義勇はあの夜死んで良かった

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:06:38

    ともするとあれ以上強くなれなかったかもしれない
    自分は柱ではないなどとくだらぬ価値観を持っていたし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:44:21

    痣あり煉獄さんと炭治郎のタッグで無限城か

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:49:41

    無限列車のラストで錆兎が「お前は立派な柱だったよ」と迎えにくるのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:56:43

    >自分は柱ではないなどとくだらぬ価値観


    煉獄さんの価値観と違って第三者から見ると本当にくだらないから困る

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:48:33

    煉獄さんからは鍔貰ったけど冨岡からは何を引き継ぐんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:52:19

    >>5

    半々羽織…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:57:58

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:59:23

    皆は悲しんだがな…!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:06:59

    炭治郎のその後に影響を与え続けるのはもちろんの事
    伊之助は本編の煉獄さん以上に影響を与えそう。助けられるのはこれで2回目だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:09:43

    >>5

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:15:30

    最期炭治郎に水柱の後継を頼みそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:15:59

    >>8

    煉獄さんなら「そうか!残念だ!同じ柱として不甲斐ない!」って言ってくれるかも?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:22:16

    >>8>>12

    まぁ冨岡もそうかしか言わなかったけど思うとこありそうだったし皆も偲んでくれるだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:22:33

    遊廓編の「水の呼吸合わない…!」ってところの悲壮感がかなり増しそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:23:17

    >>11

    絶妙に断りづらくて炭治郎めっちゃ困るやつやん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:23:25

    >>6

    背中に大穴の空いた半々羽織??

    下の滅の字が丁度見える感じの

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:24:15

    お湯の呼吸を極めるんだよ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:45:07

    強い人だった、優しい人だった、誰も死なせなかったの評価に、鬼殺隊になるきっかけをくれた事と禰豆子の為に命をかけてくれた事と那田蜘蛛山で助けてくれた事が加算されて炭治郎がめちゃくちゃ重いやつになってしまう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:49:35

    姉が迎えに来て煉獄さんのように幼い笑顔で事切れるのか。煉獄さんも悲しいが、義勇さんの場合は贖罪の意識がようやくなくなったのかな?と思うと悲しい。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:50:41

    >>14

    俺では義勇さんのようにはなれない。って悩んでそう。死なせてしまったことも相まって

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:54:09

    実力はみんな認めてるしベテランだから正直訃報の中じゃかなりの衝撃だろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:57:07

    無限城では煉獄さんと炭治郎のタッグか
    炎の痣は胸のあたりで燃えていて欲しいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:05:41

    >>11

    猗窩座相手に水の型の極地を出し尽くすのが

    まるで最期の見取り稽古じゃん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:06:13

    >>6

    半々羽織に刀の鍔を受け継ぎもともとお揃いだった脚絆が相まって…やっぱ炭治郎がだいぶ重い奴になるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:36:18

    >>21

    柱の中で古参ナンバー3だしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:03:32

    >>25

    2か3か確定してたっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:10:30

    >>26

    不死川が来た時いたのが岩と音と水とカナエだったから古参で間違いないはず

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:46:11

    蔦子姉さんと錆兎に守られ自責的だった義勇さんが水柱として戦い全員守れた事で救われ
    後に鱗滝さんから羽織と鍔を貰い錆兎と義勇さんの話を聞く無限列車編

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:52:18

    助けられただけの未熟者(自認)が最期に「全部守り抜いた!」なんて言われたら嬉しいだろうな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:39:48

    >>8

    これきらい

スレッドは8/13 07:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。