小説の書き方ってのは癖があるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:43:14

    ワシはですね……やたらと丁寧に書くからやや長くなる癖があるらしいんですよ

    だからテンポを良くするために書いたら猛烈に書きにくい上にモノローグやセリフ不足で勃起不全……ってなったんだなァ

    てなわけでマネモブは自分がどういう書き方なのかを語ってもらおうか、あーん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:47:28

    読者か
    読者層によるが割と頭がいいのが多いから多少描写を省いても案外大丈夫だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:49:24

    >>2

    主人公の見た目が分からない

    ヒロインの3サイズが分からない

    舞台がどこか分からない

    いつの出来事か分からない


    そして俺だ

    お前は何を書いているのだ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:50:31

    あうう…第三者視点で書きすぎて常にテンションが低い…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:52:29

    あまりにもリアルで人の外見に興味が無かったから、気付けば容姿の描写がものすごく淡白な作品ばかり書いていた それがボクです
    まあ気付いてからはそれなりに頑張って描写してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:52:38

    書いても書いても評価が伸びない!俺は悲しいぜ!
    よし!今書いてるのは0章にして一章から読んでも大丈夫にしてやったぜ!これで高評価は俺のものだ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:52:49

    文字の上に・をつけて強調しがち…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:53:03

    >>3

    上2つ要りませんねパァン

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:53:29

    ふーん、


    >>7・・

    お客さん



    みたいなもんか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:53:34

    >>6

    (スコッパーワシのコメント)

    な…なんやこの40話もあるのに序盤を名乗ってるような小説は…


    退場ッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:54:06

    クリーチャーデザインばかり精を出して人物描写がおざなりと言った奴、56す…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:56:29

    >>8

    登場人物がどんな奴か分からないのは致命的と思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:58:13

    ワシは簡潔過ぎて淡々としてるって言われたんだよね
    削り過ぎず盛り過ぎずバランスが大事よね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:58:13

    ウワアアアア!二次創作でそこに至るまでの文章を書こうとしたらできる限り短くしても10話を超えそう!タ、タスケテクレーー!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:59:15

    基本地の分は硬めでローテンションだけどキャラのセリフは口語的に崩してるのは…俺なんだ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:00:13

    なあ親父…結局小説の他の文は一人称と三人称のどっちで書けばええんかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:00:45

    3点リーダー使いがち…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:01:13

    体言止めは麻薬ですね…
    もうハマっちゃって ここんところ毎話です

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:01:29

    な・・・なんやこの偏った言葉遣いと数パターンしかないキャラは・・・ギュンギュン

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:02:32

    >>12

    お言葉ですが容姿描写はマジでいりませんよ

    強いて言うなら特徴的な部分と顔が整ってるかどうかだけでいいんだ読者の脳内補完が深まるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:07:50

    ワシ「なんか…句読点多くない?読みやすいは読みやすいけどテンポ悪いーよ」
    創作仲間「丁寧な説明のせいで一節が長いのに句読点渋るお前も大概だよバカヤロー あと考えた文章をそのまま足していくせいでちょくちょく文法が怪しくなっとるわっ」
    ワシ「はうっ」
    一緒に作業してた創作仲間との壮絶な会話である

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:09:05

    >>20

    ふうん、そういうことか

    このこと早く知っていれば変な指摘で萎えることもなかったですね🍞

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:14:04

    >>21

    創作仲間がいるのが何より羨ましい

    それがボクです

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:39:27

    ――ダッシュや三点リーダーの使い方を間違ってると無性に気になるのが俺なんだよね……
    あっ、ネットのコメントくらいなら別に気にしないでやんす

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:44:58

    >>24

    ──────罫線…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:52:17

    >>25

    指摘見事やな────

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:53:03

    北方謙三の歴史物を読みまくってたら
    いつの間にか書き方がそれに寄った それが僕です

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:54:13

    キャラのセリフをな…なるべくリアルにしたいんだ…
    セリフはな そういう状況でない限り感情ベースで発言させたいんだ…
    だから状況全体の解説が足りないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:55:31

    「翻訳小説っぽい」「淡々としてる」と評されたことがある
    それがボクです
    まっ文芸趣味の知人に請われて短いのを書いただけだから癖ってほどのもんじゃないんだろうけどね

    文体ってのは好みの作品や読書歴にめちゃくちゃ影響されるんじゃねえかなと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:55:47

    字面のインパクトでバズれ…chin語のように

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:57:02

    >>30

    そんな簡単に真似できると思っているならクソボケだな

    傲岸不遜恥知らず♡

    だがその熱意は誉れ高い オラッさっさと真似ろよ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:25:29

    爆発のシーンとかこれ迫力出てるのか不安駆られるようになった
    それがボクです

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:26:54

    >>32

    ”ちゅどーん”で済ませろ…スレイヤーズのように

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:27:01

    猿を脳に打ち込まれる前と後で明らかに文章の書き方が違うなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:28:49

    頭に浮かんだ事を全部書き殴ってから文体や描写が被ってる部分を消して整える それがボクです

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:29:05

    >>32

    戦争文学を読め、鬼龍の様に

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:36:09

    >>32

    もしも爆発をイメージ出来ないのなら打ち上げ花火とか総火演とか火薬の炸裂を体感できる場所に行くことをオススメしますよ

    音でも振動でもその時感じたものを事細かにメモして、その中の一項目だけ引っ張り出して使うだけでも説得力が上がるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:37:09

    平成の個人サイトみたいに書いてるのが俺なんだよね(爆)

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:37:13

    一人称でしか書けないよ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:38:18

    >>36

    戦争モノは爆発がしょっちゅう出てくるから爆発そのもの描写は意外とあっさりしていルと申します

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:38:30

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:40:46

    >>40

    うん、ワシめっちゃ原爆をドラえもんの地球破壊爆弾程度のノリで使ってるのん

    しかも1人称でそれやるから、主人公が強風と閃光を感じた直後に荼毘に付して主人公格が交代するんだよね

    猿くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:44:14

    ダラダラといらん事書きまくるから書いた後文字数半分にするようにしてるのが俺なんだ
    馬鹿は要約できないから話が長えんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:47:14

    >>42

    チイッなんだってそんな猿展開の使い手がいるんだよヒュンカッカッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:46:05

    文字だけで情景が思い浮かぶ文章を目指して書いている それが僕です
    まぁそれはそれとして文章盛るタイプでもあるんやけどなブヘヘヘ
    〇〇シチュはエロいでぇと書き始めたのになんで導入の日常パートで万文字超えてるんだよあーっ ムフッ書いてて楽しいしエロシーンが引き立つからからもっと書こうね

スレッドは8/13 08:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。