- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:43:43
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:02:30
エミヤに料理の疑問を教えて貰えるの?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:09:59
ねえエミヤ唐揚げとザンギの違いって何?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:11:01
エミヤー山賊焼きってー?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:11:20
フライドチチンは何に該当するんだ?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:11:52
とりあえず分かるのは全部美味い(もぐもぐ)
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:11:52
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:12:01
ねえエミヤー、ランボルギーニってどこで食べられるのー?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:32:11
唐揚げの歴史という実はまあまあ浅い代物
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:34:03
えっ 俺唐揚げ作ってるつもりだったけど、厳密には竜田揚げ作ってたの!?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:36:04
衛宮さんちの今日のごはんの唐揚げは正確にはザンギだった……?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:39:16
ちなみに唐揚げ屋さんの唐揚げは全卵や色々混ぜたりで、肉に衣をドロッとさせた状態で揚げてる事が多いので鶏肉のフリット/フライの方が近かったりする
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:47:21
えっ?
唐揚げってニンニク醤油で下味付けるじゃん
あれってザンギだったの……? - 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:51:02
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:52:12
軽巡洋艦「龍田」料理長が小麦粉代わりに片栗粉を使ったから
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:54:27
つまりよくスーパーに売ってる唐揚げの素を雑にまぶして揚げただけの手抜き唐揚げは手抜きではなく正当な唐揚げだった……?
肉に下味を付けて小麦粉を使ったのが唐揚げで片栗粉を使ったのが竜田揚げだと思ってたわ
フライドチキンは肉じゃなくて衣に味を付けたやつで - 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:15:20
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:57:48
サンキューマシュ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:00:09
エミヤーそうめんとひやむぎの違い教えてー
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:03:04
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:09:17
……士郎は唐揚げに下味付けてたが………?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:14:28
だって下味付けた方が美味しいし…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:15:51
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:16:33
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:20:58
あれ、最初期だとタルタルなんて洒落たもんは付いてなくてタルタルソースが出回り始めた時期も2種類の味を楽しめるように半分にはタルタルソースかかってなかったんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:21:41
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:35:14
ちなみに当初唐の国から渡ってきた段階では唐揚げは豆腐に衣つけて揚げたやつだったらしい
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:37:56
ChatEMYが実装されたのかな?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:54:51
エミヤー
猪潰したんだけど血抜きの塩水何回変えたらいい?