではようやく平均という話だからね
ケースバイケースで全体の力自慢の基準は難しいけど
筋力という基準なら握力とかそういう方向で見るしかないかもしれないね - 164二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:10:25
- 165二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:11:36
- 166スレ立てた人25/08/12(火) 20:11:57
- 167二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:13:55
程度とか普通は~とかいう人は嘘つきだから相手にしなくていいぞ
筋トレしててジム通っても目標にしてきた基準をそんな雑に扱うやつみたことないし
100キロは素人がガチでやっても年単位かかるからそんな雑に扱わん - 168二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:14:24
身も蓋もないこと言っちゃえば日常生活の力持ちと筋トレ界隈の力持ちは全然別の世界の話だからなんとも言えん…
- 169二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:17:04
誰もが筋トレというかジムに通い始める前の段階があるわけで…
その時点だと体使う仕事でよほど特殊でもないと(警察官ですらベンチ60なんてあがらない)はじめの時点で自分が40から50キロなのに
数年鍛えて100あげてるのを誰でもできるみたいに言うやつは頭がおかしいよ
自分はできたからみたいなノリで言われても周りみれてないし世間知らずだよどっちにしろ - 170二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:18:01
- 171二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:18:25
10rep全力目指すのと、その状態維持するのでは別の筋肉使うからな
速筋遅筋の差とかあるから - 172二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:19:04
ジムの会員数考えて発言しろよって思うよな
自分含めて数人(数十人じゃない)なら上澄みだって自覚あるはずだもんな
発言と自意識が矛盾しすぎてんだよ
実績が伴ってないから適当に言ってすぐばれる - 173二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:21:58
やっぱりよく分からない100を軽々上げられるなら半分の50kgなんてほぼ重さなんてないのと同じじゃないのか
- 174二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:25:03
- 175二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:27:59
日常的に扱える重さの話だからな
何年、何十年もそれをやるから蓄積があるんだよな
腰を痛める人が多くて労働災害になってるから定められてる基準なんだよね - 176二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:30:40
それと50キロを持つとどうしても上半身の荷重も腰に加算されるから負担が大きいのよな
介護看護で腰痛がつきものな要因の一つ、昔病院で働いてた時気づいたら自分以外皆腰にコルセットつけてるの判明してびっくりしたわ - 177二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:33:37
- 178二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:34:38
- 179二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:36:06
- 180二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:36:23
- 181二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:38:40
- 182二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:39:22
勤続疲労という概念が存在しないんでしょう、羨ましい体質である
- 183二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:40:11
力自慢と言える基準なら好きな女を抱きあげられるならでいいんじゃないか?
結婚式に嫁さんを抱き上げてバージンロードを歩けるくらいならもうそれ以上必要ないだろ - 184二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:40:29
- 185二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:40:32
優しい人たちが多いな
多分50kgを継続的に上げ下げすることを毎日疲れない程度にしかやらないって勘違いしてるだけだと思うぞ - 186二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:41:16
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:41:34
ベンチとウェイトリフティングを同列に語ってるあたりまじでジムエアプだったか
- 188スレ立てた人25/08/12(火) 20:42:48
間違えてアンカーつけてしまった…
荒れないように立ち回ってくれてすごくありがたいです - 189二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:43:48
100キロ持ち上げられる人って全体で1パーもいないらしいじゃん
明らかに普通ではないと同時に力自慢というレベルの話でもないな
もう知らない人から見たら神とかそういう領域じゃん - 190二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:44:37
- 191二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:45:15
親戚の集まりの腕相撲で一番になったらとりあえず周りの中では一番の力自慢でいいんじゃね?
ネットの知らない相手に自慢してもしゃーないわけで - 192二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:47:02
とりあえずどこからが力自慢って言えるかについては自分が言い出さなくても他の人から尊敬されるレベルであれば十分なんじゃないかな
不謹慎かもしれないけど災害時にボランティアとして瓦礫を撤去したり、救援物資を運べたりしたらそれだけで力自慢といえるだろうし - 193二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:47:02
- 194二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:47:21
- 195二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:47:26
俺は弁慶の武器なら旅行先で持ち上げたことあるぞ
- 196二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:48:33
実際その手の作業って純粋な筋力だけじゃなくて体の使い方も有るしな
- 197二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:49:56
子供いると自分が情けなくなるよね
赤ちゃんの重さでも一時間抱っこしてるのすら辛いんだ
腰壊すって医者にも言われるから座ったり移動したり交代したりね
ベンチプレス80キロあげられても赤ん坊を一時間も抱っこできない俺はなさけねーよ - 198二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:50:15
どうでもいいけど久々にいらすとやスレ画でちゃんと質問したかっただけのまともなスレ主さんを見た気がする…
- 199二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:51:50
- 200二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:52:48
握力ならリンゴ砕けるって基準があるんだけどな