- 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:10:07
 - 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:13:13
1000mのタイムが1分より早いか遅いかでスローなのかハイペースなのか判断してたけどこれでいいのかもん? もちろん距離によって異なるだろうけど
 - 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:14:24
 - 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:14:59
 - 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:17:30
 - 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:17:51
 - 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:18:33
だってターボだもん
 - 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:21:03
1秒差で5馬身ような世界だもん 早いペースならそれだけレコードも出やすいもん みんな3F気にするけど1000mのタイムの大事だもん
 - 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:31:22
今回の皐月は平均よりややスロー目、アスク君が少し息入れて残れるようにしたから前いたほうが若干得だったもん
まあそんな中でもドウデュースは3着まで突っ込んできたから前有利、後ろ有利ってカテゴライズするほどのもんじゃなかったと思うもん - 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:33:48
 - 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:35:32
 - 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:36:06
 - 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:38:37
 - 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:40:21
今日はドゥデュースが「届くかボケ!」したな…
 - 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:44:04
シルポートが56秒台で突っ込んだのがどれだけおかしいかわかるもん
 - 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:45:20
届くかボケっていうより中盤ガチガチにマークされて下げさせられてスローの前残りの不利受けてしゃーなかったようにも見えたけど
デシエルトが逃げて競り合いでもしてペースが上がってたら違ってたのかね - 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:29:07
ドウデュースに関してはもう少し流れるかと思ったってインタビューで武豊が言ってたからなあ
正直あんなに末脚が使える馬だと思ってなかった