- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:33:39
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:35:07
砂塵と書いてアビドスと言いそう
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:40:19
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:41:44
その手があったか
- 5スレ主25/08/12(火) 19:45:43
アリウススクワッド
虚無(ヴァニタス)カテゴリ、「そうは読まんやろ」と言われるかもしれないけど遊戯王なので…
サオリ→虚無の弾丸(ヴァニタス・バレット) サオリ
アツコ→虚無の姫君(ヴァニタス・プリンセス) アツコ
ミサキ→虚無の傷痕(ヴァニタス・スカー) ミサキ
ヒヨリ→虚無の自棄(ヴァニタス・グリード) ヒヨリ - 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:52:06
【連邦生徒会】は【光の黄金櫃】みたいに「連邦生徒会長」のカード名が記されたカードとしてテーマ化してる
なお当の「連邦生徒会長」は「伝説の竜ティマイオス」みたいに存在しないカード - 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:52:47
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:55:21
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:55:38
便利屋のテーマ名はそっくりそのまま
『便利屋68』が一番しっくりくる - 10スレ主25/08/12(火) 19:58:55
補習授業部はナギサがスパイの疑いがある人物を集めて創部した経歴から補習からいじって「補囚」カテゴリにして、例えばアズサなら「虚無(ヴァニタス)の補囚 アズサ」みたいな感じにするのがいいかなと思ってたけどそのままもありですね…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:59:07
古関ウイ:古書館の管理人【ロスト・ビブリオ・アドミン】 古関ウイ
円堂シミコ:古書館の語り部【ロスト・ビブリオ・テラー】 円堂シミコ - 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:59:54
カイザー系列は相手にLPは払うか各ゾーンの立ち退きもしくは封鎖とかしていく感じかな
例(子供が考えそうな無法効果)
カイザー・プレジデント
1.相手プレイヤーはLPを8000支払ってもよい、支払わなければ相手フィールドの空いているゾーンをその決闘中使用出来なくする。
買収は大手会社の特権的な感じで - 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:00:21
ウタハ本人がいるのに下の要素だけで
【雷の玉座】になりそう - 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:00:54
全てが抜けてたわ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:01:08
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:02:41
封印されし 雷帝の遺産
的なエグゾディア枠 - 17スレ主25/08/12(火) 20:02:56
放課後スイーツ部、ストックの中にあったけどひねりすぎて元の生徒わからなくなってたしヨシミがしっくり来ない
カズサ→スイーツラッシュ・キャッキー
アイリ→スイーツラッシュ・ミンティー
ナツ →スイーツラッシュ・ミルキー
ヨシミ→スイーツラッシュ・ソルティー - 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:03:10
補習授業部・アリウス・トリニティ族のサポートを使えるアズサ
補習授業部・アビドス・トリニティ族のサポートを使えるヒフミ
補習授業部・正実・トリニティ族のサポートを使えるコハル
補習授業・シスターフッド・トリニティ族のサポートを使えるハナコ
が征龍みたいになりそう - 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:04:59
証ス邪悪 黒服
表ス邪悪 マエストロ
綴ル邪悪 ゴルコンダ&デカルコマニー
騙ル邪悪 ベアトリーチェ
興ズル邪悪 地下生活者
ゲマトリアはこんな感じか?
邪悪の部分をゲマトリア呼びする感じで - 20725/08/12(火) 20:05:06
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:06:58
アリスは作中で言われてる「無名の王女」がすでに遊戯王っぽいんだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:17:30
自警団の閃光 スズミ
自警団の轟音 レイサ
自警団はシンプルに「自警団」でくくっていいよね - 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:18:40
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:18:56
ティーパーティではなくて、敢えて贅沢にトリニティの名を冠するテーマとして茶会組を出すのはどうだろう
《三位天父(トリニティ・パテル) ミカ》
《三位神子(トリニティ・フィリウス)ナギサ》
《三位聖霊(トリニティ・サンクトゥス)セイア》 - 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:20:30
『ヘイロー破壊爆弾』
罠カード↩/効果
このカードの①②の効果はどちらかを選んで発動できる。
①相手フィールド上の光属性・獣戦士族または天使族モンスターが攻撃宣言を行った際に発動できる。
1000ライフポイントを支払い、そのモンスターを除外する
②相手フィールド上の闇属性・獣戦士族または悪魔族モンスターが攻撃宣言を行なった際に発動できる。
1000ライフポイントを支払い、そのモンスターの攻撃力・守備力を半分にする
このカードを発動したプレイヤーは、次のスタンバイフェイズ時まで相手モンスターとの戦闘及び魔法・罠カードによって相手に与えるダメージは0になる - 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:28:27
正義の探求者 マシロ
正義の仲介者 イチカ
正義の執行者 ツルギ
正義の排撃者 ハスミ
正義の実現者トークン(モブ)
正義実現委員会はこうなるのかな、モブちゃんをトークンにしていいのか?ってのはあるけど - 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:52:02
百花の調停者 参謀のキキョウ
百花の調停者 先陣のレンゲ
百花の調停者 新星のユカリ
百花の調停者 百蓮のナグサ
クズノハや花鳥風月ともサポート共有する感じで - 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:01:17
終幕の(デストロイヤー)風紀委員長 ヒナ
風紀委員カードが破壊された場合、またはゲヘナ属性モンスターが相手フィールドに召喚・特殊召喚された場合に除外ゾーンから特殊召喚できる
このカードを除外することで、フィールドのカードを手札に戻す
ターン1制限をつけなかったこと、バウンス対象に自分のカードを対象にできてしまったことにより
カスミを何度も押し付けてヒナを過労死させるデッキが猛威を振るい禁止カードとなった - 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:06:06
永続魔法 デカグラマトン
啓蒙カウンターを溜めてこのカードをリリースする事で「預言者」カードをデッキから手札に加えるとか? - 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:10:04
取り除くカウンターの数に応じてサーチできる預言者が変わる、という仕様でもよさそう
- 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:17:33
C&Cはカード名に名前が入ってなさそう
テーマ名は『C&C』でそれぞれコールサインを持ってるイメージ - 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:18:49
K9みたい
- 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:24:54
《エンジニアマイスター・ウタハ》★4光
《エンジニアマイスター・ヒビキ》★4火
《エンジニアマイスター・コトリ》★4地
《エンジニアマシーン・ザライトニング》★10風
《エンジニアマシーン・メタルクロコダイル》★10水
《エンジニアマシーン・トラッククラッシャー》★10闇
下級の召喚・特殊召喚時に上級が特殊召喚されてそのまま下級が上級に装備される
上級は装備している下級の属性によって能力が変化及び追加されるイメージ - 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:26:48
ヒフミ個人でテーマが作られる感じかな
- 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:41:17
デカグラマトンは原作にあったように神名十文字(デカグラマトン)になりそう
- 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:41:57
講儀式の算術師 ユウカ
講儀式の文字師 ノア
講儀式の接続者 コユキ
講儀式の全能 リオ
講義+儀式でセミナーは儀式召喚テーマだという安直なアイデア
(厳密には似てるだけで講義とセミナーは違うけど・・・) - 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:44:48
ヴェリタス・アーティスト マキ
ヴェリタス・レコーダー コタマ
ヴェリタス・アルテミス ハレ
ヴェリタス・エンコーダー チヒロ
役職名で揃えたかったけどハレだけ思いつかなかった - 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:44:49
なんかウイって実装されて一ヶ月くらいで制限とか入りそう
- 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:30:00
怪談の記し手(かちょうふうげつ) シュロ
怪芸の紡ぎ手(かちょうふうげつ) アザミ
霊怪の語り手(かちょうふうげつ) コクリコ
そうは読まんやろって?「閉ザサレシ世界ノ冥神(サロス・エレス・クルヌギアス)」がいるんだよ今更だよ - 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:32:28
コユキは早々に反省室(禁止)入りしそうだ
【講儀式の接続者 コユキ】
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。(※監視がない隙に反省室から脱走)
(2):自分メインフェイズに発動できる。デッキから「講儀式」モンスター1体を手札に加える。(※脱走を察知したセミナー勢の追手)
(3):このカードの攻撃宣言時、または相手がモンスターの効果を発動した場合、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを裏側表示で除外する。(※裏側除外=ハッキングで盗んだ金の無駄遣い)
- 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:34:01
要塞都市防衛機構 - Abi Eshuh(アビ・エシェフ)
- 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:47:16
- 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:59:00
所確幸カテゴリーは相手のカードを奪うバンデットじみた効果してそう
- 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:04:07
ヴァニティースペースみたいな虚無カードはあるし(テーマとしては少ない方)でテーマ補強感はある。
- 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:10:19
- 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:17:26
少なくともレベルは2以外にしとかないと大変な事になりそうなカード名してるな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:18:59
ファイアハンドとアイスハンドが一瞬頭に浮かんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:20:25
禁止カード化を「反省室行き」
エラッタ受けて解除を「更生」
単なる解除を「コユキ」という - 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:24:18
デュエリスト先生多いのかな、20レスくらいで落ちると思ってた
ゲーム開発部ってどう落とし込めばいいんだ… - 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:28:28
- 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:29:01
GKBライター・モモイ
GKBイラストレーター・ミドリ
でライブツイン系の動きをさせて
制圧系効果のGKBプログラマー・ユズか
盤面リセット系効果のGKBデバッカー・アリス
に繋ぐ感じかな。 - 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:29:51
こんなスレも建ってるし、あにまん民デュエリスト先生ってけっこう多そう
ブルアカの生徒たちが決闘者だったら、どんなデッキ使う?|あにまん掲示板なんとなくアリスはホープデッキ使いそうだなって思ってる。bbs.animanch.com