ニンジャスレイヤー4部…?大した事ないでしょ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:07:17

    な、なんですかあこれはァ…!

    面白い、面白さの次元が違う…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:10:27

    むふふそれは良かった
    書籍化もするしもっと話題になってくれと思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:14:11

    主人公の座をフジキドから奪った…クソっていうヘッズも結構いるけどね、違和感を持つのは最初だけであとはサツガイガチャの異常ジツコンボのクソ技を見て楽しんだりリアルニンジャのイクサの恐ろしさをこれでもかと見られるフルコンタクト娯楽なの

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:15:00

    >>2

    今シトカ編終わって次ネザーキョウ編なんだぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:18:44

    >>4

    ネザーキョウ編の序盤はナラクが元気ない2部序盤と同じ状態だけど中盤以降はめちゃくちゃキレるイクサn度撃ちされるフルコンタクトカラテ編だから面白いですよククク…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:19:24

    >>4

    ネザーキョウも面白いんで楽しんでほしいですね…マジでね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:20:01

    >>3

    しかもチャドー呼吸が我流なせいでフジキド以上にヒヤヒヤするシーンが多いんだよね、危なっかしくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:20:24

    インターネットは罪だからここは罪人の集まりでは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:21:58

    >>7

    大丈夫です、才能的な意味ではマスラダはフジキドより遥かに上ですから。これは差別ではない、差異だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:40:19

    辛抱ーッ!=サンをスレイした後受験生を助けに行くとこで好きになったのが…俺なんだ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:49:22

    センタ試験のトップランカーや闇のプロ受験生リーグが地味に好きなのは…俺なんだ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:56:21

    サツガイガチャ爆死勢のブラスハート=サンにふさわしき末路…

    ドラゴン・クランじゃなければある意味スカのチャドー呼吸を引いた後めちゃくちゃ頑張ってもう一回引いたのに今度はハッカーレベル上げたら大体の奴が使える第三の目が当たるなんてクソ運じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:00:30

    >>10

    『受験なんだろ、行けよ』


    『…悪かった』


    エモすぎる…エモさの次元が違う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:29:55

    >>12

    欺瞞だ

    敵がチャドー呼吸すると知った瞬間ヘッズ達はアビ・インフェルノ・ジゴクに陥ったとリアタイ読者としてお墨付きを与えている

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:42:14

    >>9

    欺瞞…と思ったけど実際ニンジャに対するスタンスの決定的な違いがあるとは言えドラゴン先生ェに色々しっかり教えてもらったフジキドと違ってニンジャ増えてるAOM世界にて完全に我流で殺ってるから凄い才能ッスね やっぱ芸術家だとイマジネーションとか発想とか違うんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:33:26

    フジキドはベーシックなジュー・ジツとドラゴンニンジャ・クランのカラテを使えるから安定して強いと思う反面……
    ナラクのエッセンスが感じられかつセンス溢れるマスラダのイクサも見事だという印象を覚える!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:37:02

    >>10

    ナハトローニン=サン…聞いたことがあります

    マスラダにスレイされるようなことは何もしてないと

    当時のマスラダの情緒不安定さがよく分かると

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:39:31

    ところでスターバックさん ちゃんとサブスク限定の部分も書籍化されるの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:41:25

    >>12

    チャドーはですねえ…

    その後に続く暗黒カラテ技の猛攻がないとただの時間稼ぎでしかないんですよ

    ぶっちゃけデシケイダーの方が強く見えるんですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:44:30

    セト・ニンジャとかいう今までの敵を全て置き去りにした怪物の中の怪物がいるんすけどいいんすかこれ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:45:32

    >>15

    作劇的な事を考えるとそれぐらいの才能が無いとエテルの流れが増えてリアルニンジャが目覚めだしたマッポーの世ではすぐ死んでしまうから仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:46:04

    >>17

    町中で核汚染物質をばら蒔く超危険ニンジャだけど「辛抱しろ…」とキメ台詞を皮肉に使われてる所は

    流石に可哀想になったんだよね

    オペレーターの「ナハトローニン=サンから付かず離れず、付かず離れずですよ!」に

    適当言いやがって!とムキョウは怒ってたけど、ブレッシングジツで

    極めて的確なアドバイスだったと明かされるのが滅茶苦茶好きなのが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:47:38

    なんか1~3部は街中バトルぐらいなのに、4部になると超インフレしたって聞いたのが俺なんだ
    これってガチなんスか?ふええテストに出ないよお

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:49:18

    >>15

    環境インフレしてるのに新主人公がかつてのフジキドと同じペースで成長してたら単純にテンポ悪くてつまんねーよになりかねないのもあるんじゃないスかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:50:04

    >>23

    まあ戦闘の規模は気にしないで

    結局最後にはカラテが物を言いますから

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:53:25

    ママスラダは過冬編の成長スピードが異常過ぎるんだよね
    スーサイドにギリギリ引き分けに持ち込んでからシンウィンター撃破まで大して時間が経ってないんだ
    才能が深まるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:58:13

    そろそろ4部でもキョートが見たい…それが僕です
    ネオサイタマも世界も面白いけど、キョートも舞台にしろよバカヤロー

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:08:57

    >>17

    刺客を嬲り殺して性癖を満たしつつボディガードもしっかりやる…普通に優秀だ

    邪悪度はパースウェイダー=サン程度なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:13:07

    >>27

    4部時空だとキョート案件に積極的に絡める面子がガンドー事務所しかいないんじゃなかったっけ伝タフ

    一応アコライトとかデスドとか色々厄ネタはあるから、何か一波乱あるかもしれないですね。もしかしたらね

    ちなみに公式曰く4部時空でデスドが出て来る「ビーストオブ~」は現行のシリーズよりもうちょっと後の時系列になるらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:22:02

    >>23

    文字通り神話級リアルニンジャがポンポンエンカウントするんだぁ怖いだろぉ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:22:57

    >>18

    うん

    1部のリマスター版に限定エピソードだったノー・ワン・ゼアが収録されるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:26:51

    >>30

    何なら家でネットしてるだけでエンカウントの可能性もあるんだよね怖くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:15:50

    >>31

    めっちゃ売れて物理書籍化出来なかった3部の鷲の翼編も書籍で欲しいッスね 本気でね

スレッドは8/13 09:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。