出番の割に人気あるライダー

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:43:27

    キャストが豪華

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:43:56

    再登場定期的にしないのはなんで?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:29:05

    >>2

    ジョーカーはともかくエターナルとスカルは故人キャラだししかも両方中の人が売れっ子アーティストだから設定的にもスケジュール的にも再登場さえにくいし……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:29:56

    エターナルは中の人が克己ちゃん好き過ぎて笑う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:30:30

    今だとベイクが該当するかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:30:40

    >>2

    バンダイは玩具出す都合上擦るけど、東映に関してはそもそも東映の都合然り役者の都合然りそう言うことが出来ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:42:51

    ガッチャードのエターナルは変身者こそ違うけど色々と面白くて大満足だった
    レッドフレア(不完全形態)を強引にブルーフレアに上書きしたり自分が逆にAtoZの力に倒されたり

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:45:42

    >>7

    特撮見てる層の悪いところが出た話でもあったね

    キャラの設定に入れ込みすぎて

    変身者がオリジナルじゃないだけで荒れてたし

    オリキャスが敢えてツイートしてたし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:52:22

    アクセルより人気ある

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:05:01

    風都探偵でエターナルが盛られてるからスカルもなんか盛られて欲しいと少し思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:06:17

    >>9

    現状アニメでも主役映画もらってるんで一番いい空気吸ってるけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:08:18

    エターナルはスーツが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:09:11

    >>11

    あ、メンゴ

    10に安価したかったのに間違えた

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:11:09

    ダブルってあまり人気ないライダーいなかった記憶

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:51:59

    本編終了後のエターナルの盛られ具合が半端なくて笑う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:53:57

    エターナルとかクロノスとか大分思い入れが強いとなんか嬉しいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています