- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:06:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:08:25
どうして余計なことをして納期を伸ばすの?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:09:29
ムフッ ヨーロッパの基準のままだと弱いからアメリカ軍基準に作り直すのん
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:13:49
予備浮力 どこへ!
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:14:01
ところでスターバックさん
この船何時になったら進水するの? - 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:14:40
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:21:15
上半身だけは強靭なズムウォルト級いりますか?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:52:00
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:56:28
どうしてすぐにでも必要な艦なのに仕様変更を超えた仕様変更をしたの?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:29:45
ズムウォルトはまあええねん
沿岸戦闘艦もまだ許す
こいつらは新しい事に挑戦して失敗したんや
しゃあけどコンステレーション級はあかんわ!
なんで手堅く失敗のないよう既存艦をベースに設計したのに問題が多発してるんや! - 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:31:39
もしかして日中韓で組めば7つの海を支配する海賊王になれるんじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:32:57
しかしあの北京原人のAI語録なんて>>6兄ィはわかったんだな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:34:58
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:36:07
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:38:10
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:39:58
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:43:14
何VLS大型化や発電機増設やソナー撤去など設計の8割を改悪してるのだこのバカは…?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:45:52
どうしてアーレイ・バーク級を作らないの?
アーレイ・バークフライトⅩくらいまで作り続ければ楽だと思われるが… - 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:46:17
- 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:48:47
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:53:05
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:53:32
まさかマジってわけないでしょ?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:54:44
設計のベースになったカルロ・ベルガミーニ級の満載排水量が5950トンなのにコンステレーション級の満載排水量は7291トンとかwikipediaに書いてあったんだよね おかしくない?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:55:38
- 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:58:50
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:00:54
既存のものを有効活用するモンキー・ファクトリーを見習えって思ったね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:01:07
ムフッ A国海軍の新鋭艦を見ようね
俺は第3の人格を出す前に荼毘に伏した沿岸域戦闘艦だ
そして俺はアジャイル開発やって死にかけてるフォード級だ
シンプルな迷走"コンステレーション級"
戦力更新は…遅れまくってるコロンビア級が許さないよ - 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:04:14
アメップは身の程をわきまえて電気推進を捨てろ…鬼龍のように…
お前らの荼毘に付した造船能力じゃ話にならねーよ - 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:05:02
- 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:07:26
- 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:12:57
- 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:15:36
エイハブ船長は代わりがいないと言い残してドックに戻っていった
- 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:15:42
- 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:26:31
まっ日本の造船が衰退を超えた衰退でアメリカのことを笑ってられる状況じゃないんだけどね
見てみい政府が突然言い出した国立造船所を
艦艇の建造能力だけ持ってこうとしてるのがバレバレなんだよね酷くない? - 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:30:26
恐らくMHIとJMUがなければ何も出来ない現実を前に頓挫すると思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:32:00
オーストラリアみたいにもがみ型を輸出とかさせないのん?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:35:57
- 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:37:49
- 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:38:46
- 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:39:28
- 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:41:20
- 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:41:21
- 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:43:20
- 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:45:24
- 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:46:05
- 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:48:02
しかし… 少数民族や民主派を弾圧する共産国家とうまくやれるとは思えないのです…
バナナ共和国の話はするな - 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:48:30
もうちょっと用途を絞って作れって思ったね
あれだけ予算も時間も掛けてまだ一隻も建造できてないなんて馬鹿みたいじゃないですか - 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:53:46
- 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:53:56
イギリスのプリオブヴェもボロボロを超えたボロボロだし西側の造船能力は本格的にマズいんじゃないスか?
- 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:56:48
- 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:57:10
うーん釜山は神戸とか長崎みたいなアホほど狭い坂道都市だから住みづらいのは仕方ない本当に仕方ない
- 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:00:55
- 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:10:23
- 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:25:59
欧州の建艦情勢…聞いてます
イタリアが健闘していると - 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:27:37
あんさんは語録を一度調べた方がいいでやんすよ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:28:27
- 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:29:54
現状のまま市場に任せていたら造船業から撤退する企業がますます増えるだけだから仕方ないを超えた仕方ない
新自由主義を推し進めたしっぺ返しを今受けていると言う感覚っ - 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:46:56
そう言えば今横須賀でPOW見れるんスよね?
ムフフ折を見て行きたいのん - 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:17:07
- 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:25:34
核が金食い虫なのはわかるけど軍事費も費やせる海軍予算の割合も多いだろうライミーがカエル野郎より海軍のトン数が少ないのか教えてくれよ
本当にロイヤルネイビーはどうなってしまうんやろなあ
Navy Fleet by Tonnage by Country (2025)Global Navy fleets ranked by total tonnage.www.globalfirepower.com国別軍事費の一覧 - Wikipediaja.wikipedia.org - 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:28:04
F国だって核兵器と原子力空母と原潜を持ってるのになぁ…
- 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:39:59