- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:59:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:00:34
2018、2023辺り?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:03:47
円卓だし2023は安定して強そうに感じる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:04:53
アキレウスに対しての攻撃手段ない時点で2023はないべ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:05:17
ポカとキャスニキがめちゃくちゃ強いのを弱小人斬りサークルが平均値下げてる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:05:47
神造兵装持ちいるくね?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:05:48
団体戦って考えると全員の連携力としてはサバキャン、サマアド、ドバイ辺りが強そう
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:07:35
なんか水着イベでテスカ一人相手に水着円卓三人がかりでやりあってた記憶がある
なので2025年も有力なのでは - 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:09:11
一ちゃんが弱すぎる
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:09:17
カルナとパーシヴァルは強そうだけど単体戦力としてバーソロミューは海上でもないかぎりちょっと辛いかな
チームワークは良さそうではある - 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:09:38
ポカニキもいるし、キャスニキが全力出して良いなら大神刻印だの大神祭壇だの使えるしな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:10:48
2018と2022はチームワークに不安を感じる
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:11:02
先ずマーリンとキャスギルの千里眼による読み合いが発生する
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:11:44
一人でも落ちたら負けなのか一人でも残って相手を全滅させれば勝ちなのかによって変わると思う
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:11:56
22はチームワーク不安になる
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:12:13
いやまじで2023が4人いるのウケるわ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:12:51
勝手にやってろ案件だが一番いいのは相打ちだな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:13:38
チームで考えると19は後方支援担当のマーリン、攻撃担当のジクフリ、偵察妨害(いざとなったら第二宝具鬼化)担当の小太郎くんでバランス良さそう
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:14:10
全員一斉乱闘なのかトーナメント戦なのかでも大分変わる
- 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:14:31
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:15:42
シンプルな戦力だったら一ちゃんいても今年のメンツが強そうだが
まだ3人の距離感が分からないな - 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:16:10
道満•燕青•アスクレピオスは道満の存在がデバフ過ぎる
- 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:17:14
どこかのチームが優勝したと思ったら先と後を入れ替えるでひっくり返される
もちろん平等に2025年が優勝してもひっくり返す - 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:17:25
サマアドの3騎全員で前のめりに殴りに来そう感は異常
- 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:17:38
24強そうだけど
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:17:46
2021、全員クラス被りしてらぁ…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:18:53
普通にいつも通りのバトルだったら2023か2025
ビーチバレー対決とかだとわからない - 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:18:57
人数の公平を期すためにポカニキ分裂して2023以外に加わる利敵行為しない? 大丈夫?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:20:25
- 30125/08/12(火) 20:21:29
- 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:26:31
このレスは削除されています
- 322825/08/12(火) 20:27:53
前陣営に利敵するのは前提で2023以外に分身加えてこれで公平はやりそうじゃないか?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:27:56
2024はチームワーク力高そう
逆に一番低いのが2022 - 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:29:28
色々安定してる2020年メンツ
シグルドいるし結構強いんじゃないか - 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:30:34
他はまぁ仲良くとまでは行かなくてもコミュニケーションとれそうだけど22は…ってなる
- 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:32:19
主神はずるくないかい?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:32:39
22は正直地力が他より劣り気味なのにチームワークこんな言われるの中々あれだな…
いや燕青とアスクレピオスはどのチームと入れ替えても良い感じにやれると思うが - 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:33:04
ポカニキ以外の心が一つになりそう
- 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:35:22
21と22はワンマンチームすぎる
- 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:38:11
まずこのチーム分けで戦闘してもらいますってなった時点で何人か胃痛デバフくらいそう
- 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:39:14
2020はチームバランスが良さそうだが活躍したシグルドが場外で嬉しくなった嫁に刺されてそう
- 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:40:27
全滅条件だとオベロンやらマーリンやら居るチームが有利になりそう
表に出て来ないし探すの大変そうという点で - 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:41:31
とりあえずキャスニキはエミヤに任せるか
- 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:41:52
道満の存在があまりにもネック過ぎる…
- 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:43:05
初代は単独行動多いけどロビンが巌窟王に宝具貸したりしてた気がする
- 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:43:22
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:44:36
その面子で戦い慣れてるのはオベロン除く23
- 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:47:47
2018 エドモン・キャスギル・ロビン
とにかく搦め手が強い、協力しだすと高速移動エドモンとステルスロビンが王の財宝使ってくる
2019 マーリン・ジークフリート・小太郎
ジークフリート+マーリンの幻術、小太郎の忍術が無法
2020 シグルド・エミヤ・蘭陵王
シグルド+安定して強い2人、上の方と比べてちょっと総合力で劣るかも
2021 アキレウス・マンドリカルド・ティーチ
アキレウスが強い、後ろ2人は他の面子と比べるとちょっと...
2022 道満・燕青・アスクレピオス
大英雄級が居ないので多分一番弱い、あと絶対協力できない
2023 オベロン・ランスロット・ガウェイン・トリスタン
円卓三騎士+オベロンサポートはヤバい、人数有利含め個人的最強筆頭
2024 カルナ・パーシヴァル・バーソロミュー
直接戦闘だとどうしてもバソが足を引っ張る印象、軍略でカバーできるか?
2025 テスカトリポカ・一ちゃん・キャスニキ
ポカの利敵をなんとかしろ、あと一ちゃんがどうしても戦闘力で足を引っ張る印象 - 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:50:28
2022年の燕青の胃が心配
あアスクレピオスに見てもらえばいいか - 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:53:09
2024はチームワーク力も高いしアタッカーカルナ、タンクパーシヴァル、後方支援バーソロミューでバランスも良い
ただ2021が同じ動き出来るなら支援しつつ本人のフィジカルもある黒髭がいる分有利かも - 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:56:34
2023はオベロンが不参加決め込みそうだが円卓だけで普通に強いからな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:01:56
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:02:56
- 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:09:37
その3チームだとサマキャンは知略、サマアドは猛攻、ドバイは堅実って感じがするな
- 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:14:04
燕青がもう少し単騎で強い鯖だと道満抜きでもヒーラーのアスクレピオスとのタッグはやばそうなんだがな
- 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:15:49
- 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:22:18
- 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:22:42
全員ごちゃ混ぜのバトロワ展開なら2019が無法すぎる
アサシンとして小太郎が暗躍出来るし正統派なクソ強ジークさんいるしすべてをひっくり返せるクソチート幻術マンことマーリンがいるしで - 59二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:26:44
トーナメント戦で1番強いとこと1番弱そうなとこがぶつかって意外にも善戦する少年漫画的展開見たいな〜って思ったけどよりによって1番弱そうなとこ道満いるチームだな…
1番王道展開から程遠い - 60二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:29:42
- 61二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:31:22
第3回戦あたりでオリチャー発動して味方裏切ってレイドボスになる未来しか見えない
- 62二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:35:36
道満に好きにやらせてピオ先生に無限ガッツして貰いつつ燕青は胃を痛めるしか…
- 63二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:46:54
>>51人数という最強の言い訳を盾にバックれそうで円卓がラス1になったら黒くなって出てくる
- 64二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:52:50
こういうスレ大好き
運営もそう思わん?作中イベントとしてやってもいいのよ
10周年だしそのくらいしてもいいでしょ - 65二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:55:44
聖杯戦争みたいな形式でもいいけど
トーナメント形式でも楽しそうだなあ
組み合わせ考えるだけで楽しい - 66二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:56:50
来るか、デスジェイル・サマートーナメント2025
- 67二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:59:36
聖杯戦争みたいな形式だと2019強そうな気がする
諜報のプロに千里眼に超絶固いタンクがいる
2018もそっち系で強そうだな - 68二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:03:15
聖槍vs木刀…?
- 69二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:03:37
カリブとドバイはチームワークはめっちゃ良さそうだが
魔術系扱える奴がいないのが痛いな - 70二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:09:05
道満はチーム連携出来なくても参加意欲はありそうなので、最低限道満が一人で勝手に撒いてる呪いへの対抗手段がないと辛い
- 71二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:13:43
「優勝チームを当てたら石1000個もらえる」
って条件を脳内で勝手に設定すると
めちゃくちゃ真剣に考えてしまう
2025の様子を見てから決めたいところではあるけど
現時点でっていうなら…迷うけど2019に賭けるかな… - 72二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:14:39
アキレウスは魔術できるぞ
- 73二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:18:29
外野で勝手にどこが勝つか賭け事始まってたら面白そう
- 74二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:23:53
バトロワだとロビンエミヤの搦手は光りそう、お手製トラップ談義で盛り上がる仲だしな
- 75二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:25:58
個人的に2019vs2023が見たい
マーリンがそれなりに意欲的という前提でジクフリと小太郎使って円卓ガチメタ組んで2019が優勢気味に進んでた所にオベロンがマーリン妨害に乗り出してどう転ぶかわからなくなって欲しい - 76二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:26:01
舞台にもよるよね
コロシアム的な闘技場でヨーイドンと、準備やらをガッツリしてもいい障害物多い広いフィールドでのバトロワとで大きく戦力変わるとこあるし - 77二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:27:38
アキレウス髭マンドリカルドチーム
始終劣勢と見せて、でも最後は結局ここが持っていきそうな気がする
主人公力が強いというか - 78二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:29:38
合間でいいので1回格闘技戦挟みませんか…?そしたら2022も良いとこいけると思うんです
- 79二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:31:13
コロシアム的な闘技場でヨーイドンだと
2024はバリバリ戦う二人の後方で
地味に銃撃ったり応援するしかなくならんかバソ - 80二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:33:30
いや
種目を徒手空拳オンリーというか
柔道の団体戦みたいな形式にしたら
2022はいきなり優勝候補に躍り出んか…? - 81二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:34:06
年は端的にわかりやすいけど味気ないからハワイ、ラスベガス、カリブ、北極、ハワイ2、ドバイと舞台でチーム呼ぼうと思ったけどサバキャンが明確になってなかったわ四国のどこかが有力説なんだっけ?
- 82二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:36:38
サバキャン組はエミヤの投影とシグルドのルーン叡智がわりとなんでもありだからな……しかも蘭陵王含めて正面からの基礎戦闘能力でも弱いってキャラがいないから安定感がすごい
- 83二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:39:26
確かに22に比較的有利なルールだけどエドモンシグルドアキレウスカルナ円卓の各チームの主力はステゴロでも強い描写あるからなーいけるか?
- 84二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:40:54
格闘なら帝王パーシマもいるぞ
- 85二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:44:25
俺はこのメンツでビーチバレーがみてぇな!
- 86二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:46:51
各チームで作戦会議してるとこ想像するだけで楽しいな~これ
そして2022は作戦会議すらダメそうで笑う - 87二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:55:00
海賊組に忖度した海上戦はダメですかね?どうせ皆騎乗スキルで船乗れるでしょ、と思ったらちょこちょこ騎乗スキルなし組あった
大雑把に確認しただけだけど、2018、2022、2025ダメでした - 88二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:00:20
ウィッカーマン頑張れば海に浮けそうじゃない??木だし
2025はウィッカー船でいける
2018もギルの蔵の中に船ぐらいありそうやろ
2022はまあ - 89二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:02:27
もっと2022にも忖度して!!!
- 90二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:04:26
2022年に忖度するならサバゲー的な耐久戦にしてアスPに頑張ってもらうとか?
- 91二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:07:51
パーシマもガイドブック片手に叡智キラーンしてたんだからルーン眼鏡できるだろ(暴論)
- 92二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:08:59
このスレ見てたら夏イベめっちゃ楽しみになってきた
どんな会話するんだろうね、2025 - 93二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:11:38
無人島の深いジャングルで宝さがし
みたいなルールだと海賊が強い……
と見せかけてマーリンやルーン魔術組が見つけちゃうかなあ - 94二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:13:01
こうして並べて考えると道満が余りにもチームに入れたくなさすぎる……
- 95二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:13:12
なんとなく2021が一番速攻で作戦纏まりそう感あるな
ある程度の方針だけ決めてあとは全員好きに暴れろ!って感じでやりそうなイメージ。全員アイツらなら何とかなるしやれるだろって思ってるから好きにやる感じの信頼してそう感
- 96二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:16:10
2022って要するに道満がネックなんだけど
メンバーに道満がいても優勝候補になれる組み合わせってどんなだろうな
トリスタンとかボケ倒しで道満すら圧倒できるかもしれん - 97二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:21:06
22は広範囲宝具と呪術の道満、各個撃破に向いた燕青、ヒーラーで一応格闘もできるアスクレピオスでバランスは悪くないと思うんだがどうにも勝つイメージが湧かない
- 98二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:21:15
- 99二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:23:02
聖杯戦争形式 舞台は冬木程度の都市
ただし大規模破壊はご法度
ガス会社に迷惑をかけた瞬間敗退とする
ってルールだと道満かなり強い気がする
あいつの呪いって生き物は殺すけど建物はあんま壊さないイメージあるし
逆に大英雄がいっぱいいるチームが不利な気がする 不利というか得意分野の一つが使えないというか
チームワークはダメそうだけど、これなら2022優勝候補いけないかな - 100二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:31:28
各チーム誰が司令塔やるのか考えてて気づいたけど
歴代水着男子面子ってガチの軍師系はいない…?
王様と将軍と船長はいるけど - 101二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:43:02
大将決めて大将だけは落としちゃいけないルールとかも面白そう!
2022も道満大将にすればアスPと手組んでひたすらガッツで耐久&自由に動ける燕青くんっていう良いチームになりそうな気がする - 102二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:47:05
2022は協力さえできれば式神擬似無限残機と回復による場持ちの良さ+呪いとアサシンによる絡め手で害悪戦法待ったなしではある
- 103二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:51:25
どうしよう…夏霊衣のギルは賢王の方だけど我こそが大将って言ったのに慢心して1番最初にやられるギルが見たすぎるな…
- 104二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:59:24
勝ち残りが順当過ぎて、中盤くらいまで戦闘よりもエミヤ中心に三人で料理してる場面とかがいっぱい流れるやつだ
- 105二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:16:24
エミヤが相手の対策武器用意してシグルドと蘭陵王でバフ盛るとか順当すぎる勝ち筋だからな……絶対ここの対策する他チーム側に焦点当てる展開になる
- 106二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:40:22
- 107二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:51:45
個人的に主人公ぽいのは19か24
- 108二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:59:22
他には効かないけど黒髭にだけぶっ刺さる低レア特効宝具で意地でも道連れ退場しそうなバーソロ
- 109二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:54:21
道満、そこ退きなさい邪魔です
2024とか2019とかは普通に問題なく仲良さそうなのに… - 110二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:56:16
カリブ組は海ならくろひー陸なら安藤リカルド
全てを制する彗星走法って感じで
フィールドが広くて変化に富んでいるほど強みを発揮しそうな気がする
協力プレイって言うよりそれぞれ独自に動くイメージ - 111二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:20:24
戦闘はなんかアレだしビーチバレーとかにしようぜ
- 112二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:55:20
斎藤はアサシン寄りなステだし役割あるでしょ
アサシンのテスカが主力でセイバーの斎藤が絡め手な変なチームだけど