玄弥の小銃みたいな最新の武器で戦う隊員

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:02:52

    もっと見たい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:03:45

    それって小銃じゃないし最新でもないって話する?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:04:24

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:05:43

    >>2

    刀に比べて技術が新しいって解釈でええやろ

    カリカリしなさんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:08:09

    小銃=ライフル


    当時最新のライフル


    三八式歩兵銃 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:10:19

    スピンオフとかで日輪刀が銃剣になってる三八式装備してる隊員出して欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:13:31

    銃以外だと何があるんだろう
    手榴弾や有刺鉄線は最新じゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:13:59

    銃剣道とかあるし、銃剣での戦いをメインにするキャラとか居てもいいと思ってた

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:27:07

    >>7

    毒ガス、機関銃、迫撃砲とか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:43:46

    >>9

    毒ガスは藤の花の毒かな

    蟲の呼吸の派生系になりそうだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:55:52

    鬼を殺すには頸を切り落とすしかないので小銃だとただの速い突き攻撃でしかないのでダメージは与えられても大抵はすぐ回復されてしまう
    玄弥のはショットガンなので頸を吹き飛ばすことができるから効果がある

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:58:44

    近接戦闘が多くなる鬼相手なら
    個人戦闘メインで考えると当時のボルトアクション小銃よりもサブマシンガン使いたいけど登場が第一次大戦末期なのよなあ
    そうしてみるとショットガンは銃として良い選択だったんだろうな
    にしてもなんで玄弥はM1897やブローニングじゃなく2連式ショットガン使ってたんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:03:15

    >>12

    2連と2連じゃない違いを素人の自分に教えてくれ

    威力の違いとかなのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:04:11

    頸狙わなきゃいけないから刀より大変そう
    玄弥は銃得意だから当てられるけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:08:13

    >>11

    普通の小銃の運用と同じで数百メートル距離あるうちは小銃で戦って近接戦は銃剣で戦えばいいんじゃないの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:10:32

    >>13

    言葉で説明するのは難しいがM1897みたいなポンプアクション式は装填数が五発で多い

    それと装填自体も楽

    M1897 Trench Gun

    片手に剣を持つこと考えると仕組みが単純で小型化しやすい例の南蛮銃の方が良かったのだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:21:22

    >>16

    説明ありがとう

    装填回数が少なくなるのはかなりのメリットだよな

    描写はなかったけれど半天狗の時は走りながらしかも暗い森の中で

    逃げ回る小さな半天狗を見逃さない様にしながらの装填はかなり大変そうだと思った

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:22:17

    フルサイズの6.5mmライフル弾なら首に命中すれば頸ねじ切れるんでは?

    肉体に命中した銃弾って↓の図みたいに真っすぐ貫通するんじゃなくて体内を滅茶苦茶にしながら移動するし、ダムダム弾使えばもっと内部を滅茶苦茶に破壊できる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:22:44

    小銃と銃剣にロマンを感じるのは分かるんだけど攻撃受けられないのよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:30:08

    >>18

    身体能力高い鬼に対してボルトアクション式で首狙うのは厳しいんじゃないか?

    人間相手だと普通に貫通させた方が早いということで使われない小銃用炸裂弾の中に毒仕込ませるのが確実な気がする

    塗りつけても良いが熱で蒸発しかねないのが難点か

    一方で炸裂弾にすると工数がいるから供給体制が一番ネックかな?

  • 21ニ次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:54:28

    >>19

    でも兄上の刀を真っ向から受けれる強度の銃身を作れる刀鍛冶の面々なら…!

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:57:10

    佩狼は外伝では勿体無い
    本編で見たかったなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:30:42

    >>20

    鬼に効果あるように銃弾を鉄にすると銃身の劣化が激しいから銃弾いっぱいあっても銃が先に壊れる

    だからその少ない銃弾は全弾炸裂弾にしてしまった方がいい

スレッドは8/13 09:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。