- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:18:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:20:21
ファルコンいいよね
XIGのみんな大好きだよいいキャラしてた - 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:21:16
色々な勢力の怪獣がいた印象
ルクーみたいなイレギュラーもいる - 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:38:43
アンチマターとかいうおよそガイアとアグルとアルケミースターズのいる宇宙以外でどうにかできたとは思えない凶悪怪獣
他の宇宙だったらイデとかホリイとかアキトあたりのポジションがなんとかすることを期待するしかない - 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:54:02
ガイアいいよね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:54:50
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:54:58
破滅招来体って人類と地球を高度な存在に進化させてくれる遥かなる星の叡智だよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:16:42
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:16:53
脚本の連携が見事だと思う
長谷川圭一が人のネタ拾いまくるのはいつものこととして
2クール目クライマックスとかバラバラに書いてるのに違和感ないのが凄い - 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:17:46
地面を予算ごと吹っ飛ばす着地が好きなんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:19:12
スプリームバージョンが投げの鬼の称号を獲得した戦いでもあるよな。あれも良いんだ~
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:27:35
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:27:58
偽稲森博士じゃね?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:30:20
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:31:09
2、3年くらい前にツブイマで一気見したけどV2になってから話が格段に面白くなって1日に5、6話くらい見る日もあったな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:31:55
でも精神寄生体の力授けてくれるんだぞ!
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:51:43
>>6大河原がガイアは(今まで戦ってきた仲間なんですって)言うシーン好き
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:00:45
柊准将がほんとに好き
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:15:16
- 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:16:48
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:23:59
恵さんも敦子の姉もあんなに重要キャラになるとは誰も思わんわ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:34:20
- 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:19:37
XIGメンバーや怪獣たちやKCBは勿論、柊准将、稲森博士、黒田恵、我夢のキャンパスメイトたち、個々のエピソードで登場していたアルケミースターズのミクやキャスらの面々、我夢の両親、律子さん、今田、OVではヴァーサイト回に登場したGUARDアメリカの人も
また終盤だけでなく、千葉参謀の甥のヒロキ少年やラクダ便の清水も
兎に角小ネタ的な物も含めて再登場再利用が上手すぎる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:23:58