バクマン無料公開してるから見直してるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:29:19

    この作品結構思想強いな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:30:31
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:31:35

    定期スレ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:38:34

    曲がりなりにも主人公たちと同じように学生で商業デビューしてた彼の扱いとかもう…
    キャラクターとかを貫通して作者自身がいわゆるアキバ系の美少女絵を心底見下してるのが伝わってくる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:39:56

    バクマンが無料公開するたびに似たようなスレ建ってるからそっち見てから出直しな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:43:13

    ぶっちゃけバクマンに限らず大場か小畑か知らないけどこの2人が関わってる作品何か昔のおじさんみたいな思想ちょくちょく見せるから

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:48:19

    毛沢東は言った
    「人を見るときは軽蔑に値するところよりも尊敬に値するところを見よ」

    粗探しよりも学ぶことにすべし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:53:32

    シュージン本人がこの頃をイタい中二病だったと振り返ってるのに何故か作者の思想ということにされてるシーン

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:56:30

    アニメ化と連載事情のあれこれがあったけど今だと短くてもアニメ化可能だったりするのかな
    ジャンプアニメだとやっぱり無理?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:00:04

    >>9

    あんな大昔の編集部の体制を今もそうだと思われたらたまったもんじゃないだろうしやんないんじゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:06:37

    勝手に自分達で高三までアニメ化!ってしてるから全然言うこと聞かないし生き急いでるんだよな
    倒れたけど病室で原稿描きます!は会社からしたら頼むからやめてくれ案件なんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:31:48

    >>11

    いうてジャンプ作家がある程度の休載を許されるようになったのって割と最近の話だし、当時基準だと「入院したら無理矢理でも休ませる編集部」のほうがフィクションだったのでわ…

    尾田っちが入院したのもバクマンより後の話だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:39:10

    >>8

    >シュージン本人がこの頃をイタい中二病だったと振り返ってる

    これどこのシーンだっけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:40:32

    少子化の時代だからドラゴンボールやワンピースを超える作品は出ない!

    少子化関係なく老若男女から人気を勝ち取った鬼滅の刃がでてくるからなにが起こるか分からないんだな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:52:16

    中井と七峰は失敗したが改心フラグを立てて退場→悪化して再登場は何がしたかったのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:58:18

    スレ絵に関しては作者の思想というよりは小豆のキャラクター紹介だったと思う
    そして俺はこのキャラクター紹介で小豆というキャラクターが心底嫌いになった
    後にも先にも、創作物のキャラクターを「嫌い」になったのは俺の人生でこの1回だけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:26:08

    >>1

    ここ前振りで岩瀬が漫画をバカにしてるとかがあればそれに対するカウンターパンチみたいになるんだけど

    そういうフリ全くないから知らない子の悪口いきなり聞かされるみたいな変な描写になってる

    小豆の扱いもメインヒロインで主人公のためのトロフィーに対する扱いじゃない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:27:17

    >>14

    推定だけど作者女だしね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:34:31

    >>8

    このシーンを猛省するシーンだったりもちづきさんみたいに「否定の暗示」があれば「作者の思想」なんて言われないよ


    でもないの

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:38:24

    よく言われるけどここら辺はキャラにキャラを紹介させてるからそこまで思想とは思わんな
    思想が出てそうなのはデブの扱いとか……ジャンプは少年マンガだよ!とか作中カップルの告白がダサいとかそういうとこじゃないか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:46:43

    中井さんが再登場して落ちぶれて退場するあたりでなんか読めなくなって読んでないな、そういえば…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:49:41

    異様に萌え四コマ見下してるの笑う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:52:06

    刀が出てくる漫画はヒットする説は鬼滅でまた補強されたな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:52:26

    小豆の紹介ってほど小豆の解像度高いセリフでもなかったよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:52:44

    あの時代は萌えやオタクへの偏見が厳しい時代だったしマトモな中学生男子キャラなら年相応な反応ではある

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:55:09

    オタクってなぜかバクマンになると作品と作者をわけられなくなるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:56:55

    スレ画を作者が若さゆえの誤った発言として描いたのなら
    それが読者にあんま伝わってないんだから普通に失敗なのでは

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:57:51

    >>26

    別にバクマンに限らんような

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:58:48

    >>28

    じゃあやっぱオタクって糞だな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:01:59

    時代のせいというのも割とあると思う
    十数年ぶりにアイシールド読み返したけど今だとアウトだな…って思う差別描写が割とあったわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:02:48

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:03:02

    >>25

    まあきらら系とか見下す感じは当時の中高生なら普通にありそうな反応ではあるけど

    スレ画はそれこそ等身大の中学生からはかけ離れすぎてるし萌え系見下しときながらToLoveる絶賛とかは作者の思想というかジャンプ至上主義が見え透いてるなとは当時ガキだった自分でも思った

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:04:17

    >>31

    アンケ至上主義を誌面に載せたりするのはもう他の漫画家さん達に喧嘩売ってる?どういう意味?ジャンプでアンケの話は避けれないだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:05:16

    >>31

    アンケ至上主義を載せたら喧嘩売るってのが意味わからん

    実際に他の作者はそれでキレたの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:06:23

    なんでお前らアルミホイルちゃんとまかないんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:06:25

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:07:26

    美空ナオミの攻略法が「女はロマンチストだからなんか運命とか言っとけば騙せる」(????)だった時点で作者の女性観はお察しわよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:08:01

    >>11

    作家の体調第一になったの多分ワートリ無期限休載あたりからだ……

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:08:27

    >>31

    ジャンプのアンケ至上主義ってかなり有名な話だしジャンプ関係者がいろんなところで発信しまくってるけど、そんな問題なの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:09:15

    >>25

    でもToLoveるは男のロマンっつって絶賛すんだよなコイツら

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:10:07

    萌漫画を見下しているんじゃなくて
    ジャンプかジャンプ以外かでわけてるんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:17:52

    >>38

    Dグレがいい感じに育ちそうだったところで壊れたのもありそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:19:35

    というかあの口ばっかだったおじゃま虫キャラのキモオ タが嫌いだったから書いてる絵も辛口評価になってしまっただけな気がする

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:28:12

    正直個人的には、亜豆より香耶ちゃんの方がずっと可愛いや
    ある意味香耶はずっと漫画家としての2人をサポートしてくれる戦友系ヒロインだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:32:00

    >>1

    これは年齢考えてもイキったガキの黒歴史で済ませられるけど成人した後の恋愛関係の話がほんま苦痛

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:34:25

    当時けいおん!がヒットしていたから嫉妬していた説はあったな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:35:05
  • 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:44:06

    男っぽい漫画が好きはいいしそれと離れたジャンルは描きたくないってのも全然いいけどそこに見下す感じがあるのはまぁ思想云々言われるわな

    思想とかよりも漫画家としてマジモンの問題児だからな

    近未来杯?であるライバルの手法が気に入らないので複数人で編集部に文句いいに来ました(主導は別)
    高校生で連載します→入院レベルで体調崩しました(散々高校でてからの方がいいと言われておいて)
    新連載やります→打ちきりラインではないけど終わらせて下さい

    入院は仕方ないとして近未来杯も文句だけだからまぁ問題扱いしないにしても連載自分達で終わらすはホントにヤバい

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:45:56

    >>29

    よう糞

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:46:53

    >>11

    昔のジャンプは「健康より原稿」だった時期があるんでその名残り

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:50:16

    幅広い作風の人だけど思えばラッキーマンの頃からミソジニーだけは一貫している
    結婚して子供もいるはずなのにここまで貫き通せるのはもはや思想というより信念と呼んで差し支えない

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:03:08

    当時平丸さんと吉田氏のシーンでめっちゃ笑ってたからこの漫画のやべーシーン見ると複雑な気持ちになる
    文字多くてその辺読み飛ばしてたからあんま覚えてなかったけど……

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:23:58

    >>15

    七峰は経緯はともかくスケールアップして敵役で再登場したときちょっと面白かったわ


    中井さんはなんなの…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:29:12

    アニメで面白かったから当時のDSのゲームを買ったな……
    面白いかどうかはともかく漫画制作モードになるとめちゃくちゃ時間がかかった記憶がある……

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:34:03

    恋愛漫画の読み切りで勝負!って回で「1位蒼樹さんなのは分かるけど2位が平丸さんなの意外だな〜」って思ってたけど他がサイコー福田さんエイジ岩瀬って恋愛に関して乏しいかぶっ飛んでるかのやつしかいなくてそりゃこの順位になるわって感じ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:38:18

    中井さんはマジで真冬の公園で漫画描いて蒼木さんに傘差して貰う所が一番絶頂だった
    その後ほんま見るに絶えない

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:42:34

    連載期間が2008~12年だからバクマン読んで漫画家目指しましたって学生の明暗別れてるのが今ぐらいか…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:44:54

    >>37

    デスノは世界観や作風的にも月のキャラとしても許容範囲なんだけどバクマンは一応現実世界で漫画を描く高校生と漫画家関係者がメインキャラクターだから相応の倫理観を求めちゃうんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:46:49

    デスノートの頃から恋愛脳の女性キャラよく描くよね
    描きやすいんだろうか
    この漫画全く恋愛とか恋心とかない女性キャラっていたっけ?
    見吉がそういうの全部学生時代に済ませて成人したら大人しくて献身的な女性になってたイメージだけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:47:02

    >>35

    君はちゃんと巻いてるんだな

    えらい

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:47:08

    港浦のPCP立てる当たりの成長描写からの岩瀬担当になってまたダメ編集になってる下りといいこのキャラどうしたかったの?ってなるのが多い多い

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:00:51

    ファンブックかなんかで平丸夫妻の新婚生活が書かれてて
    蒼樹さんが平丸さんをサボらせないために「2人の子供が欲しいの♡あと最近私の漫画順位落ちてきて……」みたいなこと言ってて吉田氏が(俺より平丸くんの操縦上手くて女って怖ぇ〜)ってなってるオチ……みたいなのかなり解釈違いだった……
    自分の漫画を餌にするとかありえないんだが、って感じで……なんか舐めてるのかなって思ってしまった……
    (読んだのが10年近く前だからうろ覚えだけど)

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:09:11

    >>11

    ジャンプ黄金期の連中も身体壊してリタイアしてるの結構いるからな

    今の超不作ジャンプだと人気作家なら比較的大事にして長持ちさせないとヤベエってなる

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:12:25

    >>59

    バトル物スポーツものでちゃんとした経緯辿らせて恋愛描写ってする必要なくね?

    ラブコメして引いたり押したりってのはそれ専門の漫画がやれば良いべ

    それよりは色々伏線撒いてとか、話進めるとか、色々描いてやることある

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:13:54

    少女漫画上がりの美人作家とプロアシの不細工おじさんってどうなったっけ?
    半ストーカーみたいになってたような気がしたけど

スレッドは8/13 13:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。