- 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:42:09
- 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:44:38
でも佐竹がいてこそのシリーズではある
- 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:46:50
好みの問題だろうけどヤクザ関連増えてから見なくなったなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:48:37
今までみたいな動画は姉妹チャンネルでやってるんだっけ?
- 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:49:11
紅林はこのまま佐竹と鬼頭と一緒に世界旅行してヤクザ達から離れても良いんだ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:06:15
最近コラボしまくってるよな
- 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:08:30
ヤクザはあんま面白くない
- 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:10:16
奇食がオモロい
- 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:10:59
奇食はまあ大体やり尽くしちゃった感あるな
- 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:27:54
狂人ヤクザシリーズが人気出過ぎた
- 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:09:11
天羽組は常日頃から血の気が多い暴力的な組員が多い一方、京極組は(久我側に限って)普段は温厚な組員が多いし狂気っぷりでは天羽組が勝ると思う
- 12二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:39:44
さた虐が目に見えて減ってきてるの辛い
- 13二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 12:10:07
天羽組と京極組の抗争勃発の理由ってぶっちゃけ北岡の身から出た錆だよな(外国語話せずブラジルの知識もロクにない北岡に取引やらせた組長と北岡一人に交渉させた小峠も戦犯だけど)
京極組のカシラと一条が天羽組側の心情を汲み取って「何とか落とし所を見つけたい」「天羽組に憎まれても仕方ないことをしてしまった」と言ってるあたり正当性は京極組の方にあると思う - 14二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 12:15:17
正直初期の方が好きだったよ
公式が積極的に佐竹虐やり始めた辺りから見なくなった - 15二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:22:24
そもそも佐竹は本来話によって見た目も性格も経歴も全然異なるキャラだったしな
- 16二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:23:14
これ見てるやつおるんか…
- 17二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 10:24:50