- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:37:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:39:02
まあまあ好調っスね
費用は無印より絶対掛かる…けど最近育成イベントとか始まってマシになった気がするっス - 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:44:41
強いて文句があるとするならプラチナカードに全然プラチナ感を感じないという事だけっスね、忌憚のない意見ってヤツっス
せめてクリドラみたいに虹色のエフェクト掛けるとかしろよあーっ - 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:46:05
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:51:19
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:58:16
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:58:37
育成イベは毎月やってくれよ
もういつものオレカで育てられる体じゃなくなったーよ - 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:03:35
追加で100円かかるようになったのとストーリーがIFっぽい以外は良くも悪くも昔のオレカそのまんまなのん
その分カードがカチカチのタフになってて集めがいがあるんだけどねグビッグビッ - 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:12:12
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:27:43
嘘か真か オレンが荼毘に付すのは集金できなかったからじゃなくてディレクターが連動を建前にオレカ2側のストーリーに口出ししたり過去に自分がデザインした他作品のキャラを無断で出したりしたからという科学者もいる
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:30:41
プレイヤーの子供と大人の比率を教えてくれよ
流石に小学生だらけのところに並ぶ勇気が出ないのが俺なんだよね
しかし…当時遊んでいた直撃世代のガキッとしては今も楽しんでみたいのです - 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:54:19
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:42:54
ガキッの頃オレカやってたと思われる大人が多くて嬉しいし遊びやすいと思う反面…コロコロで売ってるのに全然ガキッを見なくて悲しいという思いにも駆られる!