- 1スレ主25/08/12(火) 17:22:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:28:43
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:30:53
6期と5期の中間くらいの頭身になりそう
あと服装がスカートからスーツ姿のOLになっていてほしい - 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:32:35
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:44:42
太もも太そう
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:48:03
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:07:26
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:11:32
流行りに合わせるならムチムチアラサーだな
娘とは? - 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:30:13
服をなんか良い感じに地雷系へ改造出来ないだろうか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:37:18
逆に年下になったり
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:39:00
その時代にあった女の子像を反映してきたネコ娘が今度はどんな進化を遂げるのかか…興味深いな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:53:34
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:10:37
VTuberとかやってそう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:56:43
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:05:40
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:21:54
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:55:52
- 18スレ主25/08/13(水) 06:51:00
地雷系というか、ああいう赤と白のゴスロリ服みたいなのは見たことある気がする
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:42:00
生前の水木さんが猫娘は金を運んでくるからドンドン時代に合わせて変化させてくれと言い残しているからな…。
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:47:13
男オタク受けは悪いかもしれないが眼鏡娘とかいいんじゃないかな…今の小学生眼鏡の子多いし、歴代との差別化もできる。
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:37:19
6期との差別化?で鬼太郎より小さいロリ
BJのピノコみたいなイメージでマスコット的可愛さ全振りにすればグッズがさらに売れそう - 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:36:35
いっそ幼女化させるか、人間でいうところの幼稚園児かそれ以下に
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:22:11
大人の姿から子供の姿までモードチェンジできるのはどうぁろう?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:06:52
6期猫娘のはまなあってのキャラデザだったから人間ヒロインも気になるな
今どきのJKな人間ヒロインに幼女ねこ娘がミャーってじゃれかかってたら俺得 - 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:05:30
ねこだし、常におねむな美少女とかどうだろう?
お昼寝大好きっ子。 - 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:34:12
原点回帰で髪伸ばすとか
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:27:04
5期ほどじゃなくてもいいから、結構オシャレさんで衣装にバリエーションあってもいいかも
春服、夏服、秋服、冬服が一つずつあったりとか - 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:36:40
5期から6期で「ずいぶん…鍛え直したな…」って感想になったから7期で元の少女風に戻るかもわからん
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:53:42
歴代で1番巨乳なのは3期だっけ?
7期も同じくらいかそれ以上目指してくれ - 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:10:05
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:47:43
人外要素強めもほしいな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:43:37
そうそう。大体そんな感じ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:39:53
いっそ髪型がらっと変えてもいいな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:45:35
- 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:50:51
- 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:22:41
太ももがムチムチでバインバインで性格がより猫らしくなった見た目未成年の歳下系ヒロインで落ち着いたか
下半身が落ち着かないな - 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:41:32
- 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:16:28
- 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:53:26
可愛いじゃん
- 40スレ主25/08/15(金) 23:32:10
- 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:01:21
これ以上進化すると猫娘感薄くなりそうだし、可愛くありつつも原点復帰しそうな気もするな7期娘。
- 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:02:28
- 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:26:06
わかりました多様化する需要にこたえて猫娘3姉妹にします
奥義として合体して大猫又化します - 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:04:41
可愛いね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:40:46
寝子くらい暴走系ヒロインして悲哀感じる女の子とか好きだから7期は少し近い設定持ちのキャラ求めてる
- 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:17:30
最近のキャラクターは作画コストが上昇傾向にあるからグラデーションの髪もあり得るのかな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:59:42
- 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:21:54
バトル参戦は嬉しかったから来期も何かしらの強さはあってほしい派
- 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:08:54
保守
- 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:12:07
自分をまるで鬼太郎のお姉さんのように世話を焼いてる感じとかいいかも
口では自分がお姉さんで鬼太郎が弟みたいにいうけど実は…みたいな感じとかね - 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:33:29
またロリ系に戻ってきてほしい
- 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:37:34
6期が年上感があったからバディとして活躍する路線もありだと思う そうなると身長が鬼太郎と近いのかな
- 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:37:20
猫らしい挙動が増えてると嬉しい
フミフミしたりフレーメン反応したりやんのかステップしたり - 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:10:32
割と原点回帰なデザインも好きだ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:09:23
同じくらいだと嬉しい
- 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:16:45
鬼太郎より身体が小さい猫娘は、ロリ娘を除くと4期だけなんだよな
妹感あるのも良いよね - 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:56:09
もちろん作品によって細かい違いはあるけども、勝ち気で男勝りな性格っていうのは概ね共通してるところがあるので7期もその要素はあるかな
- 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:39:58
あんまり大人しい子は確かにいないな
猫=気まぐれでやんちゃなイメージ? - 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 04:51:58
いっそデコ出しにしたりとか
大分過去作と差別化できそう - 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:50:18
いっその事インテークとかどう?
- 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:25:11
大穴人間の少女:寝子として登場
- 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:22:40
髪型はシンプルにポニーテールでもいい気がするぜ
過去のネコ娘はおかっぱ、ショートヘアーが多くて6期もお団子ヘアで以外とありそうでなかったりするし、従来のネコ娘像からあまり大きく影響はしなさそうだし、リボンが様になりそうだ - 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:40:04
かつては寝子という人間の少女だったんじゃみたいな過去ある奴になったりして
- 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:18:47
4期みたいにお口がωってなってると嬉しい
- 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:30:12
黒髪ロングの女児が良い
赤ワンピは今時デザインにアップデートして欲しい
今度はあんま露悪的な作風じゃないと良いなあ - 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 04:33:12
まぁ、流石に6期以上にデカくなることはないやろなー
- 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:50:26
…今思うと5期ネコ娘って優遇されてるように見えて実は不遇だったんじゃないかって気がしてるな
確かに5期は全話何らかの理由をつけてネコ娘が出てるんだよな
ぶっちゃけネコ娘がそんなに必要じゃない回にまで強引に出してるから鬼太郎とねずみ男の友情とかが強調される回だと、ネコ娘が割を食ってたイメージだ
戦いでもついていけなくて半ばお荷物みたいになってたし
だから無理して毎回出す必要はないと思うね - 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:46:36
保守
- 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:34:24
- 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:49:44
そういやねずみ男は半妖設定なときあるけど猫娘はないな
- 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:35:54
保守
- 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:13:22
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:57:12
すごいどうでもいいことだけど、表記は1、2期が漢字で猫娘で3期がカタカナでネコ娘、4期がひらがなでねこ娘、5期が3期と同じくカタカナでネコ娘、6期が4期と同じでひらがなでねこ娘表記なので、このパターンなら3、5期と同じで7期はカタカナでネコ娘表記なのかな?
- 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:09:53
敢えての幼児形態で出自不明、鬼太郎かもしくは人間側で狂言回しになる少年or少女が猫娘を“拾う”ところから始まる物語、なんてのも面白そう
- 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:00:32
どんな形であれネコ娘をストーリーの主軸に置くのはいいかもね
- 76二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:20:47
保守
- 77二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:31:01
メスケモ形態がある
- 78二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:19:58
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:40:24
保守
- 80二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:42:01
ネコ娘が6期に引き続き戦闘で鬼太郎ファミリー達について行けるくらい戦力になって欲しいのは同意だけど、昔からそうだったわけじゃなくて、鬼太郎の役に立ちたいから必死に努力や修行を重ねたから強くなった感じだといいな
- 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:31:12
ガチの猫に変身できたりしないかな
- 82二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:19:35
あの化け猫顔は変身らしいしそこを膨らませた感じならありかもな
- 83二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:30:07
青春時代のおさげをデザインに取り入れてほしい
- 84二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:55:05
- 85二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:58:26
あれれーおかしいぞー?おまえ本当に猫"娘"か?って疑われるような
おっとりお姉さん - 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:35:31
- 87二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:20:46
やはり健康的なムチムチは正義
- 88二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:52:35
- 89二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:19:28
保守
- 90二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:06:17
リボン以外のものもつけていいと思うんだよな
せっかく髪綺麗だし - 91二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:31:59
個人的には5期は割とギャルっぽかった気がする
平成ギャル