…で命を狙われてるのがオレ魂

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:54:33
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:55:19

    天空寺タケルの『命』どこへ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:55:45

    命を狙われるどころか既に死んでてリラックス出来ませんね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:56:20

    第一話で死ぬ主人公としてお墨付きをいただいている

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:56:53

    あわわお前は寺生まれのTさん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:57:50

    OPカッコよくて好きけどセリフの部分ちょっと恥ずかしくなるのが俺・・・!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:57:59

    お盆にピッタリの選出でリラックス出来ますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:59:37

    第一話のあれは実は別に死んでないってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:00:38

    1話の演技がふにゃふにゃを超えたふにゃふにゃでびっくりしたのが俺なんだよね
    それが最終回にはめちゃくちゃかっこよくなってるんだから1年のスケジュールってのはすげえなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:01:34

    天空寺タケル 禁断の自己犠牲"n度打ち"

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:02:46

    で!命を狙っているのが俺…!
    本当はタケルの命を奪うようなことはしたくないけど妹の命のために心を鬼にしてタケルをボコボコにするマコト兄ちゃんよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:03:18

    >>8

    半分ガチだよ

    肉体はガチで死んでて魂が眼魂に移ってるギリギリの状態だよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:03:21

    >>8

    最初のは眼魔になっただけだからね

    その後はシラナイシッテテモイワナイ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:03:25

    >>9

    因みにバトライドウォー創生だとゴーストとDLCの闘魂ゴーストで別人レベルで違うらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:05:20

    よくわからない能力はライダーの力と無関係ってネタじゃなかったんですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:06:51

    >>15

    歴史を奪われても一回死んで蘇る流れはやってるぽいんだよね 凄くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:11:40

    >>13

    仙人の知らぬ間に盗まれててベルトにされたなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:13:39

    >>9

    ちなみにガンバレジェンズでは初期の生煮え演技を常に味わえるらしいよ

    犬は早く新録しろよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:14:52

    ゴーストのオカルト…実はグレートアイの力を使った科学と聞いています
    ただし天空寺家だけはガチオカルトの衣を纏っていると

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:22:00

    >>16

    嘘か真か仮面ライダーゴーストが消えたとしてもゴーストハンタータケルが代わりに始まるという者もいる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:23:10

    >>11

    うわっ、来たよ…(タケル殿書き文字)

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:24:04

    オカルト全開作品に見せかけて割とSF要素もあるからこの手の作品だと噛ませ犬にされがちな科学で解き明かせないことは無い系のキャラが普通にめっちゃ活躍するんだよね

スレッドは8/13 06:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。