- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:59:36
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:00:50
鬱展開じゃ無い戦争とかウィスキー戦争くらいでは
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:01:09
独ソ戦とかは最早ファンタジーとして認識できるけど、大日本帝国は生々し過ぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:02:04
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:02:22
ブラック企業なんてもんじゃねえよ
10日で米一合とか餓死しろって言ってるようなもん - 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:02:47
中国サイドで見ればざまあと思いきや
南方で死んでるのと中国で暴れてるのは別部隊だからそうでもないっていう - 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:03:23
まあまあ…?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:04:29
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:05:22
ウチは大伯父(祖母の兄)がガ島で亡くなってる
それなり裕福で食うに困らない家だったからさ
戦争に行かなければ飢えて死ぬこともなかったのに…ってずっと曾祖父は悔やんでたみたいで家訓が子供を飢えさせないになったよ
祖母も父も料理得意だけど量が…多過ぎる…
でもたくさん食べれるのって本当に贅沢だなってこの時期は特に思う - 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:05:38
日本人のクソな部分が凝縮された出来事
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:06:32
それなりに戦争したくない人はいたのにそれでも始まったの中々ヤバいと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:06:40
アメリカが原爆以外は以外とマトモで複雑な気持ちになる
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:06:41
どれが一番悲惨なん?
おしえてえや - 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:08:38
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:10:03
物量だけでなく零戦以外全てにおいて劣っているとわからされるミッドウェー海戦
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:11:59
なんで国力足りてないの分かってるのに戦力分割する二正面作戦したんですか?(現場猫)
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:12:07
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:12:32
陸軍と海軍が最早別の国の軍隊だから詰んでる
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:13:00
ジャワは天国、ビルマは地獄、死んでも帰れぬニューギニア
- 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:13:04
戦争責任の話されるけど
日本が攻めなきゃ他の列強が攻めてただけなのでどっちにしろ戦争にはなってたどうしようもない時代 - 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:13:31
片方の戦線で上手くいかないと他の戦線を誘発して打開するのは軍隊あるあるだからですかね…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:13:34
ペリリュー映画化するね
水の配給が一人一日120mlと書いてあったけど無理すぎる - 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:13:41
- 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:13:54
- 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:14:11
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:14:22
- 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:15:41
- 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:15:56
ローマ帝国より戦線広げているのもはや笑ってしまう
何気に世界史で一番広げてない? - 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:15:57
- 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:16:24
- 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:17:44
水木しげるもはだしのゲンの作者もそりゃブチ切れるわ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:18:03
- 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:18:30
満州や南樺太は天国?地獄?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:18:46
あれ基本的に望んで沖縄に残った住民がほとんどだぞ
沖縄戦前に大半の住人が本土に疎開してるけどその際に避難船が一隻撃沈されたからそこから一気に本土疎開を拒む住民増えてる
それでも無理矢理船に乗せて本土に送ったけど米軍上陸までに間に合わなかった
- 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:19:10
そしていざ捕虜にされると人間扱いされることに感動して作戦内容をペラペラしゃべるのはそりゃそりゃそうだよなと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:19:28
- 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:20:13
原爆と毒ガスがメインウェポンらしいからソ連くらい死んでたかも
- 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:20:42
満州の住民が逃げる為の遅延作戦行って戦死やシベリア送りになった関東軍兵士も居るのに一括で逃げた扱いするのはちょっと…
- 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:21:51
- 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:21:55
沖縄戦は
陸軍→捨て石にて持久戦をし本土決戦に備える
海軍→ここで決戦をする、そのため虎の子の航空隊をぶち込む
この通り意思決定が決まっていない - 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:22:38
- 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:22:47
ソ連はあの頃はドイツを一瞬でぐちゃぐちゃにできるくらい強かったから無理ゲー
- 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:23:29
- 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:24:00
ニーチェ「個人を発狂させるのは難しいが、集団を狂わせるのは容易である」
- 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:25:18
この反省を活かして現在基本的に国際法協調路線だから…
中東だと同盟国とも良く方針でぶつかる程度には国際法協調路線 - 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:25:25
どっちの祖父も怪我したけど指か耳吹っ飛んでも帰って来れただけマシって言ってたなあ
詳しくは説明してくれなかったのは優しさだったんだなって今は思う - 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:25:27
- 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:26:01
- 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:26:11
特攻隊の人達が生きてたらどれだけ国益になったか
マジで上層部のバカどもは責任取れよ - 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:27:03
- 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:28:12
- 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:29:06
どのタイミングで降伏がベストなんだろう
個人的にはミッドウェー敗戦後にもう降伏して欲しかった - 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:29:32
それもうとっくに死文化してるのでそこは気にする必要ない
- 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:32:29
この時のアメリカの有能さに驚く
勝ってもちゃんと反省点見つけるところとか
大嫌いな有色人種の日本人からでも学べるところは学ぶところとか
今はどうしてああなったんだ - 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:33:16
軍に入るとヘイトは上司や上官に向くのよ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:33:16
沖縄に関しては一億総玉砕の先駆けとして戦ったマジモンの本土決戦なので死ぬまで立派に戦った人達なのよ
本州ではない位置だけど間違いなく本土 - 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:33:31
マッカーサー「日本という国は10歳の子供」
今は大学生くらいにはなってるんだろうか - 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:34:10
アメリカは大人なのか?
- 59二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:34:30
- 60二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:34:52
- 61二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:35:11
3歳のわんぱくっ子くらいやろ()
- 62二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:35:17
天皇も責任は勿論あるけどそれ以上に可哀想って言葉の方が似合う
226の後だと迂闊に意見すら言えないだろ - 63二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:36:44
民主主義国家としては最年長だからな
- 64二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:37:56
本州が空爆される状況に追い込まれたのに戦争継続した辺りで軍は国や民の事を全く考えてないだろうって言いたくなる
- 65二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:38:20
- 66二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:38:48
列強の占領統治と途上国の占領統治をアメリカが同じ感覚でやってたとは思えないが、
歴史的に見れば失敗したな - 67二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:40:01
完敗してアメリカに全占領されたおかげで軍国主義が排除されたしソ連の支配下にも置かれなかったしな
冷戦のおかげで経済復興もできたしアメリカソ連様々 - 68二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:41:02
後リーダーがチンパンジーだったのもかなり影響してる
- 69二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:41:55
- 70二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:42:17
鬱じゃないのってレイテくらいでしょ
それすらアッツ島全滅の上で成り立ってるし - 71二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:42:30
天ちゃんが近衛師団と海軍で陸軍ぶちのめすルート見たかった
- 72二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:43:15
国際連盟→国際連合でかなり変わったこともあるので結果的前へは進めている(例えば戦争行為自体が自衛の場合を除いて違法化されたので国家の交戦権という概念が無くなった)
- 73二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:43:37
- 74二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:44:43
- 75二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:44:43
- 76二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:44:53
インディアンとかアボリジニの骨もおもちゃにしてたから…そっからそう変わらない時代だから、普通に白人は蛮族
- 77二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:45:28
軍国主義に洗脳された連中が死滅してこそ民主化に成功したんじゃないかね
- 78二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:45:42
一応当時の米軍から比べても現在の米軍は綺麗な軍隊よ
なんせミスって病院爆撃したら謝るもの - 79二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:46:18
- 80二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:46:45
戦死の七割が直接銃で撃たれたとかではなくて餓死や病死だからな
- 81二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:47:02
- 82二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:47:11
一番大粛清が必要だった国日本説
- 83二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:48:50
スターリンぐらい陸軍にめちゃくちゃやっても俺は文句言わない
- 84二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:49:05
エニグマですら解読されたのに日本人の情報技術で勝てるわけないんだよなあ
- 85二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:49:22
満州事変の時点で関東軍をソ連並みに粛清してればお行儀の良い軍隊が作れただろうに
田中が死んだくらいで日和ったせいで無制限拡大軍国に… - 86二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:49:59
- 87二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:50:08
反対したらリンチにされるからね
- 88二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:50:10
「軍人が政治に口出すな」はこの上なく正しいけどな
ただその大本の理屈が自分たちの権益の部分が多少なりともあったのは事実ではあれど
いずれにせよ元勲が内閣にせよ民意にせよコントロールすることが前提だったのが帝国憲法
でも大正デモクラシーで「民意」が強くなり、メディアがそれを煽るようになったところに日露戦争の戦後処理の不満と一次大戦の特需が相俟ってイケイケになった結果が太平洋戦争よ
そこに更に海軍省と陸軍省の予算の取り合いと省益が絡むとかいうお粗末振り
- 89二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:50:20
江戸幕府が軍人政治だから倒幕して民主主義導入するなら軍人である武士階級から政治を取り上げるのは必須だった
- 90二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:51:56
- 91二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:52:03
- 92二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:52:24
派閥争いが問題なんじゃないのでは?(アメリカだって派閥争いはバリバリやりながら戦争してた)
大日本帝国憲法は権力を分散しすぎてて、最終責任者が曖昧だった
そこを社外取締役として元勲が、明治維新の威光でカバーしてた
明治維新の威光が消えたら、おしまいの体制だった
- 93二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:52:41
とりあえず銑十郎と満州事変の犯人達は朝敵として問答無用で処刑しとけよと何度も思う
- 94二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:54:46
- 95二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:54:49
- 96二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:56:06
アーリントンは南北戦争の戦没者を南軍北軍両方とも埋葬してるけど、靖国神社は戊辰戦争の戦没者を官軍サイドしか祀っていない、って話を聞いて以来、靖国に対してはあまり良い感情を持てずにいる
- 97二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:56:13
でも出来ますって言ったのは軍だし、責任者も軍だよね?
- 98二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:56:28
- 99二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:57:24
- 100二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:57:48
ぶっちゃけ明治維新は革命じゃなくて軍人(幕府)から軍人(薩長土肥)への権力移行でしかないので……そういう意味では革命ではなくとも民主主義に移行する可能性が少しでもあったのはやっぱり大正デモクラシーのタイミング
でも結局市民が「自力で権利を勝ち取った」という経験がないから国民にはぶっちゃけ当事者意識がない
無責任に戦争に突き進んだのもここに理由があるとさえ言えるかもしれない
- 101二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:58:05
日本は正規の処罰がされないんだよなー。その割にリンチは普通にするからどうしようもない
軍人が頭打って捕虜になったら同期の戦友会になんでお前死なないの?って
連名で手紙送られたり奥さんがご近所に責め立てられて後で夫が自殺した後で
遅くなったけどちゃんと自殺して一応の面目は立てられたと思いますと
近隣に謝罪回りしなきゃいけないような国で一般人に戦争反対なんて無理なんだ
戦勝で喜んでる人が居たら一緒に喜ばないと非国民でリンチ不可避なんだ - 102二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:58:43
真田なんか一方は徳川に味方して一方は豊臣に味方し、コウモリ外交的なことをやってたから反対してたって意見には全面的には信用できない
- 103二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:59:11
井上成美「近衛さんみたいなド素人に『一年なら暴れられる』とか言ってるんじゃねえ!『一年ならやれるのか』ってその気になったらどうするんだよ!?」
- 104二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:59:26
- 105二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:00:29
うちの婆ちゃんも子供の頃から脳に軍国主義を脳に焼き付けられて戦うことが当然だったから
少しでも何故?を出すとぶん殴られてた人を見たからそう考えるしかなかったというのも言ってたな - 106二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:00:38
- 107二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:00:40
いっちゃん有名なのは新渡戸稲造
- 108二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:01:47
- 109二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:04:08
ま、まだカルタゴと違って武装放棄してないし……(震え声)
- 110二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:04:25
まあ結果を知ってるから色々言えるけど俺が当時の人間だったら戦争反対!なんて声を大にして言わなかっただろうなぁとは思う
勝ってる戦争ならもっとやれと熱狂してただろうし - 111二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:04:57
- 112二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:05:43
- 113二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:06:40
軍部は軍部で立身出世したくて入った農家の次男三男坊の寄り合い所帯みたいな側面有ったからな
戦争起こして出世したいのになんでお前邪魔すんじゃゴラァ!だったんたろ - 114二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:08:26
満州事変やら張作霖爆殺やら連盟ヨサラバやら大陸でのクソムーブっぷりはもっと大々的に教育しろ
マジで上から下まで日本人全員猿だから擁護する気も失せる - 115二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:09:32
色々と騒乱が起きて上は派閥で色々やってたかもしれんけど
下は見捨てられた東北勢中心に暴動やってただけ感がある - 116二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:10:13
確実に解読されたのは海軍D暗号とかで他は微妙じゃね?
陸軍暗号に関しては解読されてのもあるけど陸軍も米英の暗号ある程度解読してたみたいだし
中国は陸軍が暗号解読してて筒抜けだったから優勢だったし
海軍は知らん
- 117二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:10:25
- 118二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:11:14
レイテじゃなくてキスカじゃない?
- 119二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:12:25
- 120二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:13:22
- 121二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:14:06
満州事変に関しては起こした動機は理解できるが勝手に行動するな、せめて政府に話通しとけとかしか
リットン報告書蹴った件に関してはリットン卿に土下座しろとしか - 122二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:15:05
一億総玉砕とか勝ち筋も無く敵を増やしまくってた時点で日本も同レベでお行儀最悪だったぞ
- 123二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:15:20
輸送力が無い上に海の上の戦いだったから前衛が壊滅するだけで済んだ
陸上で全力で戦ってた独ソ戦なんかやばい戦いが何倍もある
数が少なかろうが死んだ奴には地獄だろうが - 124二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:16:31
- 125二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:17:00
- 126二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:17:17
- 127二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:17:23
- 128二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:18:04
あの大陸は魔だからしゃあねえだろ
ああでもしないと統治できないやばい魔境なんだよ
独裁粛清じゃないともう軍閥跋扈してぐちゃぐちゃの泥沼ですから - 129二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:19:32
満州がカオスだったのって8割方日本のせいだろ
- 130二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:20:21
色々タイミング良かったな。日本は江戸時代で野菜だけ作ってりゃいいんだよ構想だったけど
共三党が大勝利した上にソ連と仲悪いし戦ってみたら痛い目見せられて日本支援しないとやべーわで甘やかして貰えたし
- 131二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:20:24
そんな話聞いてたら降伏して捕虜になろうとは思わんよな…
- 132二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:20:27
- 133二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:21:48
- 134二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:23:11
鬱じゃない戦争といえばエミュー戦争もあるぞ
- 135二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:23:32
- 136二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:24:19
- 137二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:24:58
- 138二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:25:04
- 139二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:25:12
今の中国国内も反 日教育が日帝を彷彿させるレベルまで来てるとこもあるから今更謝罪ムーブはしないほうが良いと思うわ
- 140二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:25:26
軍人は満州事変や5.15や2.26で国内外でヒャッハーするし政治家も英米から離れてドイツに接近するし支那事変さっさと纏まるかと思いきや国民党を相手とせずって降伏条件吊り上げて泥沼化するし
他国の都合は勿論だが自国の利益も考えずに政治家も軍人も好き放題暴れてるやべぇ状況だよ - 141二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:25:35
- 142二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:26:24
間違ってないし、アメリカが極東のパワーバランスから降りたら、日帝は蘇ざるを得ない
- 143二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:26:25
- 144二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:26:44
戦前って大豆なんかの農産物も満州産がかなりの割合占めてたから生命線はそんなに間違った話じゃないよね
- 145二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:26:54
ソ連・ロシアの南下に備えて対中膨張
↓
パンダハガーのアメリカが妨害
↓
対米開戦やん
今日本が悪いことになってるのはアメリカに負けたからでしかない - 146二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:27:40
じゃあなんでローマを積極的に怒らせる発言ばかりするんですかね?
- 147二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:27:49
最上位かは置いといて馬鹿みたいな行動ばっかしまくってたからそこら辺しっかり教え込んで欲しいわね
うちの高校タイムスケジュールガバガバで第一次世界大戦から現代まで2時間で終わったわ
江戸時代から教えて現代までやってから巻き戻った方がええんちゃうか
- 148二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:28:10
- 149二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:29:00
じx屋あこの治安警察法&治安維持法をなくしてからいってくれ()
- 150二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:29:01
当時の欧米と日本じゃ人件費と為替差で国際資本が集まるのは既定路線だし、どのみちアメリカは対ソ戦はやらざるを得くなるんだから全然そんなの関係ないで
- 151二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:29:28
国連の言いなりになって満州国を解体した軟弱者!!!として左右の市民や軍から野球出来るくらい暗殺者やって来るからじゃないかな……5.15もあったし
- 152二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:29:42
- 153二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:30:06
- 154二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:32:15
ポツダム宣言に対する米英蔣という言い回しがなんか笑える
中じゃなくて蔣なんだな - 155二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:32:31
- 156二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:33:03
- 157二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:35:39
思想強めの陰謀論者ほど使いがちなやつ
- 158二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:35:55
- 159二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:37:09
帝国から変わってないっていうか。戦後の動きを広く見ると確かにロシアは
騙されて追い込まれた被害者とも言えるけどじゃあロシアはその連邦で何するの?
って言ったら少数民族を前に押し立てて侵略なんだから冷戦後ロシアからどんどん国が離れていったのは
やや欧州も騙したとはいえロシアが糞過ぎるからだよね。ウクライナが降伏したら次の国侵略する時に
ウクライナ人が最下級兵士として最前線にゴミみたいに使い捨てまくられるのは目に見えてる訳で
どこの国がそんな国の下っ端になりてーんだよと。モスクワの為の連邦帝国じゃねーか
- 160二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:37:15
統帥権干犯問題は目立つけど、そもそも議会が強すぎて、首相の権力が弱すぎるシステム上の問題も大きい
- 161二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:37:19
他も同じようなことやってるのにまるで自分だけ悪事を働いてるみたいな扱いを祖国が受けてたのを見て鬱にならん奴はいねえ
- 162二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:37:19
統帥権干犯問題の当事者たる軍令部長の加藤寛治も
海軍ワースト5にギリ入るかどうかってところか? - 163二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:39:29
何言ってんねん
- 164二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:42:21
物量云々以前に戦争の序盤で空母の数日本のほうが多い筈なのに負けてるからまあ既に珊瑚海海戦で襤褸が出ていたんだが
- 165二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:42:45
日本人って一致団結できんのよなって思う
- 166二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:43:14
ソ連の南下に備えたいなら満洲で十分じゃないですかね…
- 167二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:43:24
- 168二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:44:13
日本がロシアの立場だったら多少むかついても喜んで受けとくべきだろ
アメリカの権益になったらアメリカも守らなきゃいけない訳だし
独占するってことは孤立するってことなんだから中露との対立コスト考えたらアメリカ引き込むのはむしろ大幅プラスだわ
- 169二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:44:48
- 170二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:46:19
そもそも満州事変自体はクソボケムーブではあるけどそれ自体が決定的な破綻ではない
満州国承認しなかったとはいえフォード・モーターや香港上海銀行等のアメリカやイギリスの会社が進出して交易してたので
当事者の野村大使が南部仏印進駐後アメリカ側の反応が明らかに悪化したと観測してたので本当に致命的なのはその辺り
(それ以前にもアホ外交がさく裂してたのも頭痛いけど) - 171二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:47:27
- 172二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:47:27
- 173二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:48:50
英語じゃふたなりおちんちんミルクとかシスプリとかぬきたしとか出来ないしな
- 174二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:48:57
— 2025年06月27日
— 2025年06月27日
https://dic.pixiv.net/a/%E5%A4%A7%E4%BA%95%E7%AF%A4
沖縄失陥までに内地に食糧と塩を運び込まないといけなかったのに大和特攻に輸送船団の燃料をぶんどったせいで本土決戦が事実上不可能になってたりする
- 175二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:49:36
- 176二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:50:04
- 177二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:51:26
- 178二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:52:26
陸軍も海軍も結局は薩長閥だしな(ため息)
- 179二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:52:37
てか開戦当初の時点で輸送船の消耗がなかったら国内需要満たすの大丈夫です!
とか言っててそんなんできる訳ねーだろと。外国の民間船無しで国内物資やりくりするとか無理過ぎ
当然潜水艦等で輸送船は狩られまくるし最初から泥縄の中の泥縄
- 180二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:53:26
あくどいことなんて連合国側にもそりゃあるけど、それはそれとして当時の日本のムーブがアホすぎて擁護する気にならん
- 181二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:55:54
- 182二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:56:56
そもそも当の第二艦隊は出撃してもそれまでに沈められる公算大だから 揚陸可能の兵器、弾薬、人員を揚陸して陸上防衛兵力とし、残りを浮き砲台とするのが妥当だろと考えてたし、陸軍も沖縄の第32軍は制空権の問題でご厚志は感謝するが、時期尚早と考察するので、海上特攻の出撃は取止めてくれって打電してんのなあ…
- 183二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:57:46
- 184二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:57:58
タフカテなのに皆語録使ってない…と思ったらいつの間にかタフカテじゃないカテゴリ表示してたわ
- 185二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:59:21
天皇崇拝なんてもん作った時点で偉人でもなんでもないわ
- 186二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:59:45
- 187二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:00:01
- 188二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:00:51
- 189二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:01:44
- 190二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:02:49
満州事変開始までの九ヶ月であのレベルの国民感情にしたのか 後継団体があの電通にしてもすごいな
- 191二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:02:58
- 192二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:03:17
ぶっちゃけ満州事変のムーブさえ間違えなければ恐らくあんなクソ無謀な戦争はせずに済んだろう
ただそうすると産業構造が変わらないままで東北の開発も遅れたままだっただろうからどっちが幸せだったかは分からんよ
どの道1950年代からは植民地解放の波が来て満州も朝鮮も手放さざるを得なくなっただろうし、そこに投下してた資本は丸々無駄になる
- 193二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:03:54
まだ民族や人種がバラバラのアメリカ人や中国人のが団結出来ると思う
- 194二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:03:58
- 195二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:04:27
結局、終戦時540万人という日本史上初めての超巨大組織である陸軍のガバナンスが担保できるような政治体制ではなかった、というのが大きい
列強の中では、アメリカはガバナンスがうまくできていたと思う
そこを学ばないと、アメリカがもし撤退した場合に陸軍を復活させようとしても、上手くいかないだろう - 196二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:04:41
- 197二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:05:31
- 198二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:07:04
東条英機とか絶対に天皇を裏切らん!とは言うもののそれだけで国民に優しいとか国益を考えてる様には見えないからな
- 199二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:07:17
天皇制を維持してくれたマッカーサー…神
- 200二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:07:33