ワンピって人に勧めるの難し過ぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:36:35

    話数が膨大でストーリーも地続きだから飛ばせる箇所少なくてかなり玄人向けの作品だよね
    コナンの〇〇セレクションや他アニメの再編集劇場版みたいな簡易的な入口もない
    無料公開やるから友達に勧めたけど「3週間で1100話読破は厳しいって!!!」と言われてしまった

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:39:49

    アラバスタか空島の比較的コンパクトに纏まってる章からおすすめしたらどうだろうか
    アラバスタはドラム王国くらいから

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:41:07

    アニメでエピソード◯◯とかあるじゃん
    俺はあれから入った
    別に最初から読む必要はないよ
    気になったら勝手に最初から読むしね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:44:01

    実写版は入口としては丁度いい気がする
    8話でコンパクトに東の海編と一味の良いところが詰まってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:46:37

    それがあるからこうやって定期的に無料解放してるよね
    ここでもたまに無料解放で読んでハマった人の所見感想スレとか立ってるし

    12巻まで!23巻まで!でだいぶ絞り込めそう
    ここまで読んでもハマらない人は多分その先読んでも難しそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:56:01

    ストーリーもバトルも分かりやすくて面白いしネックなのは長さだけなんだよな
    自分はコロナの外出自粛期間に籠って読み直したけどそれでも1ヵ月はかかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:01:13

    四の五の言わずにとりあえず1巻を渡せばいいんだ
    あとはその人のペースで最新話までずるずると読んでしまうさ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:02:16

    ワンピに限らずとりあえずジャンプラで第一話読むよう勧めてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:04:27

    まとまってておすすめなのはアラバスタや空島なんだけど一気読みでブルックとラブーンに感動して泣いた口だからやっぱり順番に読んでほしいんだよなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:10:30

    コンパクトに纏まってる青海~アラバスタまで到達できる人は一定数いるんだけど、空島で結構選別されちゃう感じするんだよな
    個人的には冒険のワクワク感と締めの鐘を鳴らすシーンが最高でピカイチに好きな章なんだが…
    段々1章が長くなるのと、30巻超えるときつくなってくる人がいる感じする

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:17:36

    コナンの〇〇セレクションは中盤~後半で登場する人気キャラが気になった人向けにはいいよね
    「このキャラどこで登場する?」ってヤマト指して聞かれた時の緊張感よ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:19:35

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:22:27

    >>12

    自分が嫌いだからって他人の事まで決めつけるの自他の区別をちゃんとつけた方がいいぞ

    上でも無料公開から入ったって人の事話してんのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:22:47

    だからこそ「ワンピースの正体は!?」「一味の行く末は!?最終回は!?」というテーマだけは何が何でも堅持している
    この辺の周辺情報を小出しにしていくことで話題性を保っていく手法
    これはコナンにも共通している

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:26:12

    >>13

    上でも3週間で1000話超えはキツいって言われてるじゃん

    人に勧めるには多すぎる長すぎる遅すぎるのは事実だろうに他の例でもある?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:26:24

    いまどきワンピースを紹介する機会って無くない?
    25年以上連載されてて日本で知らない人はいない漫画なわけだし、今読んでない人はそもそも興味ないってことでは

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:28:28

    REDのときの無料公開から入った人も結構いたし無料開放はでかいよな期間内に読めるとこまで読んであとは自分でどうにかしてもらうしかない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:29:07

    >>16

    ぶっちゃけもう読んでるかハナから読む気無いか途中で脱落した人の3択になってると思う

    紹介するにしても単行本で100巻超えてるという事実で今まで読んでない他人に勧めるのは気が引けるのが普通かと

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:33:40

    無料公開は良いことだけど話数的に最後まで行くのはまず無理だから結果的に序盤のパートのファンだけが増えてってる印象
    1番好きな章が2年前までに偏りがちなのも古株のファンの愛着に加えて単純に読み進められたのがそこまでって層もだいぶいるんだと思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:34:20

    無料公開中なら人に勧めてもいいんじゃない?
    無料公開やってること知らない人多いしタダならお盆休みに読んでみようって人もそれなりにいるだろうしハマれば100巻以上楽しみがあってグッズもよりどりみどりで楽しそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:35:41

    子供の頃から読んでた2,30代はともかく物心ついた時に既に50巻以上でてたりしたらそもそもハードル高いんだよな
    でも読むとちゃんと面白い 周りに読んでる人多いから話合うし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:38:07

    >>15

    そっちこそ上のレスちゃんと読んでるか?

    話数の多さじゃなくて描写がとか冗長さがとかを理由にしてる&新規は増えないって決めつけてるから突っ込んでるんだが

    別に話数の多さや勧めにくさそのものは否定してないぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:38:42

    >>20

    勧めても期間限定じゃ>>1みたいな反応されるのが関の山だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:40:52

    別に公開分全部読む必要は無いような…
    多少読んでそこで気になるって読んだ人の一部にでも思わせる事が出来れば十分でしょ
    そもそも合わないなら1000どころか100とか10でも読むだけ無駄って切るだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:41:55

    >>22

    ゲームや漫画でナンバリングや話数巻数が増えるほど新規購買者目線で始めるハードル上がるから減るのは普遍的な現象だし決めつけでもなんでもないぞ

    この点ワンピは積み重なりすぎだから不利なのは当たり前

    ハードル高いよね〜って当たり前のことを必死に否定したってしょうがないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:43:13

    コナンなら推理モノで数話完結だし黒の組織関連の話をまとめれば物量自体は極端に膨大にはならない
    その場合でも組織・人物関連が複雑なのとジンニキの醜態が高密度に圧縮されるリスクはあるが

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:44:11

    >>24

    言うて読まなきゃ理解出来ないからなー

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:46:20

    >>24

    スレ主が言ってるけどコナンとかと違って完全に地続きなせいで飛ばして良い箇所少ないからここだけ読めてればOKって言いにくいんだよな

    飛ばすと後々わからなくなる箇所が出るんで全部読み通す必要があってそれがまたハードル上げるのに一役買ってる

    気が向いた時に最新話からってやると話に置いてかれるから出来ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:48:29

    エルバフ編から読んでもらった方がいいんじゃね
    30話読むだけで最新話に追いつくし
    今から1000話以上読んでもらうのは大変でしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:49:53

    極端な話アラバスタで止まってる人にイム様だのロックスだの喋ったって伝わるか?という件だよな
    仮に興味出ても名前出てから本人お披露目まで何百話も後になる例が山ほどあるしいつまでも出てこないんじゃ飽きる人の方が多い

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:51:44

    いうてアラバスタあたりまで読めばあとは飛ばし飛ばしでも何とかなる気がする
    しっかり設定把握したいタイプでもなければ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:51:45

    正味今のワンピの面白いとこって設定の答え合わせだけだからエニエスロビーあたりまで読めばあとは適当にネットで情報追うだけで問題ないだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:52:03

    意外と新世界編から読み始めて楽しんでる人は結構見る
    ワンピース自体そういった層意識して再登場キャラの解説逐一入れてるしな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:54:10

    映画で定期的に新規入ってるしそれで最新話まで追ってる人まあまあいるから読む人は読むだろうさ
    1000話以上あるから難しいっていうのはそれはそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:54:28

    >>33

    そりゃやめてる人は目に映らないし話もしないから楽しんでる人しか見ないわな…

    ソースとしては弱すぎ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:56:58

    別にワンピに限らず無料公開見たけど定着せず去るなんて他の作品でも普通だし無料公開する事で多少なりとも興味持った人が新規として入ってくれれば良いって感じだと思う
    話数が少なくても興味無ければ無料分だけ読んでそのまま去るでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:59:07

    >>35

    ロードフラミンゴサボ当たりの人気キャラ目当てでいきなり新世界以降から読んでる人意外といる

    パンクハザード~ドレスローザは割と単体で読めるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:59:25

    >>35

    体感の話すらNGとか厳しすぎんか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:01:29

    >>25

    横から申し訳ないけど

    誰も話数や連載期間が長い事や限りられた無料公開期間に1000話もの話数を読み切れない!って事は否定してないよ?


    運営側の1000話無料!!っていうワンピースにしかできないレベルの引きの強い謳い文句で関心持ってもらってBASEダウンロードしてもらうとか

    読み切れなくて続き読みたい!って思ったらコミックス買ってもらうとかが狙いだろうし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:02:41

    コナンも映画だけ見てる層特定のキャラが出てる事件だけ読む層がいて原作読破してるガチ勢は意外と少ない気がする
    文字多くて一気読みは大変だけどラブコメ要素とか原作の方がしっかり描かれてるし面白いんだけどな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:02:53

    >>32

    まぁこれ

    なんか設定開示来た時だけ読んで基本ネタバレ眺める程度でもワンピに関しては正解

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:03:23

    シンプルにワンピのために専用アプリダウンロードして1000話読むっていうのもキツそう
    しかもあのアプリ割と手抜きでそんな出来よくないし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:05:46

    >>39

    とはいえその『1000話無料!』って謳い文句が逆効果な気がしてならない

    こんなでかい数字をいきなり見せつけられても読めなそうって感じる人が多くなる気がするしそこは伏せて良いんじゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:09:55

    ぶっちゃけストーリー追う新規増やしたいというより流し見でいいから推しキャラ見つけてもらってグッズとか売っていきたいんじゃね
    金にならない早バレ民やネットで情報追うだけの層よりはグッズ買う層増やしたいだろうし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:09:58

    今回の1100話無料は夏休みの学生と途中まで読んでる人には良さそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:14:17

    最初に無料開放したときは一気に開放してたのにいつのまにか話数と期間区切るようになったんだね
    一ヶ月くらい1100話開放して暇な時に好きなとこ読んでねってした方がよさそうだけど出来ない理由があるのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:14:43

    >>43

    1000話なんてとても読もうなんて気にはならんからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:19:43

    まあ読む人は読むし読まない人は読まないってだけや
    前にワンピハマったキッカケを話すスレがあったけど無料開放から入った人そこそこ居たし

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:22:09

    REDの前の年にやってた無料開放は30巻ごとに2週間無料だったな
    この時結局2週間待てなくて全巻買ったわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:29:16

    タイパ至上主義者の多いZ世代は特にワンピみたいな長期連載漫画を追える人が少なそうなイメージ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:34:11

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:35:38

    おっさんおばさんが新規で入ってきてもええんやで
    30以上で読んでない人はそもそも興味ない層が多いだろうけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:40:17

    再編集の劇場版でガンダム思い出したけど最近のガンダムも新規が多いのは2クール以内で収まってるからだと思ってる
    アニメ50話は長い

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:44:45

    >>52

    薄っすらアニメでアラバスタ辺りまで知ってた層がその後再燃して最新まで追うケースは割とあると思う(新規とは言えんかもだが)

    自分もワンピ好きな友人とかから飛び飛びで情報得てたんだけど

    数年前の無料公開で改めてハマって読み切れなかった部分から単行本集め始めたわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:47:19

    1100話110巻超えってメチャクチャ長く感じるけど実際はボリューム多めのRPGクリアする程度の時間で読めちゃうんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:48:58

    ジャンプラみたく初回は全話無料(期限なし)にすれば良いのに

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:54:30

    >>44

    とりあえず推せそうなキャラがいる人なら一人分の登場話まとめた冊子から入ってもらうのも手か

    今出てるのは一味とエースだけだがグッズ買う層がつくタイプの人気キャラは続きそうだし

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:57:01

    ぶっちゃけワンピに限らず人に勧められたもの素直に読むことそんなないよな
    SNSでフォロワーがドハマって感想垂れ流ししてたりすると見てみるかなって気になるけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:46:57

    普通にシャボンディからワンピ見初めて東の海やアラバスタはパラ読みの自分もいるから何処から入っても余裕
    伏線とかキャラの相関とかワンピ古事記YouTuberとその崇拝視聴者が祭り上げてるだけでワンピはその場の雰囲気で楽しめる漫画だから1話から飛ばさず読めとか堅苦しく構えなくていいよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:00:17

    >>59

    せっかくいいこと言ってるのになんで古事記とか崇拝視聴者とか言っちゃうかね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:11:15

    自分も知ってても長年手を付けなかったくせにある日突然読みたくなって五万以上払って追いついた奴だから人に勧めるとなるとムズい
    長期連載だろうとその気になったら読むし窓口はそれぞれだな
    知人に至ってはアイスショーから入ったらしいし

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:15:05

    >>12

    ここあにまんだからそういうことは言わないでくれないかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:20:08

    図書館とかで結構読めるよ最新刊はないけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:21:32

    こういう話題の時いつも思うが、普通にワンピースは序盤超面白いから1巻から勧めてもかまわないと思うんだよなぁ
    正直いって、1巻から10巻くらいまで読んでつまらないとか、はまらない人だったらワンピース合わないと人だと思うわ
    そしてハマったら100巻が長いとか思わないと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:24:18

    結構一気読みすると違うなエグヘ読み直したら記憶よりはるかに面白かった

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:28:03

    一気読みで空島まで読んでピンと来てなさそうだったら単純に合わなさそう感はある
    それでも32巻まではあるけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:28:12
  • 68二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:30:57

    >>66

    32巻は始めての人だと多すぎるからとりあえず13巻のグランドライン突入までじゃないかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:33:04

    読みきれなかったら仕方ないから買おうって思う人も結構現れる気もするし頑張って読んでみるかって人もまあまあいると思うな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:36:55

    一気見する時のワンピースの面白さは異常だけどだんだん1話ごとの情報量が増えてくから疲れて期間中に見きれない

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:39:21

    >>13

    実際キツイのはそうなんだよなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:40:27

    >>67

    REDで入った人ベガパンクの半年配信で匙投げてそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:45:36

    無料で入ったけど読む気があるなら案外サクッと読めるよ
    2週間くらいかかったかな詳しくは覚えてないけど
    連載中のじれったさとか一切ないからよく言われてる空島の他にもドレスローザあたりが前評判と全然違ってた

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:48:22

    >>72

    エグへ途中で投げてるのにあにまん書き込んでるひとはおらんやろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:57:23

    >>71

    お前はな

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:59:18

    >>72

    単行本派じゃない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:00:41

    ネトフリ実写ドラマが良いフックになってると思う
    2人だけだけど身近に真剣佑に釣られて原作読み始めた人がいる

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:08:24

    ワンピレベルになるともう日本文化好きなら読んどけレベルの作品だけど、とてつもなく長いし複雑だから勧めにくいのも分かる。個人的には『ベルセルク』も勧めたくても勧めづらいけど。

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:16:00

    >>72

    なんでRED限定したかは知らないけどまず半年も配信やってないのと内容はめっちゃ濃かったで

    どこから入った人も合わなくなったらいなくなるそしてまた別の人が入ってくるそれだけのこと

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:17:21

    ドクターKとK2を無料公開の時に読んだが(1000話くらい)
    なかなかハードだったぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:19:44

    読者は普通数年で入れ替わるものだからねただワンピースの場合は長く続いて母数も多い分残っちゃった人も多い

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:21:21

    >>80

    やっぱ初読みと2周目以降だと違う

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:21:42

    ドクターKもそうだったけど「ふーここらで休憩するか…」なんて勉強以外で思わなかったぞ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:21:43

    魚人島・パンクハザードのあたりでだれて読まなくなったけど
    恋ピの影響で再度読み始めてハマった

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:22:47

    >>72

    自分が気に食わないのを他人に代弁させるみたいなことしないでもろて

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:23:14

    ワンピースって2010年に新規いっぱい入ってきたんだよな
    んでその年出たのが59巻のエース死す
    つまりそのレベルの衝撃展開くればまた人増えるかもしらん

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:31:15

    >>86

    ここの過去スレにも残ってるけど最もワンピースが盛り上がったのがそれくらいでストロングワールド&頂上戦争効果で読んで無い人も名前知ってるくらいには浸透した

    2回目の盛り上がりがREDでここから入った新規も多いことを踏まえるといかに今までのワンピース知らない人でもわかるストーリーで入りやすい雰囲気を作るのも大事そう

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:32:13

    >>86

    REDってかウタのお陰で沢山新規増えたじゃん

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:33:28

    >>86

    原作人気ピークが60巻あたりでくるってすごいよな

    100巻以上出てるから麻痺しそうになるけど60巻集めるのもハードル高いぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:33:56

    >>87

    REDって色んな意味でワンピース味あまりないからなー

    そういう映画作れればまた新規入るんちゃう

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:34:57

    >>12

    説明口調や絵の渋滞増えとるのはそうやから困るで

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:35:53

    ワ(ートリヤ)クザしたらワ(ンピヤ)クザされ返されたことならある
    ワートリ~23巻とBBF送ったら後日ワンピ~25巻送られてきた

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:36:14

    >>85

    実際にベガパンクで客離れたのは事実なのでね

    ウタアンチには都合悪かったかな笑

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:39:46

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:40:03

    >>86

    その頃のワンピースってテレビでも結構取り上げられてた記憶ある

    なんか流行ってるからワンピース読み始めたわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:44:18

    >>12

    それはそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:46:40

    いつもの人来たからスレ主頼む

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:47:46

    >>85

    儲さん負けたんスか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:49:04

    新規に進めるならやっぱ最初のイーストブルー編か完成度高い空島編かなそれ以降だと前章までの知識が結構必要だし

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:50:24

    >>86

    尾田っちがライナーみたいなことを言ってるインタビューで一気にファンが増えたって言ってたな

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:50:34

    友達に勧めたらアニメで見てくれたわ
    ナミの登場タイミングとかゼフの足失った経緯とかがちょっとずつ違うらしくてたまに話食い違うのがおもろい

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:52:40

    魚人島といいエルバフといい前々から匂わせてる国の話ほどいざそこが舞台になったらつまらなくなるよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:55:01

    >>100

    ライナーみたいなことを言ってるインタビューって何だよって思いながら読んだらライナーみたいなことを言ってるインタビューだった

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:56:00

    >>12

    ワノ国みたいな長編の構成力だけじゃなく

    間章(2年掛かってるけど)の展開作るのも下手なの明らかになってたよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:56:43

    スレ主よ
    変なの湧いてるからちゃんと管理してくれ

  • 106125/08/12(火) 21:57:39

    >>97

    すまんな管理出来ない状態になったからこのままでよろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:59:24

    単純に結末が見たいってタイプの人には薦められないけどそうじゃないなら○○編(アラバスタとか空島とか)は素晴らしいからそこまで~みたいな感じで薦めるしかないな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:00:53

    >>17

    ワンピカテでは嫌われてるけどやっぱウタは偉大なんやなって

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:03:25

    やっぱ頂上戦争って神だわ

    なおラスト

    >>86

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:08:25

    >>32

    エルバフ編は説明資料集とか言われてたの草

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:04:27

    自分がハマった時は前のワンピース公式アプリがあったから
    あれで好きになったキャラの登場回だけとりあえず読み進めてから全体を読み直したな

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:48:20

    自分は実写版見てハマって一気にアニメ見て(休日起きてから寝るまでずっとアニメ流してる状態)で2、3ヶ月で最新話まで追いつけたし余暇を全て回せる熱量があれば見れる
    自分が普通じゃないのは自覚あるから他人にこの見方は薦めないが

スレッドは8/13 09:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。