縁壱じゃないほうすげぇ・・・

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:22:56

    名前覚えられないし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:23:34

    シンプルに一番嫌な呼び方で笑ってしまう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:24:04

    実際兄上で呼んでる人が一番多いから本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:24:31

    おいおい継國兄上でしょうが

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:24:39

    鬼滅の定石だ…感じが難しいから予測変換に出ないと打てなくてコピぺかあだ名になる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:25:08

    げ…巌勝…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:25:13

    「みちかつ」って読みは覚えてるけど漢字がわかんねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:25:17

    †黒死牟†とか拗らせるのが悪い

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:25:18

    >>2

    鬼殺隊からもその程度の認識だったのかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:25:44

    鬼としての名である黒死牟か兄上としか呼ばれないんだよね
    巌勝と呼ぶファンなんて稀を超えた稀なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:25:56

    生き恥…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:25:57

    贅沢な名だねえ…アンタは酷使棒だよ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:25:58

    >>8

    伝タフ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:26:08

    げ、げんかち...

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:26:21

    >>5

    黒死牟は一発で予測変換に出てくるのには悲哀を感じますね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:26:43

    鬼殺隊時代も隊員たちからも縁壱と間違えられたことありそう伝タフ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:26:49

    >>2

    縁壱に対しても失礼すぎるんだよねすごくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:26:56

    変換しにくいから酷使棒なんだよね
    しかもこち抜か無作法と噛み合っている…!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:27:10

    >>10

    人を捨てた相手に人時代の名前で呼ぶ方が失礼だと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:27:31

    おそらく上弦の壱こと黒死牟(こくしぼう)さんだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:27:31

    >>12

    自分の子孫が編み出した技を見て抜いたってネタじゃなかったんですか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:27:33

    >>8

    >>13

    ちなみに鬼達の名前をつけてるのは基本的には無惨らしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:27:39

    まあ安心して
    数学者ガウスの兄も名前知らないけどガウスの兄として知られてますから

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:27:39

    貴様ーッ!ゲンを担ぐ父上がつけてくれた立派な名前を愚弄するかぁ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:27:45

    当時の鬼殺隊ってこの兄弟がNo.12って印象なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:28:40

    >>25

    むつみその書き方じゃあ12番でギリギリ柱に入れない実力に見えちゃうからやめろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:29:13

    でも鬼殺隊なんて鬼を滅ぼすことが全てみたいな奴らの集まりなんだから
    縁壱には及ばなくとも強すぎを超えた強すぎだったであろう兄上だって尊敬されてたはずなんだよね
    まあ本人は縁壱を超えられないと満足できないからバランスは取れてないんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:29:17

    うーん継國さんとか呼ばれてる印象もないから分かりやすさ重視だと縁一じゃない方になるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:30:04

    生き恥とかも当時はそれなりに言われていたよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:30:49

    >>29

    未だにサム8が脳裏に浮かぶのがオレなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:30:58

    そもそも巌勝呼びが全く出てこないんだ覚えにくさが深まるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:31:43

    兄上とか生き恥とか酷使棒とか色々簡単なのがあるからいちいち本名呼ばないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:40:42

    へっ何が兄上や
    鬼に負けたクセに
    弟下やろうが

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:43:19

    巌(いわお)が勝つで覚えてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:02:03

    >>7

    「(縁壱に)勝つには厳しいことが山のごとし」で覚えられるらしいよ

    スマホで打つとき……?ククク……

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:10:27

    >>19

    待てよ本人は醜い化け物になった自覚はなかったんだぜ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:14:06

    開学・道活・加賀谷・行明が鬼滅の刃を支える…
    ある意味最強だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:14:49

    >>36

    欺瞞だ

    蟹上形態になる前から内心では自分の姿を醜いとは思っていた

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:19:35
  • 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:36:57

    みちかつ・・・聞いています、月の満ち欠けからきたネーミングだと

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:38:14

    剣も振らずにツインビーのワイドショットみたいなの発射しながら侍名乗ってる生き恥おじいちゃんの名前なんていちいち覚えてられないんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:41:28

    >>31

    ちなみに本編中だと「巌勝」の名前は本人が名乗った時の1コマしか出てこないらしいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:46:04

    >>22

    累と獪岳以外は名前変わってると聞いています…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:48:49

    >>35

    あの…"巌(いわお)"であって"厳"じゃないんスけど

    お見事っ悪名高いPixiv百科事典以下の説明だァッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:49:37

    あ…あの…自分お前が嫌いなんスよ
    もうやめてもらっていいスか

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:50:13

    ミチカツって感じの顔してないのも悪いと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:57:22

    >>41

    よく見かける論調だけど別に兄上って侍自称とかしてないんだよね

    侍のような風貌と剣士としてのクソみたいな誇りがあるだけなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:37:21

    黒死牟というより酷使棒だな…

スレッドは8/13 08:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。