あの…なんか最近…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:31:58

    キャラクターとしての僕の影薄くないですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:38:05

    ゴジュウジャーの5人
    追加戦士ましろ
    テガソード
    ノーワン
    ブライダン
    ユニバース戦士

    これだけキャラがいるんだから誰かが割を食うのは仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:49:38

    べアックマ良いキャラしてると思うけど、真白の相方ならお前のミニチュア版とかにしといたほうが良かったなって感じ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:54:21

    まだ変身アイテムとしての役割があるじゃないか!





    働けよ!!!()

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:06:55

    >>1

    お前ただのめんどくさい反抗期じゃねぇか!キャラとして使いづらいんだよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:07:41

    最近ロボとしてでも出たっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:08:15

    販促的に見ればグーデバーンどころか熊手が変身するだけで十分販促になっちゃうからなぁ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:09:17

    せめて真白はグーデバーンを強化武装してやれよ
    なんで先代ゴジュウウルフだからって当然のようにテガソードレッドに乗り込むんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:12:45

    相方ポジ完全にベアックマになってるからな・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:14:16

    ギミックだけなら今回の腕だけトッキュウオーテガソードってグーデバーンもできるからな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:16:17

    >>9

    どちらかで良かったよな、喋るキャラ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:17:03

    グーデバーン=ベアックマでも良かったよな・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:17:50

    販促上ではテガ一族全員がロボ登場しなくても成り立つのが強いところだが、味方の神兼主催者と敵の首領に挟まれたやることない子供は活躍を奪われるもんや

    まぁ真白の神化とか世界崩壊でいくらでも出番くるだろうから辛抱しな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:17:59

    恨むなら個別認識を与えなかったバンダイを恨め

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:20:19

    >>5

    せめてその反抗期もテガソードと和解するメイン回が来てたならまだマシだったんだけど。なんか知らない内になあなあで終わっちゃったのが余計に不遇感を漂わせるの可哀想

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:22:57

    父ちゃんがあんま前に出てきたがらない分キャラとして出てきたら必ず印象に残るんで余計にこの子がちょっと薄くなってる感はなくもない(よりによって今週NTRれたし)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:28:22

    >>5

    境遇を考えたら面倒臭くなるなって方が酷だろ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:33:04

    ホワイトバーンの初合体が嫌々だったのに
    和解前にアカツキ出てきちゃうし熊手さんもテガソードに乗っちゃうわだもんなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:38:49

    探偵ノーワン回の犯人はグーデバーンにした方がよかったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:44:12

    始末屋は先斗いるところにビュンディーありだったからなぁ
    グーデバーンくんも人間と同じくらいのサイズになればワンチャン…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:47:31

    加入時期、真白への恩、喋れる
    テガ関連除けばベアックマと要素丸かぶりしてるのが……

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:54:18

    やっぱりグーデバーンとベアックマ別々にした大人の事情が悪いんじゃないかなぁって結論にしかならないな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:57:34

    最後に喋ったのいつだっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:59:17

    そもそもテガナグールと出会う前からゴジュウポーラーに変身できてあのアイテム使ってたのもおかしいからなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:03:06

    意思あって喋る武器をどうして1人に二つ持たせてしまったのか・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:13:46

    テガソードって変身武器とロボットもとい喋るパートナー人外が一緒なのでテガソードだけ買えば実質2キャラ分のおもちゃが手に入る良さがあるんだけど、パートナーを増やした結果ゴジュウジャー5人よりも買うおもちゃが増えてるデメリット発生してんだよな
    それでもちゃんとパートナー2人分の出番あればいいんだけど真白がテガソードとヨリ戻しちゃったから…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:16:29

    >>24

    初代ゴジュウウルフなのに当たり前にウルフじゃない戦士に変身してるのよくわからないんだよな

    伏線張ってないならなんで?ってなるから何か理由が欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:10:25

    もういっそ真白の正体が、未来からやってきたなんか人間の姿取れるようになったテガナグール
    とかなら納得する

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:06:03

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:16:53

    ほらでも変身の時ましろさんが手に持つから最低限ノルマはクリアするでしょ!
    →変身封じられた&テガソードに乗る
    で出番ほぼなしは予想外だった

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:34:34

    >>30

    アクション面では前回台詞あり+生身アクションでの変身シーンでも活躍したからまあいいでしょう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:45:12

    登場時のインパクトを優先してその後気軽に出番出しにくい設定になってしまった感がある
    もっと親子喧嘩するのかと思いきやそうでもないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:09:20

    ベアックマとキャラを分けることなかったよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:12:20

    前作の始末屋コンビのような良い関係になると期待した視聴者もいるとかいないとか…
    でもやっぱり等身大で相棒の隣にいてくれるだけで存在感あるよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:39:04

    ベアックマと声同じだからますます別キャラじゃなくてもいいんじゃないの感が…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:43:20

    >>35

    ポーラーの指輪の力で与えられた命だから声優同じなのかなとそれっぽい理由付けは出来なくもないが、テガソードみたいな憑依が出来ない代わりの分身みたいな扱いじゃいかんかったのかな感はどうしてもある

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:55:08

    色も声もモチーフも同じだからメリハリがないんだよね…
    二人が同時に映るシーン少ないし会話することもほぼないので別キャラにしなくても良かった感がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:10:12

    アカツキあるからホワイトバーンも出ないしで

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:18:01

    真面目そうな子だと思うけど語りたいけど語れない…俺は君のことをよく知らない…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:30:24

    相当重要な存在ではあるはずなんだけどな。わざわざ面倒な儀式経てまで生み出そうとしたんだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:47:23

    熊手「久々に乗ってやるよ」
    グーデバーン(僕の出番かな…)
    熊手「テガソード!」
    グーデバーン()

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:48:29

    >>41

    NTR...!

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:03:42

    >>42

    ノッテル

    NTR

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:04:26

    元鞘だからセーフ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:07:43

    ぶっちゃけお前よりもテガソード様の方が未だに味するし、なんなら噛めば噛むほど味が変わってる気もする。

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:09:34

    可哀想だとは思うけど個人的に好感度高いテガソードにも反抗してるからあまり好きじゃないキャラ
    まあ0歳児だから仕方ないけどさ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:09:45

    折角人格持ってるロボなのに変身の時に使用するから出番あるって言われても
    去年のロボ二人は日常パートがっつり出てたからすごい物足りなく感じる

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:10:47

    やっぱりアレかね、夏休みだから深堀り出来ないんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:11:15

    >>45

    現状だとテガソードに苦労させておいたわしいさせる味変調味料にしかなってないのが勿体無い

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:11:35

    >>45

    テガソードは自分から絡んでくるタイプじゃないけどその分振り回されたり「何だこれは…」みたいになってるだけで面白いもんな

    狂信.者もいるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:11:48

    クマの方がキャラ立ちすぎてるってものある
    飛び回って「流石熊手クマー!金払えクマー!」って言うだけで存在感あるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:12:56

    >>51

    邪悪な方がキャラ立ちやすいよね…王子は真面目そうだし…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:19:00

    一昨年みたいに主役ロボとの合体ギミックはあるんだけど早々にオルカブースターに座を奪われたのが痛い
    テガソードホワイトバーンアカツキとか出てくれば良いんだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:21:26

    テガナグールとベアックマって今のところ真白が恩人という共通点があるだけで二人の直接の接点ないよね…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:29:54

    やっぱり敵にグーデバーンが撃たれそうになったのをとっさにテガソードが庇って父さんどうして!ってなってそこで親子の絆が芽生えるみたいな雪解けシーンが欲しいんだよ
    だが前回優勝者故の強キャラ演出を捨てることになるためピンチ演出もあまりなくて…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:55:19

    まだテガジューンが息子の力を何度も狙ってくるならともかく早々に「やっぱ指輪揃ってないと駄目かーって指輪集まったらリトライしよう!」って捨てられたから敵との因縁も薄くなってしまったのも出番少ない理由な気がする

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:04:08

    >>47

    本当に去年のロボも人間大にしてドラマに参加させる手法は発明だと思うわ

    ビュンビュンマッハーロボも119登場辺りは出番がなかったけどビュンディーが存在感があったからマッハーロボ最近出てないと指摘されるまで全く気にならなかったな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:09:16

    だってお前テガソード以外と合体できないしなんか両親と絡みあるのかと思えば今のところ特にないし熊手儲キャラはベアックマと被るし
    いっそ俺様が世界を支配するくらいしないと無理だよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:10:37

    >>58

    なんとですね

    お母さんとも合体できるんですよ…(本編未登場)

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:15:02

    まあでもその分1号ロボに集中できて良いんじゃない?
    誰もがみんな新キャラの活躍ばっか見たいとも限らないだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:16:55

    >>60

    いや俺グーデバーンの活躍普通に見たいよ


    あとテガソードの活躍も大まかには通常とホワイトバーンとアカツキくらいだからね

    ブラックとデカクロウがちょっと出たくらいでブルーやイエロー、グリーンに至っては出てすらないぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:18:59

    >>60

    よくないよ!ただの武器じゃなくて言葉話せて人格持ってるのに

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:20:30

    >>59

    今回乗らなかったからグーデバーンが拗ねてお母さんと合体するとかしたらちょっと面白いかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:23:06

    ガワキャラが割を食うのは東映特撮あるあるだからしゃーない
    撮る側もどうしても生身の役者に着目しちゃうんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:25:24

    >>6

    ホワイトバーン回のアバン以来...(opとホワイトバーンのバンクは無し)

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:26:23

    >>63

    グーデバーンがステゴみたく寝返ったら熊手が変身できないしやるにしてもクオン味方入り後か一時的な強制合体だろうなテガジューンホワイトバーン

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:46:58

    ベアックマで日常パートがこと足りてしまうせいでますます出番無くなってる気がする…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:51:14

    >>66

    でも今回熊手がテガソードに乗っちゃった(=吠の意思関係なしにテガソードレッドリング使える)し

    ロボの方のグーデバーン持ってかれても変身できる気がするんだよな……

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:53:28

    テガジューンが息子と強制合体したらそれこそテガソードに乗り込んできて取り返すぞ!ってするんじゃないかな?
    変身しなくてもロボに乗れる設定だし

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:55:11

    テガナグールって誕生した時、世界再構成されるくらいの影響あったし何か重要な存在だとは思うんだけどな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:58:22

    >>70

    でもテガジューンが言うには不完全な力で作ったから失敗作なんだ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:59:12

    >>71

    となると弟か妹が産まれてくる可能性も…⁉

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:28:33

    やっぱみんな(ロボ含む)でオムライス食べて欲しいわけよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:37:49

    テガソード(ロボ)の良いところはどの形態のパーツも武器になるので等身大戦で出番が切れることがないというところ


    …なんだけど、それでロボとしての出番失ってたらなぁという気持ち

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:58:35
  • 76二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:00:21

    >>72

    少なくともテガジューン側はこういう考えっぽいなもはや奪還も考えてないし

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:28:20

    >>66

    グーデバーンに出会う前からゴジュウポーラーにエンゲージしてるので裏切られても何の問題もないです

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:29:24

    まだキュウレンみたくなってないし、何より序盤だから巻き返せるさ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:38:31

    >>68

    初代だからウルフの基本権限全部使えるとかならポーラーに変身できなくてもゴジュウウルフに変身できるとかあるかもしれないとは思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:12:01

    べアックマと声同じだったのか…

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:25:24

    そのうちアカツキホワイトバーンは出るかもしれないけどキャラとしての出番はどこまで貰えるだろうか…

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:27:45

    こう思うとブンちゃんとビュンディーって本当に画期的だったんだな
    ビュンディーなんてブンちゃんと比べてロボ戦あまり出てないけど追加戦士の先斗と毎週絡んでるから印象薄いなんて事ないし

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:30:26

    >>72

    映画のネタバレ含むからイヤな人はこのレススルーして欲しいけど



    映画のテガソード様が完全体になったみたいに完全な儀式を行ったらグーデバーンくん自身が完全体になる可能性あるから……

    弟や妹が生まれるんじゃなくて今後もグーデバーンくんひとりで通す可能性まだあるから……

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:56:00

    破滅の王子ってご大層な二つ名があるんだから、せめて戦いくらいはテガゾードやジューンを単独で上回るくらい強かったらね……

スレッドは8/14 02:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。