ガンダム好きの騎士

  • 1◆EY2wfgakAQ25/08/12(火) 15:49:21

    ナイトガンダムってなんだ…

    前スレ

    ガンダム好きの夏休み|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    ※このスレシリーズは不定期でスレ主が続きを出したり出さなかったりします。使い潰しても「ガンダム好きの」で検索してガンダムっぽくないスレ画はだいたいここの続きです。

    ガンダムファンほど深い知識を持ち合わせていないのでガンダムが好きな乙女として知識を蓄える所存でありんす。

    スレ主視聴済み↓

    初代TV版/劇場版、逆シャア、ハサウェイ、ユニコーン、F91、ポケ戦、Gレコ、鉄血、OO/OO劇場版、SEED/Destiny/FREEDOM/STARGAZER、X、サンダーボルト、イグルー、水星、ターンエー、Gガン、ZZ、AGE、Z/劇場版、W/EW、NT、ビルドファイターズ/トライ/ダイバーズ/リライズ、0083、08、V、THE ORIGIN/青い瞳のキャスバル/哀しみのアルテイシア/暁の蜂起/決戦の前夜/激突 ルウム会戦/誕生 赤い彗星/ククルス・ドアンの島、SD三国志、復讐のレクイエム、ジークアクス(先行公開)/TV版、Gセイバー

    スレ主読破

    クロスボーンガンダム/スカルハート/鋼鉄の7人、ベルトーチカチルドレン、アストレイRE、ハサウェイ

    スレ主プレイ中

    バトオペ2、GジェネET、プリコネ(違う、そうじゃない)、ガンブレ4、GE2RB(待て待て)

    スレ主プレイ済み

    ガンダム戦記(PS2)、ブルー3部、ガンブレ2、連ザ、ワンダと巨像(ん?)

    SDガンダム外伝が分からない。でもわかることとして、

    ・「カードダス」という形で存在していた。

    ・なんか盛り上がり方が凄いオルタナティブでも無い異界

    ・SDガンダムとはまた別

    ・既存機体がベースになってるのに立体化とかでもしない限り、面影が分からないくらいしっかりリデコされてる


    いや、なんなんだほんと…あの例の三国志の仲間なのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:51:20

    主がくしゃくしゃしわしわになっとる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:00:55

    SD戦国伝のキラキララメラメはロステクになったからな……確か復活したんだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:03:07

    >>3

    gジェネ参戦です

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:05:02

    ナイトガンダムはさらっとスパロボ参戦してたりも

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:06:38

    クインマンサはキャラとしては男なのでゼノンマンサに

  • 7◆EY2wfgakAQ25/08/12(火) 16:07:08

    とりあえず手に入れて強そうだから強化

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:09:13

    >>7

    クリスマスにはっちゃけるサンタさんじゃないか!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:10:59

    >>7

    理由が雑い!だけど実際イベントの頭は編成で頭抱えるから早いうちに手に入れたなら、雑に強化で殴り付ける!で全然OKやで

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:13:08

    立て乙

  • 11◆EY2wfgakAQ25/08/12(火) 17:19:19

    あれ?自宅WiFiで建てたのにスレ主権限消えたのだが?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:20:33

    >>8

    クリスマス時期の強敵襲来イベントでサンタガンダム出しそうだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:34:45

    >>11

    停電起こして消えたとかでは無いですよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:39:33

    令和でSD全履修は大変だからなぁ…今気軽に見れるのって三国伝ぐらいだっけ?

    かくいう自分もナイトと武者がどっちが先なのか知らんのだが…ナイトガンダムはゲー厶あったけどそれがカードダスよりも先のかもわからん!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:42:30

    >>14

    バンダイチャンネルなら今回のナイトガンダムのSD外伝と戦国伝(アニメのはギャグタイプのだけど)と三国伝や創傑伝みたいなTV組は見える

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:48:50

    今のイベでやってる騎士ガンダムのシリーズは今現在も水星のお話やって続いてるご長寿シリーズだからな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:50:41

    ナイトガンダムと武者ガンダムはそれ単体で相当長いシリーズ持ってるからなぁ。

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:51:55

    何気にナイトガンダムは珍しい主人公機体(Vガンダム)が悪役になるという、黒富野のあおりを受けた部があるのがねぇ。

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:53:35

    騎士は一度滅んだのが蘇ったタイプだったりする
    だから打ち切りで長年止まってたWはいきなり途中でスターゲイザーモチーフ出るとか言う

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:56:19

    多分モチーフ勘違いされる上位だろう奴

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:58:20

    >>20

    リグ・シャッコーがモチーフなんだよなこいつ。確かにウッソが乗ったのはそいつが初だけど。

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:01:20

    >>18

    まぁジェミナスもグリープもリボーンズの手下として悪役にされたGユニットが居るから...

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:08:24

    >>11

    どっかのスレで言われたけどIPがコロコロ変わるバグがあるとかなんとか

    直ったのか本当にあったのか詳しくないからはっきりとは言い切れないけどそれかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:01:57

    >>23

    少なくとも自分は何か今日は1日で2回ぐらいIP変わってるからコメしたスレ覗こうとしたら履歴ない状態になってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:56:06

    映像作品としては機動戦士SDガンダムが逆シャアと同時上映の1988年、武者頑駄無が1989年、騎士ガンダムが1990年から、かな

    武者真悪参(むしゃまーくすりー)が宝剣盗んで異世界転移した際に正義と悪の心に別れて
    正義の心が騎士ガンダム、悪の心がサタンガンダムに
    盗んだ剣は騎士ガンダムのナイトソードになった

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:15:24

    割とすぐいつもの性格になるけど序盤だけお前誰やねんってなるボンボン版騎士ガンダム

スレッドは8/13 08:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。