カジュアル用のデッキを組みたいんダァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:35:18

    破壊耐性対象耐性効果を受けないみたいなモンスターを並べて強固な盤面を作れるテーマがあったら教えてもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:36:39

    御巫…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:37:09

    完全耐性を複数並べるデッキでぱっと思いついたのは月光だけどスレ画的にMD限定っスよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:38:13

    RRとかカジュアル的に悪くないんじゃねえかって思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:38:21

    >>3

    ウム…MD用のデッキでたのむんだァ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:38:59

    もちろんめちゃくちゃ幻奏

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:39:03

    ゴウキッスね
    最終盤面が効果を受けない4400三体です

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:39:03

    マジェスペクター…全てのモンスターが効果で破壊されず対象にできないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:39:35

    そういうもんなのか今時のカジュアルデッキは…まあいいけどな
    アロマとかどうっスか
    対象と破壊耐性まではつけられてSS封じも付いてくるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:40:30

    超死偉王を並べるタイプのDDとかどうっスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:41:01

    ブラマジ使えばいいんじゃないスか?
    ドラグーンは言わずもがなだし魂あればブラマジ完全耐性になるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:41:53

    こいつを中心にデッキ組めばええやん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:42:38

    並べるのは困難だけどサイバーダークも完全耐性の5000打点出るのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:43:21

    儀式青眼…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:43:42

    もう出てるけど効果破壊戦闘破壊対象耐性の幻奏……

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:43:47

    RR…先行でソリティアするだけだから相手に嫌な顔されるけど寂しくないよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:45:40

    マジェスペクター…糞
    対象耐性破壊耐性が肝心な奴についていないせいで抱擁を喰らうテーマ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:47:12

    耐性持ちを並べられるテーマがこんなにあることに驚いてるのは俺なんだよね
    見た感じだと剛鬼、幻奏、MDだとまだ実装されてないカードがあるけど月光が面白そうヤンケ色々調べてくるヤンケ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:51:48

    マシンナーズ、無限起動、アンティーク・ギアやスプリガンズなどを詰め込んだ機械族連合…
    うまくやれば超接地展開でエクシーズ軍団に対象耐性付与して誰かが素材を減らすと破壊かバウンス出来るチャンピオンサルガスに破壊耐性持ちのアライズハート、
    完全耐性を付与できるスペリオルドーラ、バトルフェイズ中に効果無効かつLP半減させるルインフォースが並ぶぞ
    場合によっては機皇帝ワイゼルやレギュラスで更に効果無効が増えるしあらかじめカーネルを墓地に送っておけば地属性機械族が破壊されると全体破壊持ちが再出撃するしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:00:22

    今のタフカテではライゼオルとM∀liceに負けるデッキは全部カジュアルデッキって聞いたけどガチなんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:33:15

    >>20

    ガチだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:59:19

    >>20

    ネタだよガチとカジュアルの他に紙束というカテゴリができたよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:13:22

    >>20

    ネタだよ

    メメントやラビュリンスみたいにパワーのあるデッキは準環境扱いだよ

    まっ準環境と比べても型落ちなデッキでもカジュアルだと強すぎぃ〜〜!ってこともあるからバランスは取れてないんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:19:55

    なぜか舐められがちだけどBFを使ってフルアーマードで相手をボコりつくすんや!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:22:24

    幻奏はですねぇ……
    今の環境でも月初にマス1到達してる人がいるくらいには強いテーマなんですよ
    まあ宣告者を減らすとかでメインギミックは減らさずパワーを下げられるからバランスは取れそうな気がするんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:23:03

    ジアライバル軸にした@イグニスターとかオススメなのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:30:23

    デモンスミスをメインにしてレクストレメンデを完全耐性+対象耐性のカチカチにするのも楽しいっスよ
    装備を剥がせば耐性も消えるからそんなに理不尽感はないけど相手からすると舐めプにしか見えない欠点があるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:30:59

    >>23

    お言葉ですが昔からラビュリンスはカジュアル卓にいるし最近のテーマでも剣闘やジュラックもカジュアル卓にいますよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:32:12

    >>28

    いつも思うけどランクマで戦えるレベルのデッキはカジュアルだと強すぎねぇかと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:34:14

    >>28

    ジュラック剣闘は分かるけどラビュはランクマ行けよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:42:53

    >>30

    えっどう考えても後者の方が強くないですか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:44:23

    カジュアルで大事なのは強いかどうかよりもお互いに楽しめるかどうかだと思うんだ
    ラビュもネタ罠積んだ構築ならいいんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:50:17

    俺なんてやぶ蛇からライジングファルコンアルティメットファルコンファイナルシグマを出す芸を見せてやるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:50:58

    BF…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:58:00

    カジュアルってぇのは俺が捲れる盤面のことをいうんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:02:22

    ワシマスター帯でジュラック使ってランク上げしてるんスけどカジュアルに持っていけるパワーじゃなくないスか?
    もしかして環境デッキじゃなかったらルール無用で何してもいいタイプ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:06:06

    テラナイト=迷う
    展開通ったらターンスキップだったりモンスター効果4回無効破壊だったりするけどサンダー・ボルトで壊滅する上に2枚初動なんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:50:26

    ブルーアイズ……
    あっまだ準環境クラスはあると思ったでしょう?
    後から新規サポートが出たデッキの常道だ……EXや構築を調整すればカジュアルから環境まで広く対応できる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:56:18

    LL鉄獣…
    ナイチンゲールどこへ!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:58:06

    カリユガ抜きRRはいいんじゃないんスか
    完全耐性2体と全体ブッパは楽しいっスね

スレッドは8/13 07:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。