- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:39:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:42:20
後にも先にもポケモンでしか見ない気がするのんな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:43:38
水タイプも泳ぎタイプにするべきだと思うのは俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:44:24
非行タイプ…?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:44:39
じめんといわが別れている謎のゲームだから問題だとも思っていない
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:44:59
初代の風おこしはノーマルだったんだっけか
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:46:45
ひこう、ドラゴン←なんなんだよこれ
ドラゴン単タイプは飛んでないのかよ - 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:46:51
ひこう
あくがいるのに
ぜんこう
ぜんタイプがいないんだよね
猿治安じゃない? - 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:47:52
お言葉ですがドラゴンが羽ついたトカゲになったの歴史的に見たら割と後の方ですよ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:48:15
あくタイプってなんだよ!?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:48:19
タイプ相性が鳥モチーフ要素といわゆる風属性両方適用しててずるいを超えたずるい
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:49:09
ギャラドス ドードリオ ランドロス
そして俺だ
羽が無くても空を飛べると信じる飛行タイプだ - 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:49:30
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:26:15