- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:19:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:20:17
縁壱細胞0%と100%の差
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:21:03
肉体スペック
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:21:21
単純にフィジカル
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:21:56
縁壱は縁壱だから
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:22:51
やつは最強ケタ違い
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:23:14
縁壱が使ってたもんを真似ようって烏滸がまし過ぎるよな
フィジカルで言ったら数千分の一とかそのレベルだろ - 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:27:06
後天的に技術として会得したものと
生まれた時から当たり前にできていたものとでは全く理解度が違う
あとはまぁ継国縁壱かそうじゃないか - 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:27:39
年齢…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:30:25
神々の寵愛を一身に受けてるからな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:30:42
水の呼吸使えるやつは全員富岡レベルじゃないとおかしいっていうくらいの暴論
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:32:51
後継がちょっと見ただけで継げる程度のもん縁壱に相応しくないよな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:32:57
でも冨岡さんは才能以上に努力した範疇って感じだけど縁壱は…この……何……?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:33:54
普通に才能ある奴が炭治郎レベルなんだろうな
縁壱は一人だけ世界観違うバグだし - 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:33:57
炭治郎は頑張った
冨岡さんには才能がある
縁壱は縁壱 - 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:34:31
兄上が縁壱のようになれないのと一緒
呼吸が同じだろうが縁壱レベルになれる人間は居ない - 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:35:16
元々縁壱が即席で無惨殺す為に日の呼吸作っただけで他諸々のスペックが違いすぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:35:35
痣が出ても普通に天寿を全う出来るでマジで他キャラとは生物として根本的に違うからな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:36:43
他の呼吸で言うなら岩の呼吸の使い手が皆悲鳴嶼さんレベルなわけないんだ
縁壱と炭治郎は体格も違い過ぎるしそれ以前に何かもっと根本的に違う - 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:37:19
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:37:37
縁壱と人間を比較してやるなよ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:38:06
生まれた時から本物の全集中の呼吸常中してて心拍数も体温も異常な高さで維持してるバケモンとただの人間に性能差ないと思う方がおかしい
- 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:38:20
世界のバグはともかく父親よりも日の呼吸適正遥かに劣ってるから本当に鬼の王に才能全振りしてる
やりたいことと得意なことは違うという - 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:39:09
全集中の呼吸は続けた期間によって練度が上がるんだっけ?
生まれつき全集中の呼吸をし続け、生まれつき痣があり、生まれつき透き通る世界に入り続けている
縁壱だな(思考放棄) - 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:39:40
そもそも炭治郎ってガチで鍛え始めてからそこまで時間も経ってないし
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:40:37
井上尚弥と>>1はほぼ同じような構造の肉体だから
同じくらい強いはずレベルの暴論
- 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:42:18
炭治郎以外日の呼吸適性あるやつ出てこなかったから炭治郎が凄いのか日の呼吸が凄いのか分からんね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:43:26
コイキングとカイオーガのハイドロポンプが同じ火力と思うなよ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:43:37
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:45:13
別に縁壱と炭治郎に差があるわけではないよ
縁壱と悲鳴嶼さんにも差はあるし
縁壱と黒死牟にも差はある
なんなら縁壱と無惨にも差がある
つまり縁壱は縁壱なのである - 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:45:30
縁壱と炭治郎に差があるというより
縁壱とそれ以外の全人類に差があるという感じ
結局は無惨が警戒したのは、縁壱という世界で一匹のバケモノであって日の呼吸ではない - 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:49:43
炭治郎は炭治郎で短期間であそこまで強くなってるのヤバいんだわ
それはそれとして縁壱とその他大勢の産まれた時の性能が違うんだ - 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:51:16
単純な型の練度が違う
炭治郎は最終的にどんな状況、体勢でも十分な技を適材適所に放てる使いこなす領域に至っているけど、それを誰よりも早く強く、常に最大限の力で放てるように練り上げる極める領域には至っていない
縁壱は極めただけ
あいつが言っている道を極めた先は同じっていうのも、どんな型でも極めきれば自分の領域にイケますよって言葉だし - 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:58:08
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:59:17
炭治郎、そもそも柱稽古終えてようやく柱の段階に入りかけた成長段階なので
炭治郎自身の全盛期ですらない - 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:00:49
人と神を比べるなよ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:02:46
そもそも炭治郎は努力積み上げる秀才タイプなので、刀持っていきなり師範ボッコボコにしたような縁壱と同じようにできるわけがない
痣の寿命まで目一杯濃密な努力をしても継国巌勝よりやや強い、位までで終わるだろう - 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:03:39
でも地味に炭十郎も生まれながらの痣持ちな上25歳以上生きてるんだよな
縁壱が痣持ちの中でもトップオブトップには変わらんけど例外の中でも一応グラデーションはありそう - 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:15:08
炭次郎は人間なんだぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:36:27
うたの死体を抱いて10日程ぼんやりしてた人と比べてはいけない
普通なら脱水で死んでる - 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:06:44
そもそも一昼夜走り続けても疲れを知らず十日飲まず食わずでも生存できて瞬間的に1500回刀を振れる人と比べるもんじゃないよ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:18:59
炭治郎は日の呼吸を使いこなし始めた段階だから最終決戦の段階ですら発展途上なんだよ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:23:32
- 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:24:18
炭治郎15歳やし…まだ体が成長しきってすらねえ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:25:02
- 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:27:07
- 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:29:40
痣持ちじゃない連中が痣持ちになるための代償が寿命ってだけで生まれつき痣持ち(縁壱炭治郎パパ)はその時点で別格なんだろう
縁壱は別格中の別格 - 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:33:41
でも痣無し、呼吸無しでも柱レベルには強そう何だよな
- 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:33:12
鱗滝さんとの修行に2年、隊士になってから約8ヶ月で無惨討伐戦となるとやばいというか、格上ばかり戦わされてよく生き残れたなという感想が先に出てくるな。
- 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:01:17
柱稽古はやってるけど無惨戦がもっと後、かつ十三の型が一晩中ヒノカミ神楽を舞い続けることと同じって気がつくのが早ければ相応の修行もしただろう
無惨戦の真っ最中でめちゃくちゃ消耗してる土壇場でようやく十三の型にたどり着いた子供に無茶言うなや