【推しの子】ミヤコさんから見た重曹ちゃんってどんなんだろう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:41:41

    重曹とアクアが両片思いなのは分かってるみたいだったし、最終回後はルビーを何があっても守ってくれる存在だし、でもお互い負い目あるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:44:12

    「仲間を悪く言う子を入れるつもりはない」と言ってたのに重用してるのが気になるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:47:13

    まさか重曹ちゃんがわけわからん拗ね方してこじれてたところで会話するきっかけ作ったことを指して言ってる?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:56:14

    普通に?不自然な作中評価の通りでしょ
    ルビーを引っ張ってくれるよき先輩とでも思ってるんじゃないの設定上は

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:59:20

    >>2

    ミヤコさんは知らなかったんでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:03:38

    まぁおおむねの期間はアイドルやってくれてる元子役だったんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:05:06

    負い目ってなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:05:26

    この漫画でとあるキャラへの他のキャラからの印象を、現実の常識と社会通念で計らない方がいいよ

    14年女手一つで育てた息子が殺人事件の被害者として死んだ葬式で、友人その1に遺体に暴力振るわれてもなんかもらい泣きしてるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:15:43

    >>3

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:34:38

    立て乙

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:37:20

    >>1

    両思いじゃなくて重曹の片思いと思ってたのでは

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:59:08

    保守

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:02:42

    重曹がルビー守るか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:24:25

    重曹とアクアが両片思いだと知ってた→そんな描写は1つもない、仮に知ってたとしても重曹片思いってレベル。
    そもそも知ってたらアクアがあかねと付き合った事に対して何かしら思う事があるはず

    最終回後はルビーを重曹守る→迷惑をかけるだけかけた上で勝手にグループを抜けた上、葬式の場で兄貴の遺体をビンタした奴にルビーを守る資格はない

    夢を見たいならCPスレにいけ、それかタイトルにCP注意とかをつけろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:35:08

    立て乙

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:51:53

    一般的な感覚だと恩を仇で返して辞めた奴でしかない
    アカワールドだと悲恋を経験した元子役で健気なアイドルで女優として大成したルビーの親友

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:02:13

    なんかハリウッド行ったのに何があっても守ってくれるん??
    絶対そんな気ないでしょ
    守るなら脱退せーへん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:30:28

    >>3

    絶望的に国語能力無いな

    マジで何言いたいのか読めんぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:32:20

    守ってくれる存在…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:32:21

    >>17

    映画版でカントクの頭沸いてるような「必ずルビー守る発言」無くなって、やめた理由もまともな「みんなに迷惑かけて平気な顔してファンに笑顔なんか向けられない」の改変て良かったなぁ、てなるわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:33:49

    >>18

    俺は普通にわかるからお前にないだけだね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:35:50

    >>21

    そりゃ書いた本人なら分かるでしょ。タスたけみたいなもんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:41:23

    >>21

    お前にわかっても少なくとも2人には理解させられてない文なんだから謙虚になれや


    まさか重曹ちゃんがわけわからん拗ね方して

    →わかる

    こじれてたところで→わかる

    会話するきっかけ作ったことを指して言ってる?→意味不明


    文章を分解しても意味分かんねぇよ

    どこにあったそんな読み取れるとこ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:45:02

    >>20

    実写版が唯一まともよりな重曹

    正直あれだけは重曹(実写版)として別に語られるべき別人だわ似ても似つかねえ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:50:42

    >>24

    原作案読まされた映画脚本家がまともな感性で良かったわ本当に


    現実世界にはあたおかは山ほどいるけど、

    そんなあたおかを創作に出して何の報いも受けない、反省もしない、ずっと出しつづけるとかエンタメのエも無いし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:44:05

    >>8

    例え命の恩人だろうと子供の遺体にビンタされたら絶縁するよな。あそこでミヤコさんとあかね以外止めない理由が重曹が天竜人だからぐらいしか納得いく理由が思いつかない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:07:56

    アクアが葬式にいるミヤコさんとあかね以外の全員から嫌われてて遺体損壊されてもザマァとしか思われてなかった可能性もある

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:09:40

    ルビーを守ってたのはMEMに見えるな
    動画関連による数々の功績、映画のときに重曹をたしなめてた、最終回ではルビーをマスコミから離し、引退後も裏方としてサポート

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:17:37

    >>2

    ルビー闇堕ちに際して何の手も打たなかったミヤコさんだぞ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:19:32

    普通に考えたら普段からやる気なさげで腐してる重曹に入れ込む理由はないな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:27:54

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:38:33

    >>21

    では解説求む

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:42:37

    ミヤコさんは別に重曹に肩入れしてた描写ないしな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:42:45

    つか重曹はアイドル辞めた後も苺プロ所属なんだろうか
    もう別の事務所行ってて関係切れてんじゃね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:44:27

    こことかミヤコさんにバレたらクビなってたんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:51:44

    >>35

    息子の葬式で暴れたガキがその前から娘虐めてたことが発覚したら殴るのは子供の為に止められても訴えるぐらいはするよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:13:53

    >>27

    実は嬉し泣きだった鷲見ゆきちゃん⁈

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:15:34

    >>29

    勝手に闇堕ちして、傍目から見たらただやる気のある娘だぞ?気づくかあんなん

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:21:01

    >>34

    アクアが生きてたら苺プロに残っただろうが、死んでいないし個人に戻ったんじゃないの

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:23:53

    >>8

    姫川さんはコマの外でメルトに羽交い締めにされて止められてると思いたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:31:53

    >>29

    闇落ち(営業は全て正攻法、人気が出たのは自己演出、生み出した亀裂はそもそも芸能界という過酷な椅子取りゲームではあって当然の嫉妬ややっかみ)

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:48:01

    >>41

    黒星なだけで全然闇落ちしてないよな

    ヤバそうなの炎上の件ぐらいだが

    あれそもそもプロデューサーがアホなだけだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:59:02

    >>35

    >>36

    友だちのありふれた喧嘩って事で許されそうな予感

    娘のために悪役になってくれて有難うと感謝するまである

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:11:36

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:31:35

    どうでもいい

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:32:46

    失恋して枕で有名な監督と自由恋愛して売れてハリウッドに行ったシンデレラ女優だぞ
    大事な娘を虐めて顔に泥塗ってアイドルを辞めた挙句殺された大事な息子の遺体を身勝手な理由でビンタしたけど大人ぶって身を引く健気な子だから許すのが元から優しい人の勤めだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:34:43

    >>46

    多分客観的に見るとミヤコさんも異常者として見られるかミヤコさんを重曹が脅してるように見えるな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:35:56

    >>43

    地下アイドルの子がかわいそ……

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:45:03

    >>36

    ところがどっこい、ルビーのそばに普通に重曹いるから重曹とミヤコさんは和解した可能性大なんだ

    それに最終回は重曹が訪ねたタイミングでルビーが元気になった=重曹のおかげなようにも見えるね

    やさしいせかい

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:47:36

    重曹劇場効果で息子に片想いしていた女の子/娘の頼れる先輩兼親友だと洗脳されてるよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:06:23

    >>46

    性格いい人がいい事をするのは普通で性格悪い人がいい事するのが最高なんだっけ? うろおぼえだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:08:58

    >>29

    どちらかと言うとアクア闇落ちを放置していた方が重くないか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:04:37

    >>52

    ミヤコさん仕事しながらよく頑張ってるけど強いて言うなら、ならそう 


    あれも息子が勝手にこっそりしてるからなぁ

    気づきにくい

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:15:09

    なんか重曹未だに嫌われてて笑う
    推しの子好きだったんすねえ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:45:37

    >>53

    ガンガン燃料投下して逆戻りさせたバイトがいるからなんとも言えん

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:01:56

    >>54

    ぶっちゃけファンはよっぽどじゃなきゃ離れる、嫌いな人は死ぬほど嫌いキャラだと思うよ重曹。


    ファンは少なからず勝ちヒロインだと思って推してた類もいるだろうし、嫌いな層は理由が理由だから時間で解決する問題じゃない

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:05:48

    >>52

    社長業をバイトに任せてアクルビのマネージャーになったから気遣ったりしてることになってるんじゃない

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:07:18

    バイトが戻って来たら吉住が消えたのが闇深い

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:07:52

    >>56

    横だが俺は重曹嫌いじゃないが好きでもない

    フラットに見て(つもり)も重曹のしてることはひどい

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:05:21

    >>59

    言っちゃあれだが盲目にでもならなきゃ酷い以外の言葉がでねえからな重曹の所業

    糞過ぎて一周回って糞女として好きになったとか言うおおよそヒロインであるはずのキャラに与えられない理由のファンがいるぐらいだし一般性癖の人からすると見るに耐えないレベルではある

    原作の内容語るだけで事実陳列罪呼ばわりされるのは伊達ではない

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:30:31

    でも絶対にはずさないキャラらしいからオッケー

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:09:24

    ニノに分かるってばよしてるのが怖すぎてね
    一方的にイジメて怒鳴りつけてた相手が謝りにくいリアクションしてきたから謝る切っ掛けがなくなっちゃいました、本当は友達でいたかったのになぁ
    ↑これに賛同出来るの他責性を極めた化け物だけでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:18:01

    >>62

    まともな神経してたらなんだよこのクズ程度で共感とか論外だからなニノ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:21:58

    >>53 >>57

    ミヤコさんがアクルビのマネージャーになって以降、ミヤコさんはルビーだけに付きっきりだった、ってルビーが言ってたような気がする

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:30:23

    >>63

    ニノが嫉妬で刺しに来る○しにくるなんて本性とか本人とちょっと話したくらいで分かるわけないだろあかねじゃあるまいし

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:37:20

    演技力を上達させる為に厳しいこと言うのは演劇ものマンガではよくあると思うけどなあ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:45:33

    >>66

    別にそれ自体は問題じゃない。


    重曹が批判されるのはその前に自己中心的な理由でスキャンダルを起こして最悪グループへも迷惑をかけそうだったのにまともに反省もせず恋愛脳になってたり、その上でルビーに対して「〇えてくれ」「〇んで」っていうライン越えの言葉をかけておきながら、それに対して「ただの友達同士の喧嘩」なんていうふざけた認識でいるからだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:47:42

    >>62

    重曹もニノも本性を知ったら距離を置くのが当然なレベルの化物だからな

    作者的には周囲がフォローしてあげるべきな可哀想な子なんだろうけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:00:31

    >>66

    まぁそういう展開をした場合は後から事情説明をして詫びるとか、周囲の人間には先んじて話を通しておいてフォローを頼むとかするけどな、推しの子と違って

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:12:30

    >>65

    ぶっちゃけ人殺し知らなくても実際にやっていたであろう所業だけで共感とかまともな神経していたら無理だからな

    理解と共感は全く別だから仮にあかねなら理解は出来たとしても共感はしないし根が腐っていないと共感とか無理

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:57:10

    >>62

    ニノ目線(重曹目線)だとハシゴ外されたみたいな認識だったけど、アレも大分アイに対して甘ったれた認識だよね

    言い返してくれたらコッチだけ悪者にならずに済んだのにみたいなというか

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:14:09

    >>71

    友達になりたいけど才能の差が大きい、自分のファン取られたとかで複雑な感情を持つのはわかる

    それで出力される暴言をありふれた喧嘩と思うのはねー

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:19:17

    >>72

    普通喧嘩ならそこら辺攻めるよな

    いなくなれとか反論の余地ない絶縁宣言みたいなもんだし

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:57:55

    >>41

    テレビ関係者と個室に2人きりで入る描写

    裏で炎上騒動が起きるように仕向ける描写


    正攻法……?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:42:35

    >>74

    重曹ちゃんとシマカン会うように仕向けてリークしたのもルビーなんだっけ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:54:10

    >>74

    営業言うとるやん、企画書持ってDに提案するっていう真っ当なルート

    その過程で起こり得るトラブルについては例え予期していたとしても責任は当人たちにあるから営業の是非には関係のない話


    >>75

    ちげーよ、板野とアザマミコはグルかもしれんが奴らの本命はシマカンで重曹は手ごろにいたバカだから担がれただけ

    ルビーは一切の関与をしていない

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:59:22

    ⭐︎

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:03:04

    >>1

    ミヤコさんの負目って何?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:37:54

    >>75

    このレベルのアレは初めてみたわ。なんかもう笑っちゃうな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:34:17

    >>75

    それっぽいコマはあるからね 連載当時はルビーがリークしたと予想する意見はあったね

    このコマ見たらそう予想するのはしかたないよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:40:43

    >>80

    予想であって事実はシマカンが枕営業で女喰いまくってたから記者にはられていて重曹が枕営業しようとのこのこついて行って撮られただけだからな

    完全に被害者なのは苺プロと重曹以外のB小町なんだよ

    重曹の独断行動だから事務所に非はないし管理責任云々なら重曹が自分で出歩けないぐらいガチガチにスケジュールとか固めるしかないけどそれはそれで人権侵害だから

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:36:38

    >>80

    あくまで当時の予想であって事実は違ったんじゃん、何で未だに引きずってるの?

    重曹を擁護したいんだろうけど今更無理だよ、ない事をあると主張するのも含めて諦めな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:44:11

    >>78

    ルビーばっかで重曹ちゃんのケアができなかった→その結果スキャンダル編

    役者仕事に融通を効かせてもらう契約だったのにスケジュール縛られた

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:46:31

    >>83

    スケジュール縛られてたらシマカンにのこのこついていく暇なんかないからスケジュール縛られてたも普通に嘘だろスケジュール帳真っ白だぜ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:47:53

    重曹の枕炎上でルビーにどんなメリットが?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:49:32

    >>83

    ルビーが自分で仕事作ってきたりとか新生B小町のデビュー直後に長期間の舞台仕事受けたりとか、各個人で仕事を取ること自体はOKだろうって指摘が別スレであったんだよねそれ。


    てかNGならスキャンダル編での重曹の行動それ自体が契約違反、だから重曹に仕事がないのは本人の怠慢にしかならない

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:51:24

    >>83

    役者仕事に融通をきかせてもらう契約なんかやってないぞやったのはアイドル契約

    そもそもアイドル契約後もアイドルとは無関係の舞台に出させてもらってるから役者仕事の邪魔とかはしてない

    契約が不満ならやるべきは枕営業じゃなくて契約の見直しだからスキャンダル編は事務所に一切の非はないし劣等感も勝手に感じてるだけだからB小町のせいじゃない

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:04:31

    >>82

    クソ重曹を擁護するつもりは全くもって無いよ

    ルビーがリークしてないのは間違いないのに、まるでルビーがリークしたと読者に予想させるようなコマが存在したと言いたいだけよ

    このコマがあったから、けっこう長い間ルビーが疑われてたのよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:09:50

    重曹ちゃんってもしや疫病神?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:13:15

    >>88

    別に疑われてなかったぞ重曹ファン内以外では

    重曹が典型的なやらかすキャラなのは周知の事実だしそもそもスキャンダルの出処がシマカンはってた記者だから重曹狙いですらないからな

    仮に重曹狙いならシマカンはるんじゃなくて重曹を尾行したとかじゃないと話にならん

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:23:13

    >>88

    前後見てたらそんな予想にはならないし、そもそもルビーに重曹を売るメリットが一切ないんだけど、それ言ってたの重曹ファンじゃないの?


    正直漫画読めてないと思うよそれ、アクかな推しが前後を無視して1コマを切り取って「アクかな匂わせだ〜」とか言ってるのと同レベル

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:29:42

    こんな勘違いされないようにみなみちゃんはどうなったのか・MEMは何をしてたのか・そもそも亀裂とはなんだったのかをちゃんと描くべきであった

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:29:53

    >>88

    重曹売ったらB小町の汚点になるだけだから成り上がるなら尚のこと身内売るは選択肢に上がらんのよ

    そもそもルビーの方が既に売れてて重曹が何故かセンターやってるみたいな状態だからルビーからして目の上のたんこぶが重曹とかでもないから引きずり下ろすみたいな必要性も無いし色んな意味でルビーが重曹を嵌める必要性が皆無ではある

    そんなことまともな読解力あれば読んでいれば理解できるからルビー憎しみたいなアホでもなきゃ論としてすら上がらんのよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:32:02

    >>25

    プロットが根本的にアレなんでどうしようもない部分はあったけどその中で可能な限りマトモなモノにしようという努力は見えた実写

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:37:16

    >>94

    実写版は本当に優秀な制作陣にありつけたなって思う

    媒体の関係上尺や撮影時間とかとかの兼ね合いで駆け足になった部分はあるけど引き算だけは天才的に上手かったよ脚本家

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:39:49

    引き算で上手く着地点だしたのが実写版
    足し算で(悲報)3期死ぬんじゃね(確信)ってなってるのがアニメ
    既に死んだのが原作

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:30:43

    スレタイトルにもどるけど重曹のためにアイの秘密を暴露したのをミヤコさんはどう思ってるんだろう?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:30:42

    >>97

    映画制作の布石って事をアクアがいつミヤコさんに話したか次第かな

    その辺伝わって以降は重曹の為って要素はついでになるからミヤコさんの捉え方も変わるだろうし

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:35:06

    自分を通さず勝手に重曹の為にアイの隠し子暴露、ルビーは認めていない、という状況だとアクアに対して苦言はあると思う
    ミヤコさんの性格だと重曹恨むよりアクアに対して「またあの子は勝手に!」という感じだろうか

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:37:41

    >>98

    ミヤコさん視点だとアクアが重曹とはあんまり関わってるようにすら見えないからルビーのためで終わる話なんじゃないか

    アクアがルビーを気にしていることはしっかり分かってるだろうしスキャンダルを起こした人間を守るよりはそのスキャンダルのせいで夢を閉ざされそうな妹を守る方が納得しやすいだろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:39:59

    >>100

    ルビーに恨まれてでもルビーの未来の為だって一言言えばミヤコさんも納得はするか

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:16:22

    >>98

    映画やれるプランで丸め込めたらって感じよな

    ただあの後動いてた鏑木と監督が動き始めただったから

    アクアのノープラン感しか感じなかったが

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:03:24

    >>102

    ・関わらせるつもりのなかったルビーが参加、しかもいっぱいいっぱいになって前世バレせざるを得なくなった

    ・あかねの参加を止める根回しができなかった

    ・アイとカミキの交際シーンの描写に苦戦して書き直し

    ・星野あゆみへの取材が撮影開始ギリギリ


    等々、重曹の為に早めた結果の弊害は見て取れる

    これが結果としてアクア生存ハッピーエンドへのバタフライエフェクトになれば良かったのだが、結果としてそうはならなかった

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:56:19

    まぁどういう理由にしたってあーくん♡呼びしてはしゃいでる阿呆はどつき回しとけってのは変わらんね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:17:08

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:54:12

    >>103

    ルビー除けたらただの露悪暴露映画→監督と鏑木案で脚色しまくったフリル主演の告発作品にしかならないし、あかねが関わらなくなると(映画とは関係なく売れてる)ルビーを護衛する人間が足りなくなってニノがフリーになるしカミキの手駒が増える危険もある


    かと思えば片寄ゆらの件は把握してたりとカミキの動向を掴んでたにしては意味が分からないムーブしてるからなぁ

    少なくともアカのプロット上で重曹に持たされた役割はアクア死亡ルートの舗装とルビーへの献身を読者から目を逸らすためのデコイでしかない

    みやこ視点に戻せば何も知らない間に状況が二転三転しててその尻拭いばっかしてた印象になるんじゃない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:21:49

    描写が少ないおかげで比較的人格者で終われたけど変に出番増えたら旦那の二の舞になりそうで困る
    実際アクアルビーみやこの疑似親子ってこの作品のテーマ的に絶対掘り下げるべきコミュニティだったのになぁ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:27:35

    アカ先生は具体的な描写するとそっから作品が崩れてく不思議
    具体的な数字が出たときは特に要注意で感想も考察も虚無になるの何なの

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:37:23

    >>107

    まりなも出したし、アイの人生を追って母親としてのアイを振り返ったりと「母親との関係」をテーマにエピソード描けたのにもったいないんだよね

    重曹母と重曹の関係、MEMちょ母が今のNEMちょを応援する姿とか、広げられるテーマなんだけどさ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:25:25

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:37:30

    >>109

    アクアがミヤコさんのことを母と呼びたいとか設定上は確かにそう思うことに矛盾はないんだけど

    具体性があるエピソードがないから全部が薄っぺらいんだよね

    本当に自分の子供にならないかと持ちかけたミヤコさんを即受け入れたルビーとその手を直接取ることはしなかったアクアとで何か描けそうなもんなのに

    初期に言ってた「毎週日曜はみんなで御飯食べるって決めてる」とかは疑似親子が色々ありながらも結びつこうとしてた質感がちゃんとあったのにな

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:39:17

    >>110

    どの世界線の話してんの?

    むしろあかね単推しのファンは散々な扱い受けすぎて「こんな扱いならもう出番なくて良い」って言ってるのが大半だったし、それやってたの重曹ファンだろ?


    それで荒れに荒れてコメ欄リセットした前科があるのに無かった事にはできねぇぞ、都合よ良く記憶改変してないで現実を見ろ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:40:05

    >>112

    触るなよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:56:37

    親といえば監督のお母さんはルビーとも絡んでほしかったよ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:27:04

    推しの子もう完全に人気なくなったと思ってたけどここでは喧嘩が起きるほど人気なんやなw
    あんなクソみたいな終わり方しててまだ喧嘩できるほど熱量あるの凄いわお前ら

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 05:00:10

    テーマ的に星野家と犯人周りについてきちんと描くべきだったものをダイジェストで流し不必要な部外者はねっとり描いた結果がこれ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:47:57

    釣られてますね

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:55:18

    >>115

    毎度毎度それ言いに来るやつも暇だよな

    というか今はむしろおかしいこと言うやつがちゃんとおかしいとして排除されてやっと喧嘩とかせずに語れるようになったフェーズじゃないか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:35:21

    >>118

    ここ2ヶ月前までは自分の推すCPや解釈を強弁する奴とそれに便乗する荒らしが暴れて

    レスバでスレが1日もかからずに完走するか爆破されてた事を考えればこれでも充分に平和なったよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:40:16

    >>118

    ほんとそれ! 重曹ちゃんの話しただけで荒らされてたよね

    治安よくなって良かった

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:25:56

    >>8

    『葬儀屋ですが若い人が死んだら遺体叩く人いますよ笑』とかいうコメントあったな


    本当に葬儀屋なら、クライアントは喪主と、葬式執り行うくらい喪主に大切に思われてる故人だろ

    どちらかを冒涜する参列者がいたら引き離せよ仕事せえや

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:47:49

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:17:54

    >>121

    当時Xで遺体ビンタって調べると「親族とか恋人で遺体に縋ってる人を見た事あるから重曹の気持ちは分かる」って言ってる人結構いたんだけどさ、そもそも前提が違うよねとしか思わないんだよな


    あの時点で重曹はアクアと交際もしてないし恋人として正式に動いてる訳でもないのに、傍から見たら勝手に片思いしてた女が葬式で暴れ回っただけだよ


    親族限定のトークハットを被ってるのも異常なんだけど、pixivとかでも「気持ちの上では親族だったから」とか謎擁護されてて寒気すら覚えるわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:36:02

    >>123

    常識的な批判に意味不明な感情論の擁護(出来てない)してたからな会話が成立しなかった

    今で言うゲーム板のホイルーわらわらみたいなもんだよな

    まともに議論したら自分達が不利だから執拗にスレを消しに来るのもあんまりかわんねえし執拗に消しに来るもんだから批判している側もだんだんキレて来ていた部分もある

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:59:55

    実写映画版で実質名前だけ同じの別キャラになっていた事からも分かるけどありのままの有馬かななんて“まとも”な作者や脚本家や人間からしたら否定してなんぼなキャラだからね

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:10:30

    最近重曹を叩いてる奴はストゼロ飲んでる奴だけって必死にレッテル貼りしてる奴いたけど、いまだに重曹を擁護してるやつは頭にアルミホイル巻いて重曹舐めてんだろうな

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:29:42

    >>121

    「葬式で遺体ビンタはよくある事!だから悪いことじゃない!かなちゃんを批判するな!」って言いたいんだろうけどだったらスキャンダル編の時も「芸能界で枕営業はよくある事!だから悪いことじゃない!」って宣言すりゃあ良いのにね

    少なくとも自称葬式屋のコメントなんかより現実で裏取りが完了してる出来事なんだし

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:50:20

    まぁ他人の価値観をどうこう言うつもりはないからファンについてはアレだけど、本編内容で言えば親類でもないのに親族気取りの勘違いファッションで葬式に現れてご遺体を叩いて喪主に叩き返され、それでも止まらず他の参列者の事など一切考えない自己主張をしながら献花を荒らして故人の元カノに羽交い絞めにされるって色んな意味で奇跡の出来過ぎて金輪際現れてほしくない自己中系ヤバ女として完成されたと思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:50:21

    推しの子世界が現実世界とかなり乖離してると仮定したら重曹周りの人間にしては好感度低いんじゃね?とはなる
    重曹漬けされてるなら普通ビンタはしないだろうし

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:59:40

    >>128

    葬式に出ないルビーは自己チュウとかいうツイート思い出したわ 懐かしい

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:44:31

    >>129

    ビンタの時点でミヤコさんは常識的にまともか好感度がアクア>重曹なんだけどその割にはルビーに重曹近付けてるのがよく分からねえとなる

    社長としても母親としても葬式荒らしと水死体ビンタは一発アウトの所業なんすよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:14:22

    ワンチャンイメージ映像という可能性はないのかな?

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:17:28

    上の重曹は実はMEMと決別してて真ん中のは仲良かった頃の走馬灯説

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:44:11

    >>131

    へたに重曹をルビーに接近禁止にしたら、それをルビーが疑問に思うんじゃね? そこから「大切な友達が兄の遺体ビンタした」のを知ったらルビー失神するやろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:01:38

    >>107

    実際上にもあるように壱護にアクアの状態を教えられたにも関わらずミヤコさんはアクアに言及するシーン無しのまま「自慢の子」→アクア死亡の流れを原作でも踏んでいるしな

    後半の描写だけならミヤコ→アクアは無関心すぎる

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:38:13

    >>135

    一応擁護するなら映画編(特に前半)はアクアの精神が案外安定してたというのはある

    前世バレからのルビーベッタリやらMEMちょが肯定してくれたりやらあかねがついてきてくれたりやらもアクアの精神安定剤になってた感はあるし

    後半でもすしのこ回とかあったしね


    とはいえミヤコさんが気にかけるシーンは欲しかった

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:35:59

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:47:28

    すしのこ回が終盤のアクアの印象悪化を大きく加速させた要因だから後半に必要なのはむしろカミキとの対峙に向けた仕込みなんだよなぁ
    それこそ冒頭インタビューを掘り上げる形のがみやこのスタンスの陰影をくっきり付けられるし、それこそインタビュアーがカミキならアクアにとっては日常を侵食する得体のしれない存在として描けただろうに

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:02:25

    >>138

    アクア相打ち落ちに持ってくなら尚更重視すべきは家族愛とカミキの邪悪さの深掘りが必要なんだよな

    なんとなくで勝手に実行犯が殺しましたの原作だとやばいのはカミキじゃなくて実行犯の方になっちゃってるからカミキを殺す必要が薄い薄い

    実写版位に実行犯を殺人に仕向けて始めて危険な教唆犯になるんだよな

    まあ実写版は逆にアクアが死にたがりでもないし本心では復讐に乗り気じゃないからカミキの悪逆性によってこれは事故だエンドになったんだが

    誰が言ったか原作と実写版のアクア入れ替えたら両方本懐遂げれるんじゃねとのこと

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:16:04

    >>139

    片寄ゆらがメインキャラとなんの関りもなく唐突に出てきて死んだせいで「スキャンダルの火消しのために出てきたふわふわサイコキラーとなんか死んだ被害者」呼ばわりだったしな

    しかも「自分のやらかしが原因で事務所が多大な迷惑を被った上に母親の醜聞を暴露してまで助けてくれた兄妹への態度がアレ」って理由でサイコパスとしては重曹にも劣るって評価だったし

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:42:55

    >>140

    完全にサイコ野郎として出したにも関わらず実行犯の頭がおかしいだけの帰結になったのまじでサスペンスもミステリーも才能が皆無なんだなって分かったよ

    特に全部ぶち壊したニノとか

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:46:58

    タガが外れやすいやべー奴を見つける嗅覚に優れてるってキャラならそれはそれで良かったんだけどな
    教唆犯ではあるけど誰でも操れる訳じゃないよってのは納得しやすいし

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:56:06

    >>142

    実写版は普通のファンを最悪の殺人犯に仕立て上げた

    原作は唆したシーンが無音なんでアイドル彼女にしながらアイドルが清純じゃないからってキレるイカれ殺人犯があろうことか真っ先に殺しそうな清純じゃなくしたカミキを刺さないという最大級の設定崩壊を起こしてる

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:07:31

    >>143

    連載中は「不特定多数との男遊びの果てに妊娠してカミキを捨てたアイを、カミキを親友だと思っていたリョースケは彼に代わって断罪すべく襲撃したが、アクアにカミキの面影を見て自分の勘違いを悟って自害した」って辻褄を合わせた考察もあったな

    本編のオチは作者両名のサスペンスへの造詣の浅さが露呈しただけだったが

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:33:57

    >>143

    リョースケの動機はおかしいけど、カミキがうまくリョースケの心を操った結果かもしれないよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:59:06

    >>145

    原作は作者曰く絶対に捕まえられない教唆犯だから上手く操るレベルで教唆取られる唆し方はしてないんだ

    そもそもしていたらアクアがまじで無駄死になるからなニノ事情聴取してカミキを普通に捕まえれば良いじゃんってなるから

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:38:03

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:39:03

    となるとリョースケがこのような思想を持っていたとしか考えられない

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:40:50

    >>148

    リョースケの罵倒の雌豚がニノなんじゃねえのとはよく言われる

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:57:45

    >>143

    そこは一般の人から見たらおかしく見えるかもしれないけど

    女を汚した男を恨むんじゃなくて、この汚れ女め!って女を恨むオタクはこの世にいっぱいいるのでおかしくはないんだ…

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:25:38

    >>150

    目の前にその男本人がいるのとその男が誰か分からないケースなら別だろ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:51:24

    >>151

    いや異常者の話を普通の人間の論理でおかしいと言ってもな

    別の例え話で言えばいいのかな

    いじめられた虐待されたって言って通りすがりの赤の他人を襲う人もいるって言えば異常者の描写としておかしくないんだって思わん?

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:57:52

    >>150

    男じゃなくて女に殺意が向くのが異常思考ってだけじゃなくてリョースケ本人もニノと付き合ってるから余計意味不明なんだよ

    彼女の友達に熱上げた挙句その子に彼氏がいたから逆上して刺殺って言ったらいくらなんでも破綻してるでしょ

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:11:08

    リョースケってニノのこと愛してたっけ?
    アイのことは神聖視してるけどニノは(リョースケ視点では)ただのセフレですみたいなゲスい話だったら成り立つんじゃね

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:37:17

    >>153

    途中からアイにのめり込んでいったようなんだけど、ニノとの交流が切れてないんだよな

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:07:52

    >>155

    一緒に宮崎行って医者殺すくらいにはラブラブカップルよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:19:39

    >>156

    正直宮崎にニノいらないよね

    そのせいで人数超過してカミキがいなくなったし

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:52:34

    >>157

    そもそもサスペンスとして見るならカミキにゴロー殺す動機が皆無だからな

    ニノなら推し活中のゴローを覚えてて「ファンの分際でアイの出産に立ち会おうとか不敬」ってことで脅かすつもりがリョースケが狂人過ぎて殺してしまった、そこから着想を得たカミキが他人をコントロールして殺す術を覚えて上原を使って愛梨と無理心中させた~なんて考察もあったしな

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:39:30

    保持

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:30:33

    結局どこまで行っても星野家の関係性を軽く扱い過ぎ、犯人たちや証言者の言動に整合性無さ過ぎ、本筋に無関係などうでもいい奴に無駄な尺割き過ぎっていつもの結論に落ち着くな

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:20:24

    いわゆる重曹劇場は並行する別物語
    重曹ちゃんで筆が乗るならしっかり本筋に絡ませて無関係じゃなくせば骨太な話に出来てたし
    冒頭インタビュー深読みで色々期待されてたし映画メインキャストこそがメインキャラとして
    映画そのもので復讐の完遂、最大級の盛り上げの場にしてほしかった

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:24:35

    >>161

    たぶん無理

    理由の一つは重曹が本筋と一切関わらない恋愛脳のアホだから描きやすかっただけと思われること

    もう一つは本編見てわかる通り出しゃばり過ぎれば二人の転生者の物語から逸脱すること

    メインで使うならポジション的にサスペンスの被害者か犯人役しか残ってない

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:06:42

    >>162

    そういえば監督が有馬かなはルビーを守るって言い出してそこから重曹ケガするかころされるとかザワついた時あったな

    でも重曹にんほってる作者がそんな目に可愛いかなちゃんを合わせるわけないと思う勢が山程いてやっぱそうなったな…

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:19:32

    >>146

    その手段の一つが偽造したアイの歯ブラシ洗面台に置いておく、だったの

    一周回って天才の所業だと思ったわ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:46:16

    >>164

    だな その状況から恨みをアイだけに向けさせる操作能力は天才的だ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:17:15

    >>165

    ぶっちゃけそんな程度で人殺す奴なら唆さなくてもはずみで人の1人や2人殺ってると思うんだ

    後あの世界の一般的な教唆殺人があのレベルだと殺人犯に溢れてるだろうから相当数行方不明出てそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:18:49

    彼女と同グループのメンバーに推し変する男とそんな真似されても付き合い続けてる女だからなぁ
    カミキ云々は全く関係なくてもこの2人は狂人だよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:18:37

    >>163

    まさか死体に追い討ちかける方だとは思わなかったよ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:24:15

    >>163

    ちなみに最近のアクかな派の中じゃ「最終話でルビー記者から守ってた」って認識らしいっすよあれ

    どの面下げてルビー仲間気取ってんだとしか思わないけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:24:27

    >>167

    おかげで相対的に有馬かなのまともさランキングが上がったわ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:30:39

    >>169

    むしろ追っかけられてんの重曹じゃねえかな

    葬式荒らしの現場とか知り合い以外もいたし普通に誰かタレコミするだろ

    ルビーが知ったら重曹が事務所から叩き出されても何ら不思議じゃないからルビー追い払ったんじゃねえの

    そっちのほうが自然だろう

    アクアの死より葬式荒らしの方がネタ的には扱いやすいし

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:46:51

    >>169

    >>171

    そんな場面あったっけ?

    クソ、帰省中だから単行本見れねえ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:31:23

    >>171

    この作品において「普通ならそれが自然」で物事を考えるな

    有馬かなは世界に許されているしこいつがやることはほとんど責められない

    それがこの世界の根本的なルールだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:43:47

    >>172

    報道陣を重曹が引き留めてMEMがルビー引っ張ってく場面はあるが冷静に考えるとルビーに報道陣が突撃する理由は皆無なので重曹の保身とMEMがルビーに重曹のやらかしを聞かせたくなかった(ルビーが傷付くから)が噛み合った結果では?と言われてる

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:21:03

    最終回で喪服の重曹がルビーに抱きつく絵があったな

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:25:21

    >>174

    ルビーに報道陣が突撃する理由皆無ってことはないだろ

    それこそ遺族の声聞くために無遠慮な取材するマスコミなんて当たり前にいるしその遺族も有名人ならなおのことだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:32:14

    >>176

    そうかもしれないけど、無遠慮な質問されたにしてはルビーの表情が不快な表情には見えないんだよな

    不快ってよりは不思議そうな表情に見える

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:01:11

    >>163

    あかねが殺人犯対応して刺されてる間にアクアは重曹ちゃんに逢いたくてカミキあしらった後にコンサートに来て告白受け入れてルビーは歯牙にもかけてないからアカ空間送りにされてるって前後のエピソードが全く繋がってない妄想をガチでしてた連中だからね


    作品自体がクリフハンガーばっかで処理が雑?それはそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:31:56

    死体ビンタは擁護しようがないからしばらく大人しくしておこう、と提言する理性があるのは御本尊より賢いと思った
    まあ結局大半は聞く耳持たずに暴れてたんだけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:22:39

    推しの子はあにまん民が叩いていい認定したんで沢山叩きます!
    叩いてもレスは消されないしスレも消えません!

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:34:39

    創作あるあるだけど最初にやらかしたキャラはどれだけ酷いことをしても後から株を上げて貰えて人気が出るけど、最初から良い子が後からやらかすと物凄く叩かれるのどことなく理不尽だなって

    ミヤコさんは前者で重曹ちゃんは後者

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:42:20

    >>181

    重曹は子役時代からやらかしてるから最初にやらかして継続的にやらかして最後もやらかしたキャラだぞ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:35:25

    ちょいちょい重曹叩きたくて種を仕込みに来る人がいる

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:37:06

    >>181

    重曹は最初から良い子と言うより、最初の方はまだ(比較的)良い子だったけど……って方が近いと思う

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:41:51

    >>183

    重曹ちゃんのフォロー自体はされないの悲しい

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:53:22

    そもそも初めファンで後でアンチになった元重曹ファンって大体は重曹を成長枠だと見ていたからな
    幾らクソだろうと成長はするだろうと様子見てたのが結局成長の欠片もないからアンチになっただけという
    なんなら成長枠って普通に人間性嫌われてるキャラがなるもので手のひら返させてみろよって期待値込みで評価されるものだから一生クソのままなら評価は底辺から変わらないんだ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:57:51

    >>181

    ミヤコさんのやらかしなんていきなり育児を押し付けられてヤケになっての事だからミヤコさんが悪いとも思えないんだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:59:25

    >>186

    まあ大半はカプ厨でしょ

    この間も糞スレたてたけど速攻カプ厨バレして逃げてたし

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:02:50

    >>188

    ア ク あ か 厨

    ストロングゼロ持ってこい

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:03:40

    >>189

    まだ何のこととも言ってないのにどうして自分からボロ出しちゃうかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:16:02

    なお死体ビンタ葬式荒らしで真なる重曹ファンは産まれた模様とかいう地獄

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:49:59

    アクア直々に初対面の印象を「そういえば殺してやろうかと思った」と語ってた重曹ちゃんが良い子か……

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:01:08

    ルビーが遺体ビンタを知らないままでいるって有り得るんやろか
    目撃者多数、誰かがマスコミにバラしたら記事として出るのに

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:05:37

    久しぶりにストゼロスレか?

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:06:34

    うーーーーっ
    重曹叩かせろーーーー

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:19:21

    急に頭にアルミホイル巻いてる奴出てきたな

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:52:38

    >>193

    重曹劇場の影響下にあるため都合よく生涯の秘密として墓まで持って行ってくれる目撃者一同

    重曹劇場の影響下にあるため愛するアクアへの理不尽な暴行にもかかわらず都合よく受け入れてくれるルビー


    どっちがいい?

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:54:33

    そもそも重曹が最も嫌われてる点って人間性だからCPあんま関係ないよなって
    副次的な嫌われ要因としてストーリー的なあれこれがもあるし周りに対する態度がとかもあるけどそれらの構成する中心点が重曹の人間性の終わりっぷりに帰結するからな
    結局どの方面から掘っても重曹が重曹だから嫌われてるに最後は行き着くというか

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:58:07

    >>198

    ついでに言うなら尺を占有してシナリオ進行の邪魔にばかりなるから

    とにかく重曹劇場がはじまると話が進まない

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:58:49

    重曹は周りの全てに嫌われてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています