- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:45:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:27:28
龍の都市なんだし聖山にはもっと原種に近い感じの竜がいてもよかった気がする
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:30:26
聖山の中に元々住み着いてた龍未満の生き物が、龍文明陥落後退化していってこいつらになったんじゃないかと思ってる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:53:44
夜神の国との交信に適応してるイクトミ竜すら居る
龍の国だからその辺の概念入ってこないだろうに進化(退化)とは不思議なものだ - 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:16:00
中にいるコイツらが原種で外に居るのは派生した亜種的存在なんじゃないかと思ってる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:38:58
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:52:49
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:08:21
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:08:21
そういや図鑑だとナタの竜の先祖って
テペトル竜:山のようにデカいクソデカドリル持ち
コホラ竜:島と同じくらいデカい
ユムカ竜:羽虫レベルで小さく雲のような群れを作る
クク竜:空を覆うほどの巨大な翼竜
イクトミ竜:実体がないor夜神出身
ライノ竜:山を動かせるレベルでデカい
って感じの言い伝えなんよな
週ボスの暴君クク竜の姿からして割と信憑性ありそうだけど
もしイクトミ竜が夜神出身だった場合ますます聖山に居る理由がわからなくなってくるな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:13:03
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:43:19
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:46:10
元素生物である仙人が人間と子供作れるんだから他の元素生物も人間と交配できると考えるのが自然
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:57:56
そもそもオロルンが半竜人じゃなかったっけと思ったけど明言は無いっぽいか?
仮に半竜と仮定すると人でもいいくらいなら竜同士の異種交配なんて普通に出来そう - 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:44:53
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:34:47
テペトル竜とクク竜とコホラ竜とユムカ竜のハイブリットな陸海空地中の移動万能ドラゴンが誕生するのか……