アドマイヤマーズが最大のライバルって感じ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:04:17

    グランアレグリアって

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:07:09

    戦績的にはそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:13:34

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:15:17

    現役時代見てた感じだとマイルの1強な気がする
    本命から流すのはインディチャンプやダノンのマイラー達が多かった

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:17:20

    マイルのライバル候補なら全員蹴散らしたから居ないやろ
    中距離ではコントレイルやエフフォーリアのような壁はあったけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:18:51

    何気にグランとマーズってマイルに関しては互いが持ってないタイトルを勝ってるんだよね
    グランが安田とMCS
    マーズは朝日杯とNHKと香港M

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:21:04

    >>6

    つか3歳までの覇者と以降の覇者だからな

    一応ライバルにはなってるというか

    マーズが最終的に敗れる大きな壁ポジションなんだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:21:07

    短距離ならダノスマが最大のライバルなのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:21:58

    >>8

    モズじゃね

    ダノスマは常にグランの後ろを走ってた

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:23:53

    複数当たったのってダノンファンタジー、インディチャンプ、シュネルマイスター、ダノンスマッシュ、アドマイヤマーズ、コントレイルとか思いついたけどグランが負けたのってアドマイヤマーズくらいだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:26:21

    >>10

    コントレイルも結局そのレースは勝ててないのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:27:25

    >>10

    一応ダノキンモズスーパーもいるけど次はやられてるから

    一瞬の輝きみたいな感じ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:28:30

    >>11

    コントレイルはそもそも古馬戦の戦果が悪い

    グランはあんま関係なく

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:29:21

    >>12

    マックイーンとその時代の番狂わせ馬たちの関係に似ている気がする

    生涯1回を見せれば1勝はできるけどマックやグランはそのレベルの走りを毎回出せる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:30:47

    一瞬の一槍で勝てた馬より何回も接ってる馬の方がライバルにしやすいよね
    マーズ、インディ、シュネルがいいんじゃないか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:31:08

    >>14

    マックイーンはそもそも年一に得意分野でG1勝ってるから別なんよ

    実のところコントレイルやゴルシに近い

    グランはアモアイと同じで連勝する中たまに負ける

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:33:12

    >>15

    あとダノファンが抜けてたわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:36:25

    >>15

    この中で1番ライバルっぽいのはやっぱマーズ

    最初は負け越しで最終的に勝てるようになる

    インディは初見から打ち負かしてずっとそうだし

    シュネルは王者に挑んで負けちゃった挑戦者だからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています