スマブラで1番マイナーな参戦キャラって誰になるんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:04:43

    ロボットやダックハント辺り?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:06:52

    原作がマイナーってことでよろしい?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:08:11

    プレイヤー年代による

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:39:41
    List of best-selling Nintendo Entertainment System video games - Wikipediaen.wikipedia.org

    同梱込みとはいえダックハントはファミコン(NES)の世界売上2位らしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:45:32

    ミェンミェンとか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:48:30

    他社ゲストは大体みんな知名度ありそうだし難しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:49:16

    エアプの俺が参戦一覧を見たところ名前すら知らないのはシュルクとミェンミェンだった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:51:11

    流石にミェンミェンか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:51:45

    参戦が同時発表された勇者とバンカズが顕著だけど国内と世界でも知名度の差大きいからなぁ
    上でも言われてる年代の問題もあるし色々条件分けしないと難しいわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:34:03

    キャラもマイナーならゲーム自体もマイナーなミェンミェンじゃね
    レトロゲーは古すぎるだけだから最新のゲームでマイナーなやつな方がマイナー感ある

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:39:44

    ゲスト出演はあるが移植とかはほぼないロボットはやっぱ怪しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:51:13

    ロボットはスーパースコープだのみたいな任天堂博物館みたいな枠だよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:53:10

    Xの時点なら満場一致でピットだったと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:39:27

    ロイとか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:54:33

    どの段階での知名度を測るかだなぁ
    スマブラに参戦する事で知名度が爆上がりするという話は、ズルいようだけど事実だし…
    かといって初登場時におけるという前置きをするなら、ロイとかいうそもそも参戦時点で本人を遊べる原作が存在しなかったやべー奴が居るのがな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:57:05

    でもロボットはメイドインワリオやマリオカートにも出てるしなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:59:54

    ともすればロボットはオリジナルキャラとも見られかねないという点では知名度低かっただろうという信頼性ある

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:29:22

    >>17

    Xのエンシャント卿とかね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:31:39

    格ゲー勢の誰かじゃねえの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:36:51

    そこまでメジャーじゃない自社タイトルの主役じゃないキャラのミェンミェンだろうなぁ…
    Xまでだったらピットだった
    Xと新パルテナで一気にショ○コンの間で人気になった

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:39:12

    >>19

    リュウとケンなんてゲームキャラクターとしての知名度は上澄みも上澄みだろ

    カズヤは知らん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:43:08

    armsも結構売れた方なんだけど周りが強すぎるわな
    スプリングマンっていう代表枠が既にアシストにいたからミェンミェンになっちゃったけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:02:04

    MOTHER3は日本でしかリリースされていないのでリュカ…と言いたいところだが、
    海外のMOTHERファンは既に3の事を調べ尽くしてて意外と知名度があるな
    日本のプレイヤーより詳しいまである

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:04:23

    ミェンミェンとか桜井が無理やりねじ込んだだけだろ
    本来なら参戦に相応しくないヤツだわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:29:54

    ドクターマリオじゃない?
    何でマリオが医者の格好してるのか知らない若い人多いんでない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:31:08

    >>24

    無理やりねじ込んだのは任天堂定期

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:33:59

    >>24

    参戦作品は全て任天堂が決めていて、桜井はその(一部は無茶振りとも言える)指示に従って作ってただけだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:35:03

    誰がマイナーとか決めるとか何が楽しいの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:37:12

    原作での披露の少なさと言う面で言えば、ゼロスーツサムス

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:39:34

    参戦時点での知名度ならピットな気がするな
    同じレトロ枠でもダックハントリトルマックあたりは海外ではそこそこ知名度あったらしいしロボットは多分マリオカートDSへの客演で知名度伸ばしてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:45:51

    >>25

    ちょっと前にドクターマリオのアプリが出てたしまあ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:46:55

    Xのころアイクラゲッチとか全然知らなかったんだけど世代の人からしたらそんなことないの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:49:09

    >>25

    ドクターマリオワールド出てたしそれはないやろ



    正直アイスクライマーは今の子知らないと思う

    ファミコン世代ならまだしも

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:51:16

    俺くんことMiiファイターだよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:56:05

    そもそもキャラクターと言っていいのか怪しい…ロボット
    世代の影響がデカい…アイクラ、Cファルコン、パルテナ組、スタフォ組
    シリーズ知名度はあるけどキャラの知名度までは怪しい…ロイ、カムイ、ウルフ

    個人的にはこんな印象
    ゲムヲ・Wiiフィットはロボットと同枠だけど売り上げの差で除外、ダックハントは海外考慮で除外

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:11:37

    >>35

    Mr.ゲーム&ウォッチとしてはゲームボーイギャラリーの出演だろうけどゲーム&ウオッチはなんかの節目のたびに発売されてるから案外知名度ありそうよな

    3DSとかで再録されてたりもするし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:24:37

    いやミェンミェンよりも流石にロボット
    ARMSはSwitch発売当時は結構宣伝してた

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:39:05

    ぶっちゃけパルテナ組も大分怪しい
    新作も既に10年前だし
    バンカズも...

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:41:35

    FEは新作の宣伝でちょこちょこ参戦してくるから参戦時点での知名度で言えばワーストありえるんじゃないか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:46:33

    ARMSは当時初期スプラぐらいの宣伝してたけど対戦勢があまり残らず展開止まった印象がある

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:49:43

    メイドインワリオのおかげで知名度そこまで低くないキャラって結構いるんだよな
    アイスクライマーもロボットもピットもみんな出た事あるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:54:36

    アイスクライマーはDXの頃に出ずWIIUかSP辺りで新登場してたらマイナー枠って言われてた気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:38:24

    ミェンミェンは確かにマイナーよりだし>>10この意見は真っ当だと思うけど雑にミェンミェンあげてるレス多すぎて同じ人の連投を疑うわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:47:13

    ファミコンのレトロゲー
    新作が10年以上発売されていないゲーム
    ミェンミェン

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:48:48

    >>39

    宣伝と言えそうなタイミングで参戦してたのロイくらいじゃねえか…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:56:32

    64ならファルコンじゃね
    説明書でしか見られなかったって聞いたような

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:01:09

    >>46

    初代スマブラの一年前くらいに出た64のエフゼロXではゲーム中でもファルコンの顔出るよ

    初代スマブラ当時の時点だとマイナーだったのは多分1994年以降シリーズが途切れてたサムス。今は大分シリーズの知名度も上がったけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:13:05

    原作のみで言うならロボットはかなりマイナーだけど参戦前にマリカDSに出てたからスマブラに初登場した時点では知ってるキャラだったんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:35:03

    FEはスマブラのオリキャラと思われてそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:38:54

    DXが現役だったぐらいの世代だけど
    アイスクライマーはファミコン知ってたら普通に聞き覚えがあるタイトルの一つだったよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:44:39

    どうも、スマブラで1番Minerな参戦キャラです

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:51:08

    >>51

    お前はマイナーとしてメジャーすぎる

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:48:56

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:52:37

    リトルマックは結構マイナーだと思う。周りの知り合いでリトマの原作知ってる人いなかったし。

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:08:25

    >>52

    いやMiner(採掘者、鉱員)っつってんだからダジャレやろ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:13:18

    パンチアウトは世界累計で300万くらい
    パルテナも原作が国内で100万くらいはうれてる
    ロボットもジャイロセットの方は世界累計で130万は出てるし
    こいつは何より店頭品とか友達の家にある奴が印象に残るな

    知らない事自体は別にいいんだけど
    若い子は知らない時代の事を雑に言い過ぎじゃねえの

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:13:58

    ロイ(FE)じゃねえかな⋯?
    と半ばネタは置いておいて、初出演時のプレイヤー層(想定として小中学生とする)からの知名度ならアイクラ、ゲムウォ、ピットあたりかな?って

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:30:04

    海外だと封印の剣が販売されてないのも含めてロイはだいぶマイナー寄りなんだろうなとは思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:36:07

    >>51

    ガチでスマブラに出るまでスティーブもマイクラも名前すら聞いた事なかったわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:39:08

    >>32

    ゲムヲはともかくアイスクライマーはどうぶつの森+のファミコン家具にあったりGBAのファミコンミニで出たりしてたからまあまあ知名度があったと思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:43:23

    ワリオやナインボルトに足向けて寝られないキャラ結構いそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:58:09

    ARMSは当時は結構推されてたし体験版やった感じ割と面白いんだけど結局イカに続く新規IPにはなれなかったな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:01:51

    >>47

    メトロイドは初代スマブラのおかげで新作が決まったわけだからな

    スマブラ出演がなければプライム&フュージョンの発売はなかったとされている

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:48:11

    ロイ、リュカ、リヒター

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:54:03

    鉄拳は聞いたことあったけどあれ?鉄拳のメインキャラってイケメンか鶴仙人みたいな髪のじいちゃんどっちかじゃねぇの?とは思った

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:56:38

    鉄拳ほぼ知らんけど平八はコラボとかで知ってたからカズヤはマジでなんでこいつ?となった

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:58:23

    DX時代はFEやってなかったから誰これ状態だったわ

スレッドは8/14 02:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。